注目のストーリー
All posts
KGGのよくある質問④〈土・日・祝日利用(個人)〉
セイハネットワークが運営するKGG 土・日・祝日利用(個人)でのよくある質問の一部をご紹介いたします。Q. 車椅子は利用できますか?A. はい、ご利用いただけます。Q. 館内にベビーカーは持ち込めますか?A. はい、お持ち込みいただけます。Q. 乳幼児用の設備はありますか?A. ベビーベッドや授乳室などの乳幼児用の設備はございません。Q. 最寄り駅を教えてください。A. JRスペースワールド駅が最寄り駅になります。駅からKGGまでは徒歩約2分です。Q. 駐車場はありますか?A. THE OUTLETS KITAKYUSHUの無料駐車場をご利用ください。Q. 予約していないと入れませんか...
KGGのよくある質問③〈土・日・祝日利用(個人)〉
セイハネットワークが運営するKGG 土・日・祝日利用(個人)でのよくある質問の一部をご紹介いたします。Q. 必要な持ち物を教えてください。A. 幼児プログラム(Play Time)は、お履き物を脱いでご利用いただくエリアのため、ご利用時は保護者の方、お子さま共に靴下のご着用をお願いしております。小学生プログラム(Challenge Time)で必要な持ち物は特にございません。Q. 開始時間に間に合わない場合、遅れて入館できますか?A. プログラムの開始時間を過ぎても、ご入館可能です。Q. 再入館は可能ですか?A. KGGには再入館できません。Q. 食事はできますか?A. 館内での食事はご...
KGGのよくある質問②〈土・日・祝日利用(個人)〉
セイハネットワークが運営するKGG 土・日・祝日利用(個人)でのよくある質問の一部をご紹介いたします。Q. プログラムは英語レベルが分かれていますか?A. 現在、幼児プログラム(Play Time)、小学生プログラム(Challenge Time)の2つのプログラムをご用意しています。英語力でのコース分けは実施していません。Q. プログラムの定員は決まっていますか?A. プログラムによって定員は異なります。詳しくは公式HPをご覧ください。Q. 英語が話せなくても参加できますか?A. はい。英語を使ってではあるものの様々な体験ができる施設のため、英語が話せなくても楽しめるプログラム構成です...
KGGのよくある質問①〈土・日・祝日利用(個人)〉
セイハネットワークが運営するKGG 土・日・祝日利用(個人)でのよくある質問の一部をご紹介いたします。Q. 何歳から利用可能ですか?A. 幼児プログラム(Play Time)は、年少さん(4歳)からご利用いただけます。小学生プログラム(Challenge Time)は、小学1年生~6年生までのお子さまのみご利用いただけます。Q. 利用時間を教えてください。A. 個人利用時間は10:00~18:00です。プログラム開催時刻によっては、時間が変更になることもあります。Q. どのような体験ができますか?A. 日本にいながら海外の雰囲気の中で英語を体験でき、楽しみながら学べます。プログラムごとで...
KGG(個人利用)のプログラム「Play Time」
セイハネットワークが運営するKGG(個人利用)のプログラム「Play Time(プレイタイム)」についてご紹介します。4歳~6歳が対象の保護者同伴プログラム(60分)です。歌や踊り、英語を使ったゲームなど、みんなで目いっぱい遊べます。プログラムの内容はコンスタントにアップデートするので、内容と時間はKGGのHPでご確認ください。また、お履き物を脱いでご利用いただくエリアなので、ご利用の際は保護者の方・お子さまともに靴下の着用をお願いしています。同プログラムでは、お子さまのみまたは大人の方のみでの利用はご遠慮いただいております。小学生以上のお子さまはエリア内に入室できません。お子さまの安全...
KGG(個人利用)のプログラム「Challenge Time」
セイハネットワークが運営するKGG(個人利用)のプログラム「Challenge Time(チャレンジタイム)」についてご紹介します。小学1年生~6年生が対象の90分プログラムです。内容言語統合型学習(CLIL)の考え方を導入したバラエティに富んだプログラムを通じて、英語をはじめ、世界、社会、科学など、外国人エージェントと様々なアトラクションで英語を体感しながら学べる楽しいプログラムです。日本人のスタッフがサポートするため、お子さま1人からの参加でも安心。また、毎月多彩なプログラムをご用意しています。プログラムの内容や時間は、KGGのHPよりご確認いただけます。保護者の方および引率者の方は...
KGGの個人利用について
KGGの個人利用は、幼児(4歳)~小学6年生までのお子さまを対象に、英語を使って多彩な体験をしていただけるプログラムです。土・日・祝日のみのご利用で、プログラムに参加するにはあらかじめ予約をしていただく必要があります。夏季休暇などの長期休暇には、平日でも個人利用のスペシャルプログラムを行います。また、セイハネットワークが運営する教室に通われている生徒の方で、セイハ生特典を受けたい場合は、本年度のコンタクトノート(連絡帳)をお持ちください。確認のため生徒コードをお伺いするか、SEIHA NETログイン後の画面を見せていただく場合がございます。また、特典はスペシャルプログラムでは適用外となり...
KGGのよくある質問⑥〈平日利用(学校・団体)〉
セイハネットワークが運営するKGG 平日利用(学校・団体)でのよくある質問の一部をご紹介いたします。Q. 施設内で昼食をとることはできますか?A. 1部ご利用(午前)の団体さまに限り、ご昼食をご希望の際はお申し付けください。2部以降(午後)のご利用の場合は、館内でのご昼食はお取りいただけません。Q. 昼食の時間を教えてください。A. 昼食時間は、12時~12時25分の25分ほどです。テーブルなどのご用意はございませんので、食べやすいお食事をご持参ください。Q. 近隣の緊急避難場所を教えてください。A. KGG施設前の西駐車場が緊急避難場所として指定されています。
KGGのよくある質問⑤〈平日利用(学校・団体)〉
セイハネットワークが運営するKGG 平日利用(学校・団体)でのよくある質問の一部をご紹介いたします。Q. バスの駐車場はありますか?A. 無料駐車場がありますが、あらかじめ申請が必要となるため、ご利用台数をお伝えください。また、駐車台数には限りがあるので、有料駐車場のご案内になる可能性もあります。Q. バスの許可証はいつもらえますか?A. バスの許可証は、当日KGGスタッフよりバスの運転手に直接お渡しします。Q. 開館前に到着した場合に利用できるお手洗いはありますか?A. THE OUTLETS KITAKYUSHUのお手洗いをご利用ください。
KGGのよくある質問④〈平日利用(学校・団体)〉
セイハネットワークが運営するKGG 平日利用(学校・団体)でのよくある質問の一部をご紹介いたします。Q. 利用日当日までの流れを教えてください。A. ご予約後、「行程確認書」「事前学習教材(Prep Book)」「KGGの紹介動画」の3点をお送りします。行程確認書は、ご予約内容や当日のグループ数などを記載しています。事前学習教材とKGGの紹介動画は、事前学習にご利用ください。Q. 教職員が当日までに準備するべきことを教えてください。A. 「行程確認書」に記載している内容で、児童・生徒が当日行動するグループ分けをしてください。グループ数・番号はKGGで指定させていただきます。Q. 教職員の...
KGGのよくある質問③〈平日利用(学校・団体)〉
セイハネットワークが運営するKGG 平日利用(学校・団体)でのよくある質問の一部をご紹介いたします。Q. 個人で学校・団体のプログラムを利用することは可能ですか?A. 個人の方が学校・団体プログラムを利用することはできません。個人利用は、土・日・祝あるいは長期休み期間のみとなっています。Q. 団体予約は何名から可能ですか?A. 10名から団体利用(平日)となります。10名を下回る人数の場合はご相談ください。Q. 団体利用割引はありますか?A. 申し訳ございませんが、団体利用割引は行っておりません。北九州市内の学校・団体さまは特別価格でご利用いただけます。Q. 支払い方法を教えてください。...
KGGのよくある質問②〈平日利用(学校・団体)〉
セイハネットワークが運営するKGG 平日利用(学校・団体)でのよくある質問の一部をご紹介いたします。Q. プログラムは小・中学生用のみですか?A. いいえ、ミッションカードの上級レベルは英検2級レベル~に設定しているので、高校生以上でも楽しみながら学んでいただくことができます。エージェントも、一人ひとりに合わせて会話のレベルを調整します。Q. アトラクションの他にもプログラムはありますか?A. はい。アトラクション以外のプログラムをご希望の方はあらかじめご相談ください。SDGsやプレゼンテーション、ディベートなどを取り入れたプログラムにも対応できます。Q. 外国人スタッフはどのような人で...
KGGのよくある質問①〈平日利用(学校・団体)〉
セイハネットワークが運営するKGG 平日利用(学校・団体)でのよくある質問の一部をご紹介いたします。Q. プログラムのレベル設定を教えてください。A. プログラムのレベル設定は初級(英語初心者~英検5級レベル)、中級(英検5級~準2級レベル)、上級(英検2級レベル~)の3段階です。生徒のレベルに合わせて選択することができます。Q. グループの人数編成やアトラクションを決められますか?A. グループの人数やアトラクションはKGGで指定させていただきます。事前にお送りする「行程確認書」にてご確認ください。Q. 学年、クラスで受講するアトラクションは全員同じですか?A. アトラクション毎に収...
KGG Speciality〈平日利用(学校・団体)〉
セイハネットワークが運営するKGGの平日利用(学校・団体)のSpecialityをご紹介いたします。◇UPトークtime「UPトークtime」は、当社が運営するオンライン英会話レッスンです。オンラインで外国人講師とKGGの事前・事後学習を行い、理解を深めます。そうすることで、実践的な英会話力を養うことができます。普段の授業でも導入可能なプランもございます。◇修学旅行KGGは、修学旅行での体験学習プログラムとしてもご利用いただけます。九州への宿泊や日帰りの方は、KGGまでお問い合わせください。北九州市内での宿泊を併せてご利用の際は、お得なプランをご案内いたします。