1
/
5

クラウド・SaaS企業が実践する在宅勤務とは?

いい生活が全社で在宅勤務を開始してもうすぐ2ヶ月。
 

 今日は在宅業務がどのようになされているか(部門別)、ご紹介したいと思います!
(写真は4月21日午後に徒歩通勤の役員が東京本社で撮影しました)


<企画営業(ビジネス職)>

 お客様への提案、導入支援を担う「企画営業グループ」ですが、完全に在宅勤務となっており、今日も出社はゼロ。

 提案や打ち合わせはウェブ会議が定着しています。
当社は4年前から「IT重説」の旗振り役、当社のサービスも「対面しない営業支援ツール」ですので、自らも当然、と言ったところでしょうか?

 お客様とのご契約では、ペーパーレスと業務効率化を目的に電子契約ツールを2年半前に導入、書類の受け渡しはすでに最小限になっています。

 顧客情報管理もクラウドサービスを利用、もともと直行直帰も多く、アドレスフリーな仕事環境ですので、きちんと対応できています。



<エンジニア>

 当社クラウド・SaaSの開発を担うエンジニアチーム、こちらも完全在宅出来ています。

 開発環境の多くはすでにクラウド化、希望者には大型ディスプレーも貸与して在宅環境の向上を図っています。

 唯一の悩みは会社のイス(https://www.okamura.co.jp/product/seating/baron/)が恋しいくらい、とも。

<カスタマーサクセス>

 お客様からの問い合わせ対応、コールセンター機能を担う「サポートチーム」は、すでに数年前からIP電話を使ったコールセンターシステムを導入していることもあり、完全在宅でサポートセンターの運営が可能になっています。

 使っているのはBIZTELさんの「クラウドコールセンター」で、導入事例でもご紹介いただいています!
https://biztel.jp/case/cs/3710/

<コーポレート>

 「人事・採用」も、勤怠管理、人事情報、給与計算、採用管理、研修管理まで基本全てクラウドを利用しており、今回、新入社員の入社手続きから新人研修まで全て在宅で実施、人事部メンバーも在宅で業務を行っています。

 新卒採用の会社説明と採用面接(キャリア採用も)も今月から全てウェブ会議に切り替えて実施しています(奮ってご応募ください!)。

 イーラーニングシステムはプロシーズさんの「LearningWare」を利用しています。
https://www.pro-seeds.com/…/%E3%81%84%E3%81%84%E7%94%9F%E6…/

 決算を担当する「経理、財務」のチームは、監査法人対応、止められない支払い業務もあり、交代で出社する日が出てきてしまいます。こちらはこれからの課題です。

 「総務」部門では、証券代行(信託銀行)、持株会運営にまだ書類が残っているようです。金融機関の皆さん、是非ペーパーレス化推進をお願いします!



<社内コミュニケーション>

 社内コミュニケーションはチャット(SlackとTeams共存)がメインです。

 社内のドキュメントはGSuiteとOffice365を利用してクラウド上で安全に共有、決裁はスマホでも出来るクラウド上のワークフローシステムでペーパーレス化・電子化を数年前から実施しており、全く問題ありません。

 各チームでボイスチャット等も使いながら、また鍼灸師資格を持つ社員が、ウェブ会議でストレッチ教室等も開催しながら、気分転換とチームエンゲージメントを高める工夫も取り入れています。

 会議はそもそもあまりないのですが、経営会議はウェブ会議、4月の定例取締役会は一部電話参加のウェブ会議で実施しました。社外取締役の方々には近々専用のタブレットを貸与する予定です。

 全社的に在宅勤務率は継続的に95%を超えており、全く支障がない状態です。

 引き続き、生産性を上げる在宅勤務の実現を目指して課題解決を続けていきます!

Invitation from 株式会社いい生活
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社いい生活's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Hiroyuki Shiokawa's Story
Let Hiroyuki Shiokawa's company know you're interested in their content