注目のストーリー
All posts
Vtuber事務所「テリオスタ」一階生メンバー公開!
ついに一階生メンバー公開!今回は、いよいよ11月のデビューに向けて本格的に指導し始めた「テリオスタ」の一階性メンバーを紹介します。7月から順次情報公開が始まり、8月21日をもって一階性になる3人のメンバー全員がお披露目となりました!アルバ・クレセント翼とツノ、生命力溢れるデザインが特徴的なキャラクター。「魔界からやってきた魔王で人間界の文化にハマってしまい定住している。新しいものが好き。」神楽木 奏至 (かぐらぎ そうし)スーツをビシッと着こなしたシゴデキ(仕事できる)男子。「暇を持て余した御曹司面倒見がよく人当たりの良い好青年。怒らせると怖いらしい。」宵月弥生(よいづきやよい)和を感じ...
ここはシェアハウス「テリオスタ」
こんにちは!今回は、いよいよ動き出したVCCプロジェクトの一つ、「テリオスタ」についてご紹介します。「テリオスタ」とは?VCCプロジェクトの「V」にあたる、男性Vtuberプロダクションです!!「テリオスタ」はギリシャ語の「願い」「星」という言葉が由来です。舞台になるシェアハウスの名前でもあり、ファンやタレント、運営のさまざまな夢を叶える場所になってほしい、という想いが込められています。個性豊かなキャラクターが集うシェアハウスをコンセプトに、株式会社サトクリフが出版社のグループ企業として培った企画、プロモーションでサポートいたします。現在、「1階生(1期生)メンバー」のオーディションの真...
VCCプロジェクトについて
こんにちは、株式会社サトクリフです!今回は新たなプロジェクトについてご紹介します。昨今、出版業界では自社の版権(IP)を活用したグッズの制作や、出版以外の業界への進出が多くなっています。株式会社サトクリフでも、IPの拡張を目指し、「VCC(Virtual Creative Contents)プロジェクト」以下(VCCプロジェクト)を立ち上げました。Vtuberプロダクション、Webtoon、オンラインくじを主柱とし、今後様々な分野での拡大を目指していきます。既に男性Vtuberプロダクション「テオリスタ」が、6月より第一期生Vtuberオーディションを開催中!(応募期間:2023年6月1...
ごあいさつ
はじめまして、株式会社サトクリフと申します!私たちは出版社を運営してきたノウハウを生かし、「マンガのミライ」「オトのミライ」「シャシンのミライ」を見え据えたNFT事業や、IP拡張を目指して誕生しました。ここで唐突ですが、新しい技術「NFT(Non-Fungible Token 非代替性トークン)」について、ちょっとお話させてください。現在、出版業界のみならず、テクノロジーの進化により全ての業界が大きな変革期を迎えております。特にブロックチェーン技術を用いたNFTは、デジタルの世界に大きな革命を起こしたと言えます。それまで、コピーや改ざんができてしまったデジタルのデータに、唯一無二の価値を...