注目のストーリー
All posts
裁量権の大きさと成長の早さが魅力!イニシャル新規営業チームの仕事とは
こんにちは!株式会社イニシャル採用担当です。今回は、現在イニシャルの新規営業チームとして活躍する森山航也さん(中途入社/美容専門学校卒/新規営業)をインタビュー!日々の業務や、新規営業を行う上での心構えなどを聞きました。▼前職/イニシャルへの入社経緯専門学校を卒業後、銀座で美容師を約3年経験し、その後テレビのリサーチ会社へ転職。リサーチ会社でも3年ほど勤務したのち、周囲の方の紹介をきっかけにイニシャルへの転職を決意。現在入社4年目になりました。入社後は、主にメディアプロモーターとして自分の案件はもちろんのこと、社内で担当する多くの案件で、テレビ露出を多数獲得しました。その後、兼任営業とし...
PRのプロに聞く!数多くの美容案件を成功に導く中途社員インタビュー
こんにちは!株式会社イニシャル採用担当です。コスメやクリニック、美容家電などをはじめ美容関連の案件がとても多いイニシャルには、美容業界のPR知見に長けたプロの専任チームがあります。今回は、その中でも多くの美容案件を手掛ける8年目の社員・松下智香さん(中途入社/早稲田大学卒/PRコンサルタント)にインタビューをさせていただきました!中途で入社したイニシャルの印象やイニシャルで美容案件に携わるメリットなど色々なお話を聞きました。▼これまでの経歴とイニシャルに入社した理由を教えてください。新卒で入った会社に丸2年いて、3年目の時から中途でイニシャルに入り、現在は8年目になりました。元々は事業会...
イニシャルインターンを経て新卒入社!インターンの思い出や現在の業務について聞きました!
こんにちは!株式会社イニシャル採用担当です。今回は、学生インターンを経て今年入社に至った、イニシャル新入社員の3名にインタビュー!写真左から、田上世藍さん(青山学院大学卒/PRコンサルタント)石井史子さん(青山学院大学卒/PRコンサルタント)山﨑開さん(上智大学卒/PRコンサルタント)3名にインターンの内容、就活の軸や入社の決め手、入社後のギャップなどを聞きました。▼ベクトル(イニシャル)のインターンに応募した背景を教えてください。石井さん:大学4年生の4月に応募しました。すでに内定をいただいており、大学4年生でバイトもなく時間に余裕があったため先んじて業務に慣れたいと思いインターンを始...
【中途社員インタビュー】異業種からPR会社へ!前職の経験を活かし活躍する2人のPRパーソンに迫る
こんにちは!株式会社イニシャル採用担当です。今回は、異業種から中途社員として入社し、わずか数年で社内MVPを獲得するなど立派なPRパーソンとして活躍している2名にインタビュー!写真左から、イニシャルへ中途入社をし、営業MVP獲得・現在マネージャーとして活躍する5年目の米沢幸希さんと、メディアプロモーターとしてキャリアをスタートし現在部長を務める7年目の岸本幸奈さん。お二人に、前職のこと、転職の背景、イニシャルの魅力、MVP獲得の秘訣などを聞きました。プロフィール<米沢幸希さん>2016年に総合人材会社へ新卒入社し、丸3年営業を担当。2020年イニシャル入社(入社5年目)現在はマネージャー...
大切にしているのは“人間力” 「絶対に人を嫌いにならないこと」をマイルールに、6年目で部長に抜擢
【プロフィール】株式会社イニシャル 部長 亀田優介(新卒入社6年目)大学卒業後2017年に入社後、イニシャルに配属。PRコンサルタント及び営業職を経て、入社6年目に現職。成長し続けられる環境に身を置きたいー就職活動時に志望していた業界を教えてください。マーケティング業界で若くて勢いのある企業を志望していました。大学時代にインターンをしていたウェブマーケティングの会社に、20人をひとりでまとめている若手社員の方がいて、かっこいいなと思っていました。厳しい指導もたくさんあったのですが、学生をひとりの社員として扱い、いかに成長させるかということに全力でコミットしてくれていました。その方が、「新...
新卒1年目は筋トレと同じ。圧倒的な存在感とポジティブなマインドで新人賞受賞。
当時、1年目ながら数多くの担当案件をこなし、メディアプロモーターとしても多数の露出を獲得するなど、新人部門MVPを勝ち取り、圧倒的存在感を示す内田さんに、就職活動時の話や、新人ながら即戦力として活躍する秘訣を聞きました。ー就職時のお話をお聞かせください。就活時代は、広告業界やアパレル業界、IT業界など、割と広く就職活動を行っていました。就職活動を始めた時期は、大学3年生の秋ぐらいから。4年生になったタイミングぐらいで、自分の中で目指したい方向性が決まったかなというイメージです。1年目からPRの最前線に立って仕事ができるというところがすごく魅力的だなと思い、ベクトルに入社を決めました。ー仕...
「会社を動かす立場になりたい」の一心で駆け抜け執行役員に
【プロフィール】株式会社イニシャル 執行役員 宮田有里子(新卒入社13年目)大学卒業後2010年に入社後、イニシャルに配属。“「人の心を動かす」仕事がしたい”“「人の心を動かす」仕事がしたい”ーまず、就職活動時に志望していた業界を教えてください。小学生からダンスを続けており、表現を通じて人の心が動くことに面白さを感じていたため、漠然と「人の心を動かす」仕事がしたいと思っていました。業界は、コミュニケーション業界、その中でも特に広告代理店を志望していました。“「この人と働きたい」と思える人が多かった”ーベクトルとの出会いを教えてください。説明会に参加した際に、当時3年目の女性が「化粧品業界...
【イニシャルを知る】藤原社長インタビュー
プロフィール2011年、⼤学卒業後ベクトルグループに⼊社。メディアプロモーターとして幅広い業界のPR活動のサポートに従事。その後PRコンサルタントとして日用品・ファッション・化粧品・スタートアップ企業を中心に、CI設計を含めたコーポレートブランディングやタレント・インフルエンサーを起用したクリエイティブ企画・制作などPR視点を活かしたコミュニケーション設計~実行を多数手掛ける。2021年、株式会社イニシャルの代表取締役社長に就任。ーイニシャルの強みとは?イニシャルの強みは主に以下3点です。「経営者・マネジメントレイヤーと対峙する仕事(IPOに向けたPR・スタートアップ企業の活動支援など)...