こんにちは、そして、明けましておめでとうございます!まだ就活モードに切り替えられていない学生もいるかとは思いますが、ここで1つご紹介したいと思います。
1次選考が最短10分で完了する来社不要の選考フローとは...?
「動画選考」です!(1月からスタート)
詳しい内容を下記の3つで説明していきます。
①動画選考って?
②なんで導入したの?
③具体的な内容は?
==============================
①動画選考って?
一言で言うと、
「自己PR動画を撮って送信するだけで済む選考」
です。
みなさん、スマホを持っているかと思いますが、そのスマホで動画撮影しますよね?それを利用して、自己PRを動画で送ってもらう形になります。そして、動画をもとに当社で選考をさせていただきます。
②なんで導入したの?
こちらは2つの面で回答します。
■導入理由
結論としては、地方の学生にとって選考にチャレンジしやすい環境を提供するため。そうなると、今まで遠い、時間がないという理由だけで会えていない学生さんとも会えると考え導入しました。
実際に地方学生に話を聞くと、
東京に来る機会というのは、数回。
そうなると、学生側にとっても企業側にとってもチャンスが減っている状況ですよね。
お互いにとって”もったいない”と思います。
そこで今回、お互いのきっかけを増やせればと実施に至りました。
■なぜ動画?
エントリーシートでもいいのでは?という考えもありましたが、
動画の方が短時間にも関わらず情報量が多いので、動画にしました。(テキストや写真の5,000倍の情報量と言われています)
③具体的な内容は?
さぁここからは、受験の方法について簡単に説明します。
1.エントリー後に案内がメールにて届きます
2.案内のメールにあるURLをクリック
3.撮影できる準備をしてください(スマホをモノに立てかける等)
4.選考スタート!動画で全部で3つの質問に回答してください。(案内メールに設問内容は記載してあります)
5.あとは動画をアップロードすれば1次選考完了!
設問に関しては、それぞれ1分程度の質問です。また、撮り直し可能なので、ご安心を!撮り直しも含め、10分程度で完了するものとなっています。(事前に設問に対しての回答を準備しておくと、よりスムーズです)
その他、不明点もあるかとは思いますが、百聞は一見に如かず!まずはご応募ください。
合格となった場合の2次選考もオンライン面接と遠方でも受験可能なので、ぜひチャレンジしていただければと思います!!
▼応募はコチラ▼
▼Web説明会動画&資料はコチラ▼