注目のストーリー
All posts
株式会社FiNC Technologies
over 1 year ago
【エンジニア座談会】開発チームのフルリモートでの働き方を聞いてみた
こんにちは、株式会社FiNC Technologies(以下、「FiNC」) の小瀧です!FiNCでは、コロナをきっかけにリモートワークという働き方を取り入れています。基本的にはフルリモートなので、地方に移住したメンバーがいたり、子育てとの両立がさらにしやすくなったというメンバーもいます。今回は、フルリモートでの働き方や工夫している点やライフスタイルの変化などに関して、地方に移住したメンバーのエンジニアチームに話を聞いてきました!<本日の座談会メンバー:プロフィール>・牧野成俊(クラウドビジネス事業本部プロダクト企画開発部)2019年9月にFiNCに中途入社。入社後はFiNCのiOSアプ...
株式会社FiNC Technologies
over 1 year ago
「お客様の声に応える、サービスを作りたい」〜CS・サービス企画からエンジニアへの転身〜
こんにちは、株式会社FiNC Technologies(以下、「FiNC」) の小瀧です!今回は、法人企業向けサービス「FiNC for BUSINESS」の開発を担当している沼尻さんにインタビューをいたしました!--- 本日は宜しくお願いいたします。まずは沼尻さんの経歴について簡単にお伺いできればと思いますが、FiNCに入る前はどんなお仕事をされていましたか?沼尻)FiNCは2社目で、1社目は建築系のITベンチャーで働いていました。7年くらい前にFiNCに入社をしました。--- ありがとうございます。7年前...!! 2社目としてFiNCに入社した経緯や転職したきっかけがあれば教えてく...
株式会社FiNC Technologies
over 1 year ago
「社会的に意義のあるサービスを作っているから。」僕がFiNCでエンジニアをやる理由。
こんにちは、株式会社FiNC Technologies(以下、「FiNC」) の小瀧です!今回は、法人企業向けサービス「FiNC for BUSINESS」の開発を担当している吹田さんにインタビューをいたしました!--- 本日は宜しくお願い致します。まずは吹田さんの経歴について簡単にお伺いできればと思います。FiNCでのインターン後、そのままFINCに新卒入社することを決めた理由やきっかけを教えていただけますか?吹田)インターン時代、インターンとしてではなく「一人のエンジニア」として扱ってもらえていたので、インターンでは経験ができないような仕事にも関わることができましたし、何より働いてい...
株式会社FiNC Technologies
over 1 year ago
大手製薬会社のMRから、ヘルスケアスタートアップのSaaSセールスに転身した理由
こんにちは、株式会社FiNC Technologies(以下、「FiNC」) の小瀧です!今回は、法人企業向けサービス「FiNC for BUSINESS」のFSを担当している赤羽さんにインタビューをいたしました!--- 本日は宜しくお願い致します。まずは赤羽さんの経歴について簡単にお伺いできればと思いますが、FiNCに入る前はどんなお仕事をされていましたか?赤羽)新卒で住宅設備機器メーカーに入社してルート営業を経験した後に、製薬会社のMRとして4年半働き、その後FiNCに入社しました。--- ありがとうございます。MRとしてもご活躍されていたのかなと思うのですが、FiNCに入社した経緯...
株式会社FiNC Technologies
over 1 year ago
【MVPインタビュー】育休メンバーの不在を完璧にカバーした影の立役者
こんにちは、株式会社FiNC Technologies(以下、「FiNC」) の小瀧です!今回は、法人事業部でセールスオペレーション(Sales Ops)を担当している飯島さんに、インターン時代の話や現職で年間MVPを受賞した時の話をインタビューいたしました!--- 本日は宜しくお願いします!まずは飯島さんの経歴について簡単にお伺いできればと思います。FiNCでインターンを経験された後に新卒入社されたと思うのですが、FiNCでインターンを始めたきっかけや経緯を教えていただけますか?飯島)管理栄養士の勉強をする大学に通っていたのですが、大学時代に先輩からFiNCの方を紹介してもらい、その方...
株式会社FiNC Technologies
almost 2 years ago
「カスタマーサクセス未経験の私が急遽マネージャーを任された話」
こんにちは、株式会社FiNC Technologies(以下、「FiNC」) の小瀧です!今回は、法人企業向けサービス「FiNC for BUSINESS」のカスタマーサクセス部 部長の鈴木よしえさんにインタビューをいたしました!--- 本日は宜しくお願い致します。まずは鈴木さんの経歴について簡単にお伺いできればと思いますが、FiNCに入る前はどんなお仕事をされていましたか?鈴木)新卒で不動産デベロッパーに入社し、新築マンションの営業をしていました。その後、不動産を扱う広告会社で営業アシスタントとして6年程従事し、化粧品会社に転職。化粧品会社では営業部と商品企画を経験して、その後FiNC...
株式会社FiNC Technologies
almost 2 years ago
CTOインタビュー ~エンジニアtype~
CTO篠塚が「エンジニアtype」にインタビュー掲載されましたのでお知らせです☆ 『「エンジニアの心身疲労」徹底解剖! ヘルステックNo.1アプリ『FiNC』CTOに聞く、コンディション管理術』(2022.1.12掲載)と題し、FiNC Technologiesライフサイエンス室(管理栄養士、ライフサイエンティスト)が監修した内容は必見!!【CTO:篠塚史弥】2012年東京大学工学部システム創成学科卒業、14年東京大学大学院学際情報学府総合分析情報学コース修了。大学院修了時、FiNCにジョイン。第一号エンジニアとしてファーストサービスの立ち上げから現在に至るまでのサービス全...
株式会社FiNC Technologies
almost 2 years ago
「効率重視からお客様目線で考えられるようになるまで」~ウェルネスストレージ機能の大規模改修を担当した企画の話~
こんにちは、株式会社FiNC Technologies(以下、「FiNC」) の小瀧です!今回は、法人企業向けサービスの機能の1つ「ウェルネスストレージ」の大規模改修企画を担当している大宮さんにインタビューをいたしました!--- 本日は宜しくお願い致します。まずは大宮さんの経歴について簡単にお伺いできればと思いますが、FiNCに入る前はどんなお仕事をされていましたか?大宮)前職は、ITのアウトソーシング会社で約7年働いていました。そこでは、ITのアウトソース周りのオペレーションを受託して、メンバーは20名程でオペレーションを回していくという仕事をしていました。--- ありがとうございます...
株式会社FiNC Technologies
almost 2 years ago
CTOインタビュー~テックキャリアマガジン~
FiNCのCTO篠塚が「テックキャリアマガジン」にインタビュー掲載されましたのでお知らせです☆ エンジニアリングとの出会いから、創業期のエピソード、理想的なチーム像などなど必見!【CTO:篠塚史弥】2012年東京大学工学部システム創成学科卒業、2014年東京大学大学院学際情報学府総合分析情報学コース修了。大学院では分散システムを専攻し、総務省との共同プロジェクト「情報流通連携基盤共通API」の研究に関わる。在学中、医薬品関連のスタートアップを二社創業し技術責任者を務め、大学院修了のタイミングでメンバーと共にFiNCに参画。FiNCでは第一号エンジニアとして...
株式会社FiNC Technologies
almost 2 years ago
新人こそリファクタリングをやれ! ~マイクロサービスの最古のサービスをリファクタリングした話 ~
こんにちは、株式会社FiNC Technologies(以下、「FiNC」) です!今回は、サーバーサイドエンジニア1年目のRyuseiさんのブログより、FiNCのマイクロサービスの最古の巨大サービスのリファクタリング対応を行ってきたその内容と学びをご紹介します☆FiNCでは、マイクロサービスを採用しています。それぞれのチームがサービスのオーナーとなって、担当サービスをプロダクションレディとなるように管理しています。マイクロサービスの中には巨大な神サービスが存在すると思いますが、Ryuseiさんが所属するチームは、2021年4月にこの最古の巨大サービスの担当になりました。このサービスは、...
株式会社FiNC Technologies
almost 2 years ago
「元カスタマーサポートの私が、新サービスの企画になった話」
こんにちは、株式会社FiNC Technologies(以下、「FiNC」) の小瀧です!今回は、今年度から法人企業向けに提供を始めた「FiNC健康チャレンジプログラム」の企画担当の庄司あやかさんにインタビューをいたしました!はじめまして、FiNCの庄司あやかです。入社の経緯やカスタマーサポートから企画に部署異動してからの心境の変化など色々お話できればと思います。カフェの店長から、ヘルスケアのスタートアップへFiNCに入社する前は、大学時代に管理栄養士の資格を取っていたこともあり、食に関わる商品開発がしたいという思いから、卒業後はカフェで働き始めました。管理栄養士の勉強をしていたので、食...
株式会社FiNC Technologies
over 2 years ago
2021年 FiNC WALKを開催しました
FiNCでは2021年6月の1か月間「FiNC WALK2021」(開催期間:2021年5月31日(月)~6月27日(日))を開催いたしました。参加者は役員も含んだ従業員101名。2021年よりリモートワークという新しい働き方にチャレンジしている当社ですが、2021年2月に実施したウェルネスサーベイ※にて、コロナ禍など様々な要因はあると思いますが「歩行習慣が悪い人」の割合が非常に高かった結果を受け、従業員の歩行習慣を改善し、「むくみ」「手足の冷え」「肩こり」「生理痛」「頭痛」等のフィジカル面に加え、「抑うつ」「不安」等のメンタル面の改善も図るため社員みんなで楽しく競いながら歩いてみよう!...
株式会社FiNC Technologies
over 2 years ago
中途入社社員向け入社初日のオンボーディングを見直しました
2021年からリモートワークを前提とした働き方にチャレンジしているFiNCですが、中途入社の社員には初日に必ず出社してもらっています。入社日研修の目的は以下4つです。・Vision,Mission,Valueをもとに価値観を改めて共有すること・入社後90日のミッションを明確にすること・様々な社員に「リアル空間」で会うこと・翌日からリモートになって「迷子」にならないようにすること備品の受け渡しやオフィスの入館手続き等はもちろんですが、上記4点をきちんと持ち帰っていただくのが大切だと思っています。Vision,Mission,Valueをもとに価値観を改めて共有すること2021年4月から新し...
株式会社FiNC Technologies
over 2 years ago
【9th Anniversary】FiNC創立記念開催!さらなる飛躍に向けて、新たにVision/Mission/Valueの策定をしました
【9th Anniversary】FiNC創立記念日2021年4月11日(日)、FiNC Technologiesは創業から9年、お陰様で今年は10年目を迎えることができました。新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、昨年同様に今年の創立記念もオンラインでの開催となりました。代表の南野から発表が行われ、中長期の戦略、各事業部から選抜し活躍したメンバーのインタビューなどを前半で実施しました。後半はメインコンテンツとして新たに策定したVision/Mission/Value(以下、VMV)の発表を行いました。創立記念イベントを通して、FiNCで働くメンバーの意義や士気があがった有意義なイベ...
株式会社FiNC Technologies
almost 3 years ago
オフィスを移転し、新しい働き方へのチャレンジをはじめました。
FiNC Technologiesは2021年より有楽町から神田のシェアオフィスへ移転し、リモートワークを前提とした新しい働き方へのチャレンジをはじめました。弊社のリモートワークについては、リモートビズ様の記事でも取り上げていただきました。コロナウイルス感染拡大の影響により昨年の緊急事態宣言後、試験運用的にリモートワークを導入し、今年から本格的にフルリモートワーク体制へと移行いたしました。リモートワーク前提の働き方へ舵を切ったのには下記2つの理由があります。①生産性への意識の向上1つ目は生産性への意識の向上です。弊社では従業員の心身の健康状態を把握する為に、定期的にウェルネスサーベイ※を...