注目のストーリー
社員インタビュー
【座談会/前編】2022年新卒入社メンバーに集まっていただきました!
皆さま、こんにちは! 株式会社Cuonです。今回は2022年新卒入社の皆さんにインタビューをしました! Cuonを選んだきっかけや転職活動の軸などについて迫っていきます!是非最後までご覧ください。登壇者紹介小西実誠(前列右)出身大学:関西外国語大学趣味:ゲーム(Apex Legends)バイト経験:コンビニ三村和樹(後列右)出身大学:聖学院大学趣味:好きなアーティストを聞きながら散歩すること・サウナバイト経験:温泉のバイト備考:Cuonサウナ部の副部長金川春奈(後列左)出身大学:名古屋工業大学趣味:音楽鑑賞、ゲーム、おいしいものを食べることバイト経験:塾、アパレル村原亮介(前列左)出身大...
【社員インタビューvol.10】他業界から実務未経験でエンジニアへ!早期に活躍できる環境です!
皆さま、こんにちは!インタビュー第10弾!今回は実務未経験から入社した関守さんにインタビューしました!関守さんからみたCuonの雰囲気や働き方について迫っていきます!【プロフィール】2021年7月入社前職:飲食店のホールや仲居さん、ホテルの飲食部門、ルームサービス趣味:スノーボード、サバゲ―、ミニチュアや本、漫画を集めることーー関守さん本日はよろしくお願いします!まず、Cuonに入社された経緯を教えてください。私は元々外国人が多く来店する飲食店で正社員として働いていたのですが、東京オリンピック延期の時期に店舗が撤退する事になってしまい、新たなキャリアを考え直さなければならないことになった...
【社員インタビューvol.8】目指すは語学力を活かしたエンジニア!まっさらな未経験からエンジニアへ!
皆さまこんにちわ!インタビュー第8弾!今回は入社3年目の田畑さんにインタビューしました!会社としての魅力や働く上での魅力に迫っていきます!【プロフィール】2020年4月新卒入社あだ名:手越趣味:サーフィン・岩盤浴※おススメの岩盤浴は関東最大級の岩盤浴施設「スパジアムジャポン」ーー学生時代の過ごし方を教えてください。元々大学では英米学科を専攻し英語の勉強をしていました。海外好きがこうじて大学3年生の時に交換留学としてオーストラリアのタスマニアへ行き、その後大学を2年間休学し、1年間カナダでワーキングホリデー、2ヵ月間メキシコ旅行、1ヵ月間グアテマラで語学留学など多岐にわたる国を訪れました。...
【社員インタビューvol.7】リモート研修でも活躍できるエンジニアとして成長しました!
皆さまこんにちわ!インタビュー第8弾!今回は、Wantedlyからの入社第1号の工藤さんにお話を伺いました!-前職は何をされていましたか?フリーランスエンジニアを企業に紹介する会社の法人営業をしていました。もともとエンジニアになることは考えてなかったのですが、PMやエンジニアの方達と関わるうちに「すごく楽しそう!」と思い始め、会社ですこしずつプログラミングを書くようになりました。それから、本格的にやりたいと思うようになり、退社してスクールに通いました。-転職活動でWantedlyとGreenを活用していたんですよね。たくさんのエンジニア企業が掲載しているなか、Cuonを選んだ理由を教えて...
【社員インタビューvol.6】フリーランスを経てマネージャーとして戻ってきたCuonの魅力とは...
皆さまこんにちわ!インタビュー第7弾!今回は、退職経験のあるマネージャーの寺崎にお話を伺いました♪‐Cuonに入社されて何年目になりますか?2017年の1月からになりますので、今3,4年近くになります。ただ実は、2017年よりも前に3年ほどCuonで働いていたことがあります。一度退職し、フリーランスとして活動をしていたのですが、再度Cuonから声をかけていただき戻ってくることになりました。‐またCuonに戻ってこようと思った理由はなんですか?私が在籍しているときに携わっていた大口の案件があり、会社としてその案件をまた行うことになったのがきっかけです。以前携わっていた私に「一緒に手伝ってほ...
【社員インタビューvol.5】社員の働き方を優先に考えてくれる!そんなCuonが好きです!
皆さまこんにちわ!インタビュー第6弾!今回は、新婚ほやほやの池田にお話を伺いました♪-これまでのご経歴を教えてください。高校は商業科だったのですが、進路をどうするかとなったときに特に大学に行ってやりたいことも定まらず、とりあえず社会に出ようと思いガス会社の事務職に就きました。しかし、もともと学生のころからプログラミングの方に興味があったので、エンジニアの道に進みたいと思うようになり転職しました。-学生時代からプログラミングに興味があったとのことですが、ご自身で何か制作されたりしたのですか?パソコンが好きで、自分で簡単なゲームを作ったことはあります。たまたま学生の時に、周りにを絵を書いてい...
【社員インタビューvol.4】理想はマネジメントをしないこと!
皆さまこんにちわ!インタビュー第5弾!マネージャーの高浜にお話を伺いました。-これまでのご経歴を教えてください。新卒で都内の会社に入社してその後某通信系の研究所に派遣されて、機会学習などの開発を1年半ほど行っていました。 どちらかというと開発よりも研究の補助に近く、 「こういう理論でできるのでは?」というものを実際に作りだして検証し、そこから最適な手法がどれなのかということを探したり、実際にシミュレーションなどを行ってきました。-そこからCuonを選んだ理由や決め手は何だったのですか?面白い理由だと、会社の椅子が良かったからです(笑) 前職だと椅子に座っている時間が長くて、お尻や腰が痛く...
【社員インタビューvol.3】裁量が大きい会社で自分を成長させたい!
皆さまこんにちわ!インタビュー第4弾!第二新卒入社の前田にお話を伺いました。-これまでのご経歴を教えてください。外国語系の大学を卒業後、新卒でIT系の会社に入社しました。ユーザー系SIerの内販部隊で2年半くらい働いたのですが、自分で開発したいという想いがあり2019年の4月Cuonに転職しました。-外国系の大学からどうしてエンジニアを志したのですか?IT業界は未経験から始めやすく、分野が多岐に渡るため、ここから何十年と働く上で得意な分野を見つけたり好きな分野に方向転換しやすいと思ったからです。大学の先輩にもSEとして働く方が結構いたので身近に感じていましたし、向いてそうだねと言われたこ...
【社員インタビューvol.2】イクメンパパから見たCuonとは。
皆さまこんにちわ!インタビュー第3弾!今回はわたくし柿本がインタビューを受けました。ぜひ、読んでください!-現在に至るまでのご経歴を教えてください岡山の大学を卒業して東京に就職しました。新卒では、大きめの企業に入って研修をしっかり受けたいと思い選びました。最初の1年半は、パチンコのグラフィック表示ライブラリを作っていました。そこで、上流工程(要件定義、設計から実装・テストというV字のウォーターフォール)を行い、プロジェクトの進め方やエンジニアの仕事を学びました。2年目からは、別のプロジェクトで携帯電話の基地局の性能改良を行い、リーダーとしてメンバーの面倒もみていました。実際10年がかりの...
【社員インタビューvol.1】アルバイトから管理職へ!ワーキングママでも働きやすいCuonの環境とは。
皆さまこんにちわ!インタビュー第2弾!Cuonのバックオフィスを支える深津にお話を伺いました。-これまでのキャリアを教えてください。学校を卒業後不動産会社に入社し法人営業と同時に知り合いのエンジニアの方に誘われたネットショップの仕事を始めました。その後転職をしてIT企業で営業アシスタントとして働きました。その後出産により退社、落ち着いた頃にCuonに入社して今年で6年目になります。‐Cuonに入社されたきっかけを教えてください。最初は週2,3日くらいのアルバイトで入社しました。その当時は組織体系が全くなく、書類をまとめたり作ったりする人も決まっていなくて、初めてそれをやる人を募集しようと...