注目のストーリー
All posts
男だらけのクリスマス会
FUZEなら、恋人がいないからって、クリスマス延期しろ!なんて言わなくて済みます。みんなで集まって、プレゼント交換会だってしちゃいます。女性率2割、ほとんど男性ですけどね(笑)来たる12/23(金)、クリスマスイブイブに、クリスマス会を行いました。みんなプレゼントを用意して、クリスマスツリーの下においていきます。クリスマスツリーの下にプレゼントって、ホームアローンでしか見たことないよね。大きいものから小さいものまで、プレゼント選びは人間性が出ますね。そして、大きいから”良い”とは必ずしもならないのが、大人のプレゼント。私が用意したプレゼントはこの中では小さい方だったりします。そして、ジャ...
<FUZE勉強会>インボイス制度
FUZEは、月に一度、帰社日があります。具体的には、普段現場の違うメンバーが元浅草のオフィス(アジト)に集まって、各現場の状況や制度的な話を共有しています。今月の帰社日は来年から始まる予定のインボイス制度の講習会を実施しました。皆真剣に税理士さんの話を聞いていました。講習会が終わった後は、お酒を飲みながらインボイス制度についてどう対応していくかを話したり、雑談しています。そして真面目な話が終わった後は、133インチにもなるプロジェクターと、ゼンハイザーの高級サウンドバーを使って誰が最速のドライバーか、グランツーリスモ(レーシングコックピット有)で競っています。普段はシステムエンジニアとし...
<FUZE夏イベ>博多水炊きパーティー開催!
週末にFUZEのイベントで「とり田」の本格博多水炊きをお取り寄せしてオフィスで鍋パーティーを開催しました。↑鶏団子を作っているのはFUZEメンバーの大野です。黄金色の白湯スープは濃厚な親鳥の出汁が効いていて最高でした。また、鶏団子は「もも」と「砂肝」を「山芋」でつないだ特製の鶏団子で今まで食べた事のない絶妙な食感でした。食事が終わった後は、133インチにもなるプロジェクターと、ゼンハイザーの高級サウンドバーを使ってサイバーパンクな街を猫として探検するADV『Stray』をプレイ!普段はシステムエンジニアとして仕事しているFUZEですが、オフの時は秘密基地であるオフィスを使って自由気ままに...
社用車がやってきたw
会社でのチョイ乗り自転車がなかったので、この程「ENTREX ONEBOT E-Bike」と言う物を見た目重視で購入してみた。3段階電動アシスト付きの6段変速の折りたたみ式ミニベロです。ただ、買ったものの、いくつか気に入らない点も・・・・と言う事で、いくつか改善してみた。まず、一番必要な「荷台」!!銀行とかに行く際に、現状だとカバンとか一切載せられません!私自身、そこまで自転車素人って訳ではなく、これまでいろんなサイクルバッグを試して来ましたが、これまでで一番信頼できたメーカーが「RIXEN & KAUL」で、今回は街乗りメインなので、RIXEN & KAULのカゴを取り付ける事にしまし...
<自社HP制作>Web技術勉強会を実施しました
弊社は新しい現在HPを制作中なのですが、作るからには基礎をちゃんと勉強しないと!ということで、Web技術の勉強会を実施しました!(一人は飯食ってるけどねw)講師はWeb技術に明るい弊社代表。・そもそもHTMLがどういう歴史的背景(歴史と言うには短すぎるが)を経て今日に至っているのか?・Webアクセシビリティを意識した作りにするってどういうこと?・音声ブラウザ使ってみよう!・実際にSafariの開発者ツールでAppleの公式ページの中身見てみようぜ!みたいなことを実施しました。今回参加したのは代表と私以外は全員20代!若い!みんな学習意欲が高く、本当にありがたい限り。定期的に開催して技術を...
FUZE イベント BBQ 2022 開催しました!
こんにちは。FUZEの橋口です。やっぱり夏といえば、BBQは外せませんよね。感染予防対策をしっかりして、開催しました!コロナ禍でかれこれ4年ぶりのバーベキューでした。入念に火加減をチェック!!!屋外で食べる肉、野菜、旨さ3割増しです!!!普段なかなか会えないメンバーも久しぶりに顔を合わせ、夏のイベントを楽しみました。FUZEは総勢24名ですが、今回は12名が出席。有志イベントですが参加率は50%。(手前味噌ですが参加率高いですよね。)仕事もプライベートも、気兼ねなく話せるメンバー同士でゆったりと時間をすごました。夜には、、、ミュージシャン「Iku Hase」のミニライブも開催されました♪...
たこ焼きパーティーができる会社です。
こんにちは。株式会社FUZE の茂木です。最近、気温が本気を出してきて、6月なのに夏バテを起こしそうな今日この頃です(>_<)そんなことは置いておいて本題です。皆さん、たこ焼きは好きですか。私はチーズたこ焼きが大好きです。なんなら、タコ🐙なくても、チーズ🧀が入ってさえいれば許します!そんなたこ焼きですが、自分たちで焼いて食べる機会って、めっきり減っていませんか。私は学生の頃、たこ焼きパーティー(タコパ)をやっていた記憶があります。しかし、社会人になってからというもの、仲間内でたこ焼く機会って、正直ありませんでした。おそらく、一番大きい理由は ”人数が集まらない” ことです。たこ焼きって、...
デザインツール勉強会
こんにちは。株式会社FUZEの茂木です。弊社では、月に1度、日々のIT業務から離れて、自由に活動する日を設けております。社外で活動しているメンバーもオフィスに帰ってきます。先日はこの日を利用して、デザインツールの勉強会を行いました。今はシステムエンジニアをやっているけれども、いつかデザインの仕事もしてみたいな!これは私の個人的な野望🔥ですが、野望実現の第一歩として、勉強会を開催することが叶いました。FUZEは、IT以外のスキル取得も推奨しています。その関係もあり、弊社には多才なスキルを持つメンバーが在籍しています。デザインツール勉強会は、デザインの実務経験のある社長の菅田が講師を務め、「...
SUPER GT 2022 開幕戦に行ってきました!
SUPER GT 2022年シーズンが開幕しました。FUZEもチョコっとだけサポートさせてもらっているので、スタッフみんなで岡山国際サーキットまで弾丸ツアーに行ってきました!(リアタイヤ上にFUZEロゴが!!?感涙!!)Q「なんでFUZEがレース活動に関わってるの??」A「面白いことをやりたいことヤツ(車バカ)が企画して勝手にやった」それだけですw普通の会社じゃあり得ません!!ITエンジニアをしながら、自分の好きなことも会社がサポートしてくれる。FUZEはそんな会社です。やりたいことがある人、面白いことをカタチにしたい人、(車が好きなITエンジニアの方w)まずは遊びに来てください!