注目のストーリー
All posts
《飯田橋ソリューションセンター移転決定!》アフターコロナ時代だからこそ「出勤して働きたい!」と思える環境づくりを。~ volume 1 ~
みなさん、こんにちは。保険業界に強みをもつエンジニア集団、テトラ・コミュニケーションズ(以下テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを目指しています。このたび、飯田橋ソリューションセンターの移転が確定しました!新しいオフィスは現在の約3倍となります。移転PJ【プロジェクト BOKEN】リーダーの私山田より、みなさまへ移転への道のりを少しずつご紹介できればと思います。◇移転の目的実はテトラでは、事業の拡大・成長に伴い、飯田橋ソリューションセンターの業務スペース・座席数の不足が課題となっていました。テトラメンバーが...
2024年11月11日、創業16年周年を迎えました
2024年11月11日、テトラ・コミュニケーションズは16年の創業記念日を迎えました。16年目の今日を迎えられたのは、テトラメンバー、日々ご理解いただいているご家族のみなさま、そして大切なお客様のおかげであります。改めまして心よりの感謝を申し上げます。17年目に向けて3人で始めたテトラも、気がつけば80名の大所帯となりました。今年春には、グループ会社の計らいもあり、東京ミッドタウン29階への本社移転というとても嬉しいイベントを実施することができました。また、アフターコロナで様々なご要請をいただく中、飯田橋ソリューションセンターも大変手狭となってきており、来年春にこちらの拡張も予定しており...
HULFT Technology Days 2024へ登壇しました
みなさん、こんにちは。生保業界に強みをもつエンジニア集団、テトラ・コミュニケーションズ(以下テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを目指しています。10月10日、株式会社セゾンテクノロジー様のイベント「HULFT Technology Days 2024」が開催されました(16日、17日にオンライン開催もありました)。こちらのイベントに、3月に開催された「DMS Cube祭り2024」に続き、ソリューションセンター グループリーダーの吉田さんが2度目の登壇をしました!今回は登壇者である吉田さん執筆の記事となり...
安心してテトラへご入社いただくために。
みなさん、こんにちは。生保業界に強みをもつエンジニア集団、テトラ・コミュニケーションズ(以下、テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを目指しています。わたしたちは常々、新規入社メンバーに、できるだけ安心してテトラ生活をスタートさせていただきたいと考えています。安心な環境の中で、リラックスして新生活をスタートいただき、ご自身の本来の力やポテンシャルをのびのびと発揮しながら、何より、楽しく!テトラでご活躍いただきたいと願っています。その一環として、以前にご紹介した「テトラ生活虎の巻。」の他に「ご入社時ハンドブック...
【社内教育・研修制度】テトラ独自の学習カリキュラムをご紹介!
みなさん、こんにちは。生保業界に強みをもつエンジニア集団、テトラ・コミュニケーションズ(以下、テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを目指しています。 本日は、テトラ独自の教育ツール【生命保険入門】学習カリキュラムについてご紹介します。社内講師による学習動画と資料をもとに、テトラ社員個々人が生保業務、生保事務の全体感を俯瞰的に学ぶことができるカリキュラムです。新入社員を対象に学習開始前の対面講義も実施しています。学習カリキュラムは、今後も内容をアップデートし、質を高め続け、テトラ全体のさらなる成長、発展に活用...
本当のところテトラってどうなの?第2弾
みなさん、こんにちは。生保業界に強みをもつエンジニア集団、テトラ・コミュニケーションズ(以下、テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを目指しています。 ありがたいことに、前回の記事「本当のところテトラってどうなの?」が好評をいただきましたため、今回はシリーズ(?)第2弾として、前回の記事でも触れた「テトライズム」についてお送りします。 「テトライズム」って何?まずは「テトライズム」について簡単にご紹介いたします。前回の記事では「自分に大切になものがあるように、人にもそれぞれ大切にしたいものがあり、どちらも同じ...
本当のところテトラってどうなの?
みなさん、こんにちは。生保業界に強みをもつエンジニア集団、テトラ・コミュニケーションズ(以下、テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを目指しています。本日は「本当のところテトラってどうなの?」シリーズ第一弾をお送りします。(もしも好評をいただけましたら第二弾を掲載したいと思います!)仲良しテトラ?もし「テトラの特徴って何?」と聞かれたら、多くのメンバーが以下をあげるのではないかと思います。・リファラルでの入社が多い(6割強 ※2024.6月現在)・メンバーの仲が良い(上下なく、メンバー同士が「さん」づけで呼ぶ...
メンバーと会社のコミュニケーションツール、社内報『質問コーナー』よりご紹介!
みなさん、こんにちは。株式会社テトラ・コミュニケーションズ(以下、テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことをミッションに掲げているエンジニア集団です!私たちテトラでは、月に1回『社内報 Communication TETRA』を発行しています。その中で、毎月テトラメンバーより質問(またはお題)を募集し、代表・経営グループが本音で回答するコーナーがあります。テーマに縛りはなく、会社について/(代表)末廣さんご自身について/「〇〇についてどう思いますか?」など何でもOK!会社への要望やコミュニケーションの手段として...
【DMS Cube祭り2024】テトラメンバーが登壇しました!
みなさん、こんにちは。株式会社テトラ・コミュニケーションズ(以下、テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことをミッションに掲げているエンジニア集団です!3月1日、神田明神ホールにて、株式会社セゾン情報システムズ様主催の「DMS Cube祭り2024」が開催されました。こちらは『DataSpider、HULFT、HULFT Squareといったプロダクトをご利用の皆さんや、DXプロジェクトを推進する皆さんのレベルが一段上がり、より大きな成功を得るための、活用レベルアップのイベント』です。(公式サイトより抜粋)今回、...
【イベント紹介】大人気「ボウリング大会」バージョンアップして今年も開催!
みなさん、こんにちは。株式会社テトラ・コミュニケーションズ(以下、テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことをミッションに掲げているエンジニア集団です!2/17(土)に、恒例の社内イベント、ボウリング大会を開催しました。こちらは、0次会(!!!)から始まり3次会まで行われる大人気イベントです!テトラOGや入社を控えたメンバー、社員のご家族の他、今回はグループ企業であるマネジメントソリューションズ(MSOL)の方にもご参加いただき、グループ間交流も楽しみました!!テトラでは毎年ITS健保主催のボウリング大会にエント...
【社内勉強会】新サービス『データ連携基盤構築サービス』開始にむけて、全社勉強会を開催しました
1/25(水)技術に特化した社内勉強会「寿司と日本酒」を開催しました。弊社では、ビジネスの第三の柱とすべく、『データ連携基盤構築サービス』の提供を準備中です。昨今、SaaSの利用、作らないITサービス・オンプレからクラウドへの移行がますます進む中で、これまで培った生保・金融業界におけるデータ連携基盤構築のノウハウを、あらゆる業種・あらゆる会社様に喜んでいただくため、新たなサービスを開始します。新サービスの提供準備として、社内にあるこれらの実績やノウハウを共有すべく、これまで関わらなかった全社員を対象に、有識者による共有会として実施されました。◆ 代理店を務めるDataSpiderによるオ...
社内報『技術情報・知識共有記事』よりご紹介。今回のテーマは「LT(Lightning Talks)」について。
みなさん、こんにちは。株式会社テトラ・コミュニケーションズ(以下、テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを目指しているエンジニア集団です!テトラでは、各種勉強会などの他に、毎月発行している「社内報」もスキルアップのツールとして活用しています。「技術情報・知識共有」コーナーに社内の有識メンバーより『体験・知識・スキル・情報』等を共有してもらうことで、新たな学びや挑戦のきっかけとしています。今回は、社内報よりソリューションセンター グループリーダー 吉田彰宏さんの執筆記事を抜粋してお届けします。内容とあわせ、...
【グループ間交流イベント】クリスマス会🎄
みなさん、こんにちは。テトラ・コミュニケーションズ(以下、テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを目指しています。テトラは2021年、ご縁があり株式会社マネジメントソリューションズ (略称:MSOL エムソル)のグループ企業となりました。今回、MSOL人財交流WGグループメンバーのみなさんが、交流を目的としたクリスマス会を企画してくださいました!Merry Christmas♫お互いはじめましてのメンバーばかりでしたが、すぐに打ち解けることができました^^美味しい料理とお酒を片手に、歓談やカードゲームを楽しん...