1
/
5

全方位でサポート!エンジニアのポジティブマインドと成長を支える、コンテンツワン営業の強さ

こんにちは!株式会社コンテンツワンの採用担当です。本日は、営業の小林さんにインタビューをしてまいりました。

  • エンジニアのサポートにおけるコンテンツワンの強み
  • エンジニアの働きやすさへの取り組み
  • エンジニアの成長機会への取り組み

についてお話ししてまいりますので、手厚いサポートの下で働きたい・成長機会の多い会社で働きたいというエンジニアの方はぜひ最後までご覧ください。


自己紹介をお願いいたします。

小林と申します。

新卒で自動車メーカーに入社しました。当時、会社でリコールが多発して、その対応のために工場勤務に配属されたものの、希望の職種ではなかったんです。そこで、大手人材派遣会社の営業職に転職。それが営業人生のスタートでしたね。

大手からベンチャーまで、人材派遣会社を4社経験して営業経験を積み、2018年にコンテンツワンに入社しました。


ずっと人材派遣会社に勤めてこられた中、なぜコンテンツワンに転職されたのですか?

人材派遣業界では、自社の登録スタッフ数を増やし、そのパイを基に営業していくのが基本です。ただ、長年働く中でそのやり方に限界を感じていて、人材派遣からフィールドを変えようと思ったんですね。

多少なりともITの知見はあったことから、SES営業にチャレンジしてみようと思い、人材紹介を経て出会ったコンテンツワンに入社することになりました。

SES営業はまったくの未知でしたが、エンジニアを大切に考えるところは、派遣業界で登録スタッフを大切に考えるところと共通しています。

これまで派遣業界で培ったことを活かしながら、次は自社の社員であるエンジニアを支えていく仕事に力を注いでいこうと決めました。


ーSES営業にもさまざまな選択肢があったと思いますが、なぜコンテンツワンだったのですか?

まず、心惹かれたのは『関わる全ての人をWinWinに』というコンテンツワンの理念です。

自分の幸せはもちろん、会社の幸せ・配偶者の幸せ・子どもの幸せも追求することで、みんながWinWinになる。このシンプルだけど奥深い理念に触れ、これが実現すれば楽しいだろうな!と思ったんです。

実は、社長の関根は私と同じ、派遣業界からSESに移った人間です。面接では、関根の経験談やSES業界についてじっくり話を聞かせてもらいました。何より「みんなで成功させよう!」というイメージを抱かせてもらえたことが、入社の決め手になりましたね。

コンテンツワンの魅力について教えてください。

コンテンツワンには、「アットホーム」という言葉が一番合っています。メンバーはみんなマジメで仕事へのストイックさもありながら、関根も含め、気を遣わずに話せて何でも相談し合える関係性なんです。その関係性は、全員が「チームでやっている」という意識を持っているからだと思いますね。

私自身、「ポジティブでありたい」「仕事を楽しんでやりたい」という考えを持っています。ですので、周囲のメンバーやエンジニアの方々にも、「コンテンツワンの仕事が楽しい!」と思ってもらえる環境作りは常に心がけています。

働きやすさもコンテンツワンの魅力の1つです。

私には1歳半になる娘がいるのですが、娘の事情で早退したり在宅勤務をしたりすることがあります。事前に申請すれば、そういった変更にも臨機応変に対応してもらえるので、とてもありがたいですね。


現在、どんな業務に携わっていますか?

営業として、クライアント・外部パートナー・社内エンジニアの3者に向き合う仕事となります。

クライアントに対しては、いかに懐に入って課題解決ができるか、かゆいところに手が届く提案ができるかを意識し、「小林さんに頼んでよかった」と思ってもらえる関係性作りに取り組んでいます。

SESでは、同業他社からお借りしたエンジニア、いわゆる社外パートナーに仕事を依頼することもよくあります。社外パートナーの方に安心して働いていただくために、「コンテンツワンといえば小林」というイメージを普及していくことも大切な業務です。

社内エンジニアに対しては、スキルアップや今後の目標、目指すキャリアについて話しを聞きながら、その実現に向けてフォローしています。エンジニアが希望する業務に就けるよう、クライアントに交渉したり根回ししたりするのも、私の役割です。また、エンジニアの採用の面談も担当しています。


エンジニアの採用業務も担当されているのですね。面談で意識しているポイントは?

面談では「5年後・10年後、どういうイメージを持っていますか?」と必ず聞いています。それは、ジャッジする目的ではなく、その方の“夢を応援したいという想い”があるからです。

仕事の悩みや不安は十人十色ですので、その方が本当に悩んでいることをいち早くキャッチして、当社の状況をお伝えするようにしています。

たとえば、仕事が合うかどうか不安な方には、複数の案件を見て選べることをお伝えしますし、キャリアアップに悩んでいる方であれば、詳細設計から基本設計にステップアップできる案件なども紹介しています。


エンジニアへのサポートにフォーカスすると、コンテンツワンの営業の強みは何でしょうか?

今、コンテンツワンの社員は9名で、エンジニア5名に対し4名の営業がサポートしているという、まさに二人三脚の体制です。エンジニア一人ひとりを、これほど万全にサポートできるSESは、あまり見られないのではないでしょうか。

エンジニアさんにポジティブな気持ちで働いてもらうことが、私のこだわりであり強みでもあります。たとえば、ミスして落ち込んでしまうエンジニアさんもいらっしゃるのですが、マイナス思考にならないよう「こうやって挽回しましょう!」とポジティブにアドバイスすることを心がけています。

実際、よくエンジニアさんから「アドバイスで気分が上がりました!」「クライアントと関係構築できました!」との声をもらいます。営業冥利に尽きる嬉しい瞬間ですね。


エンジニアの働きやすさについて意識していることはありますか?

エンジニアには我慢して働いてほしくないんです。

我慢するくらいなら、違う現場を紹介して、そこで楽しく働いてほしい。そのために、エンジニアが「嫌だ」と言いやすい環境作りを意識していますし、クライアントに交渉できる関係性を築いています。

また、エンジニアの働きやすさにおいては、帰属意識を感じていただくことも重要です。

月1回の帰社日を設け、みんなが集まってお酒を片手にざっくばらんに話ができる機会を設けています。また、楽しんで参加してもらえるよう、勉強会を開いたりアクティビティに出かけたり、企画にはかなり力を入れていますね。

そういった機会にエンジニアさんと雑談するのが、私自身もすごく楽しいんです。

最近では、「近くのスーパー銭湯でサウナ部を作ろうか」など、趣味の話題でエンジニアさんと盛り上がりましたね(笑)

エンジニエアの成長機会について、特徴的な取り組みはありますか?

当社にはユニークな評価制度があって、毎年1月と7月に、自分の目標に対してどういう成果が出せたかを社長にプレゼンするんです。

営業職であればそういった機会も多いと思うのですが、当社ではエンジニアも含めた全員に機会が与えられます。自分自身でしっかり社長にアピールできる機会があるのは、エンジニアにとって成長に繋がりますしメリットも大きいと思いますね。

実際、当社を辞めるエンジニアのほとんどが、ネガティブ要因ではなくステップアップ目的です。たとえば、飛躍的に成長してクライアントの社員に請われた方もいますし、日本を代表する企業のWebディレクターへとキャリアアップされた方もいるんです。


小林さんの今後の目標を教えてください。

当社ほどアットホームで社長との距離が近い会社は、なかなかないと思います。

私自身、この規模だからこそ経験できたこと、成長できたことがあったと感じています。

今後は、コンテンツワンの持ち味を大切にしながら、会社の規模を大きくしていきたいですね。メンバーみんなが成長して役職が上がり、もう一歩上のステージで切磋琢磨しながらワイワイ働ける、そんな会社にしていきたいと思っています。


どんなエンジニアの方に来てほしいですか?

指示されて動くというより、自分がどうしたいかの考えを持っている方の方が、営業としてフォローし甲斐がありますね。

ただ、考えることが苦手な方もいらっしゃると思います。苦手でも「成長するには必要だから勉強したい」というマインドさえあれば、全力でサポートしますので、ぜひ来ていただきたいですね。


最後に、未来の仲間へのメッセージをお願いいたします。

今の環境を変えたいというエンジニアのみなさん。私たちがみなさんを全力で支えます。

決して1人にはしませんので、どうぞ安心して来てください。ぜひコンテンツワンで一緒におもしろい世界を作りましょう!


小林さん、ありがとうございました!


Invitation from 株式会社コンテンツワン
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社コンテンツワン's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like コンテンツワン 担当's Story
Let コンテンツワン 担当's company know you're interested in their content