1
/
5

母子支援特化の訪問看護OHANA/PVをリニューアルします!その理由とは?

OHANAトータルケアサポート
採用担当のみついです♩

弊社は前身、産前産後ケアとして一般社団法人としてスタートしました。
2019年に法人化し、今年は5期目を歩んでいます。

OHANAのHPのフロントには、法人化1年目の時に作成したPVが掲載されています。
母子支援って何をするんだろう?
重心など医療ケア児の受け入れがメインではなく
低体重出生児・双子ちゃん・児童発達・養育者の精神疾患などをメインに受け入れをしているので
どんなことをしているのか?イメージとして伝わりやすいように作成しました。


が!この度、PVのリニューアルをすることに✨


開業当初は、女性看護師・助産師しか在籍しておらず
他の、産後ケアと何がちがうの?福祉じゃないの?
医療領域にする必要はあるの?
など言われたものですが…
今は、女性看護師・男性看護師・助産師・保育士(児童発達にも精通)・理学療法士・管理栄養士(私です)
そして、春からは作業療法士がメンバーに加わり、訪問看護ステーションOHANAは、横浜市全域を対象エリアに利用者様を増やしています✨

5年目を迎え、弊社にできる支援の幅も大きく増えました
そこで、バージョンアップしたOHANAを知ってもらうために
強みを伝えるためにPVをリニューアルします🔥



伝えたいことはたくさんあり短い動画にどのように詰め込むか
スタッフとの相談したり、カメラマンさんとも何度も打ち合わせし
無事当日を迎えることができました。

弊社は、2025年2月1日(土)に事務所移転を行います
移転に伴い、HPもリニューアル中です🌈
新しいPVのご紹介もHPの公開に合わせてお披露目しますね✨

母子支援特化
OHANAトータルケアサポートでは、横浜市全域を対象に
産科・小児科・児童精神科・精神科に対応した訪問看護という医療サービスを提供しています

低体重出生児・双子・発達がゆっくりな赤ちゃん
精神疾患を抱えながら育児をされているご家庭へ
育児支援サポートをおこなっています

◆求人情報◆
看護師(特に、男性)
助産師
理学療法士
の募集を行ってます。

どんなことをやっているのか、詳しく聞いてみたい!
そんなお問合せでも大丈夫です

🌟子どもに関わる仕事をしてみたい
🌟専門的な知識を活かした仕事がしたい
🌟ライフスタイルを大切にしたい

そんなあなたにピッタリのお仕事です
ぜひ、ご応募くださいね😌


Invitation from 合同会社OHANA
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
合同会社OHANA's job postings

医療

Weekly ranking

Show other rankings
Like みつい まりこ's Story
Let みつい まりこ's company know you're interested in their content