FiNC Technologiesは2021年より有楽町から神田のシェアオフィスへ移転し、リモートワークを前提とした新しい働き方へのチャレンジをはじめました。弊社のリモートワークについては、リモートビズ様の記事でも取り上げていただきました。
コロナウイルス感染拡大の影響により昨年の緊急事態宣言後、試験運用的にリモートワークを導入し、今年から本格的にフルリモートワーク体制へと移行いたしました。リモートワーク前提の働き方へ舵を切ったのには下記2つの理由があります。
①生産性への意識の向上
1つ目は生産性への意識の向上です。弊社では従業員の心身の健康状態を把握する為に、定期的にウェルネスサーベイ※を実施しています。リモートワーク導入前と導入後で結果を比較したところ、「生産性への意識が低い職場だと感じる人の割合」が10%改善されていました。
社員からも
- 見えない部分が多いからこそマニュアル化することで共通認識を作れた。
- 毎日の業務報告が習慣化され、タスクの優先順位付けへの意識が高くなった。
との声が上がっています。
リモートワークになったからこそ、生産性への意識が高まったともいえます。
※ウェルネスサーベイ:FiNCが提供する従業員の心身の健康状態をスコアにして可視化し、その課題を分析するツールのこと
②働き方改革とコストの最適化
2つ目はコストの最適化です。弊社は、上記で述べたように昨年から新型コロナウイルス感染症の予防対策としてリモートワークを推進し、働き方改革をさらに推進するためにオフィス戦略の抜本的な見直しをおこなってきました。従業員がリモートワークでの業務環境を整えられるよう、会社付与のPCやオンラインの環境はもちろん、それ以外に手当てとして月に5,000円を支給するなど従業員支援も同時に進めました。
その結果、今年からオフィスを縮小し、移転したことによって家賃や交通費などコストの最適化を図ることができました。
新しい働き方における課題と今後
リモートワークを導入したことにより、仕事に集中することができ業務効率が上がるというメリットもありますが、一方で今後の課題も見えてきました。リモートワークを体験してみて、アプリチームとQAチームで行ったリアルな感想共有会の様子がこちらです。
このようにコミュニケーション面を中心に課題がいくつか出てきました。今後、継続的なコミュニケーション機会の創出や新入社員のオンボーディング等、新入社員も含めた全社員が働きやすい環境作りも進めていかなければなりません。リモートワークのテスト運用中に、オフィスが移転しフルリモート前提の働き方になった時のことを考え、全社・部署ごとに試行錯誤しながら少しずつオフィス移転の準備を進めてきました。
全社的に進めてきたものに関しては、
- 出退勤は本部ごとにSlackで報告(長時間労働の抑制)
- 毎日15時から15分間、簡単な運動をオンラインで一緒に行う「オンラインウェルネスタイム」の導入(肩凝りや運動不足の軽減)
- 全社会議をオンラインで開催(全社のコミュニケーション機会の創出)
- 各部署ごとでの雑談タイムの導入(コミュニケーション促進)
部署ごとの取り組みとしては、QAチームの課題として挙がっていた端末検証も、各プロダクトのQAチームでOSバージョンが万遍なく行きわたるように調整しながら進める手法に変更をする事で解決しました。細かい運用部分のすり合わせをフルリモート開始前にすり合わせてきたのは非常に大きいです。
既成概念にとらわれないチャレンジを
社員が柔軟に働ける環境整備を目的に、関東圏以外に自宅を構えての勤務についても認めています。(申請に基づき上長・人事からの承認を得た場合に限ります)福岡や大阪・北海道など、徐々に遠方からのリモートワーク社員も増えてきました。人事部メンバーの福岡勤務も開始となり、フルリモートワークにおける新しい働き方のさらなる挑戦の日々が続きそうです。
そして一番の功労者は…
今回のオフィス移転の一番の功労者は総務担当の澤田さん、矢野さんです。このビックプロジェクトを担当したお二人に。移転プロジェクトについて、少しお話を伺ってみました。
澤田さん(写真左)
今後はオフィスの使い方が、「執務スペース」から「ミートアップの場」に変化をしていきます。議論の場が濃いものとなり、ますます良いプロダクトを皆様にお届けできるようなイノベーション型オフィスを作っていきたいと思っています。
矢野さん(写真右)
移転が決まったタイミングではあまりの面積の差に荷物をどうしたらよいのか正直途方に暮れていました…。しかし、「引っ越しPJTメンバー」を募集して各部署に協力をお願いしたところ、スムーズに作業が進み物理的にも精神的にも道がパァッと開けました!各部署の方が積極的に協力してくれてとても助かりました!!最後までキレイに掃除し、有楽町オフィスに別れを告げました。拭き掃除はなかなか地味な作業でしたが、達成感ありましたよね~
最後まできれいに…!
さよなら、有楽町オフィス(@^^)/~~~
お二人とも本当にお疲れ様でした!!