注目のストーリー
All posts
今、B-by-Cのデザイナーとして働く面白さ〜世界に通用するデザインを手がけるチャンス〜
こんにちは! B-by-Cの採用担当です。今回は取締役・CTOの黒田にインタビューを行い、当社の事業が生まれた背景や、プロダクトデザインにかける思いやその魅力について話をしてもらいました。「同じ方向を向いたメンバーたちと一緒に働きたい」「世界に通用するデザイナーを目指したい」「マネージャーを目指したい」と考える方はぜひ最後までご覧ください!▼企業説明「100歳でも恋を楽しめる社会や、120歳でも自分の力で誰かの役に立てる社会を実現する」というVISIONの元、IoT AIスマートミラー事業・COREFIT事業・アカデミー事業・Face Atelier事業を運営しています。私たちの目標は、...
今、B-by-Cの営業として働く面白さ 〜美容と健康の AIプラットフォームで世界へ挑む〜
こんにちは! B-by-Cの採用担当です。B-by-Cには管理本部、開発本部、営業本部と3つの部門があるのですが、今回は当社の売上のほとんどをつくっている営業本部のことを知っていただきたく、副社長の吉井にインタビューを行いました。吉井本人の経歴や会社に抱いた想いにも触れつつ、営業本部が取り組んでいることや、同部門で働く魅力、今後の戦略について話しています。「健康課題を解決する会社で働きたい」「グローバル事業に携わりたい」「目標に向かってチャレンジングな働き方を続けていきたい」と考える方はぜひ最後までご覧ください!▼B-by-Cとは「100歳でも恋を楽しめる社会や、120歳でも自分の力で誰...
【社員インタビュー】理解し寄り添ってくれる環境があるから、子育てしながらもチャレンジできるし、成長できる
こんにちは! B-by-Cの採用担当です。今回はデジタルマーケティング部門・マネージャーの高橋にインタビューを行いました。B-by-Cに入社する経緯や、実際入ってみて感じたこと、仕事の魅力などについて話をしてもらいました。「育児と仕事を両立させ、女性としてのキャリアを確立したい」「グローバル事業に携わりたい」「本質的な美容の価値を提供し、”健康”にアプローチしていきたい」と考える方はぜひ最後までご覧ください!▼B-by-Cとは「100歳でも恋を楽しめる社会や、120歳でも自分の力で誰かの役に立てる社会を実現する」というVISIONの元、IoT AIスマートミラー事業・COREFIT事業・...
AI顔測定ミラーで、心身の総未病を解決し、世界の寿命を伸ばす-B-by-Cが目指す未来
こんにちは! B-by-Cの採用担当です。本記事では、新卒から当社に務める役員の廣瀬にインタビューを行い、B-by-C株式会社が掲げる企業理念や展開する事業、そして目指す未来についてまとめました。AI製品の研究開発やコアコンピタンスの確立、海外への挑戦など、これを読めば当社についてがわかる内容となっていますので、興味がある方はぜひ最後までご覧ください。”恋する100才、働ける120才”を当たり前に-企業理念に込めた想いーB-by-Cの企業理念について、込められた想いや意味を教えてくださいB-by-Cは、美容的なアプローチによって健康維持や未病美容をはじめとした健康維持や未病(発病には至ら...
【役員インタビュー】AIスマートミラー事業でユニコーンIPOを目指す、B-by-C創業ストーリー
こんにちは!B-by-Cの採用担当です。今回は取締役の浅野に、B-by-C創立のストーリーや事業内容についてお話を伺ってきました。経営理念を作った思いなど、とても読み応えのある内容になっておりますので、ぜひご覧くださいませ!▼企業説明「恋する100歳、働ける120歳を当たり前にする」というVISIONの元、AIスマートミラー事業・COREFIT事業・アカデミー事業・Face Atelier事業を運営しています。私たちの目標は、生涯現役で働く人を増やし、100歳でも恋ができたり、120歳でも働けてしまえるような社会を当たり前にすることです。現代社会は高齢化による多くの問題を抱えており、これ...
【社員インタビュー】「お客様の喜ぶ声」を軸に、0から1を生み出す。事業統括マネージャーからの新たな挑戦
こんにちは!B-by-Cの採用担当です。今回はデジタルマーケティング部門のビューテック部で部長を務める河野に、なぜB-by-Cに参画されたのか、気になる仕事内容ややりがいについて話を聞きました。▼企業説明「100歳でも恋を楽しめる社会や、120歳でも自分の力で誰かの役に立てる社会を実現する」というVISIONの元、IoT AIスマートミラー事業・COREFIT事業・アカデミー事業・Face Atelier事業を運営しています。私たちの目標は、生涯現役で働く人を増やし、100歳でも恋ができたり、120歳でも働けてしまえるような社会を当たり前にすることです。現代社会は高齢化による多くの問題を...
【B-by-C】集合写真撮影なら任せろ
こんにちわ。最近のストーリーの記事を主に書いてきた黒田です。ストーリーの記事アップにムラがあってスイマセン。今日は自分アピールしたいと思います。集合写真撮影は任せろ!集合写真撮影には、それなりの定評がありましてですね(自己推薦)、そりゃあもういい笑顔を引き出しますよ。撮影するこちらとしては、数枚撮影するたった10数秒の中で、全員それぞれのその日最大級のボルテージマックスにせねばならぬという真剣勝負をしているわけで、負けるわけにはいかんのです。一人たりとも置いてけぼりにしたくないのです。その真剣勝負を重ねてきたからこその、圧倒的自信。滲み出る集合写真撮影の匠オーラ。大事なことは二度言います...
【COREFIT】FACE PLAYER Ⅱリリース
コロナ禍ど真ん中の2020年12月にリリースしましたFACE PLAYER。4年の月日を経て、Ⅱに生まれ変わりました!記載時点ではまだお待たせしている方多数です。何がすごくなったの!?商品の詳細は、WEBサイトをご確認いただくとして…こだわりを1点だけ記載させていただきます。とにかく電気信号(周波数)にはこだわりました!声を大にしていいたいことはそれだけです。B-by-C開発チームの魂がこもっていると思っていただければと思います。効果・気持ちよさ・利便性・そして美しさ。それらをすべて備えているEMS機器をお探しの方は、ぜひ!喜んでいただけるものに仕上がっています。先日実施したイベントでも...
【FMA】5分で顔を変える世界大会をパリで開催③
Face Matrix Conference / Championship(略してFMC) とはなんぞや?それは「5分で顔が変わる衝撃的な技術を持つトップフェイシャリストたちが集い、切らず・削らず・打たず、骨格を活かした「顔づくり」の可能性を探ります。」ということで、世界中のトップ技術者が、ミリ単位での顔の変化を実現し、その変化を数値化して評価するという大会でございます。5分で変わった顔を、特別な計測機器「ViEW=TECH」で測定し、その変化量を可視化・数値化し、ランキングにします。…とちょっと専門的なことを書きましたが、すごい技術者たちが集まり、5分で顔を変え、その変化量を競い合うそ...
【COREFIT】お集まりいただきました!(感謝)
表紙は、花が咲いてる鳴海さん。先日8日の日曜日、ベルサール御成門という大きな会場で、250名近いお客様にお集まりいただき、イベントを開催してまいりました。雰囲気を感じてもらえたら!(薄めのぼかしをかけさせていただいております)年に1,2回ほど、FACE ATELiERや成形士といったCOREFITを使った事業をやってくださっている方々を通じて、お客様にお集まりいただいております(実は有料です)。内容は、ひとりひとりの顔を変えさせていただく!ということで、新商品も使い、スタッフ総出でご来場の皆様全員にトレーニングのアドバイスなどをさせていただきました。お集まりいただいた皆様、誠にありがとう...
【COREFIT】土曜日は、廣瀬VS廣瀬GPT vol.1
※本問答は、廣瀬昇平になりきった筆者(黒田)と、廣瀬GPT(プロンプト作成者:黒田)による実験的創作活動であり、社内向けのメッセージです。はじめに廣瀬:「どうも、廣瀬です。この企画では、私廣瀬と、廣瀬のAIつまり廣瀬GPTが対話形式で様々なテーマについて語り合う企画です。最初のテーマは『20代の自分にアドバイスをするなら?』。正直、振り返りたくないことも多いな…しかしあの頃の自分に向き合ってみるのも悪くないでしょう。ではよろしくお願い致します。」廣瀬GPT:「こんにちは、廣瀬GPTです。この対談を通じて、AI視点での洞察や意見を共有していきます。20代というのはキャリアや自己形成において...
【B-by-C】服装規定(TPOを意識して自由)
B-by-Cの服装規定は、基本自由です。ジーンズでも、金髪でも、しっかりネイルでも、まったく問題ありません。いつまでもベンチャーな美容の会社ですから。しかし、大事なことが1つあります。それは、相手に不愉快を与えないこと。TPOをわきまえること。です。例えば、私おじさんの黒田が、半パンはいて、毛むくじゃらの足を出してたら、良くないですよね。また、大事な面談のときに、ラフすぎるのもいかがなものです。営業メンバーも、皆さん自由な服装ではあります。ただし、相手に不愉快を与え、自分の信頼性を損なうような服装は控えましょう、ということでございます。女性社員は、だいたいはパンツかスカートかワンピース(...
【FMA】5分で顔を変える世界大会をパリで開催②
さて、5分で顔を変える大会ってなんですかね?それは「人類の可能性をめちゃくちゃ広がる」大会であり、「美容の可能性が果てしなく広がる」大会であり、「美容技術者の実力をみんなで引き上げていく」大会であります。まず、前提として「顔は5分もあればすごく変わります」。顔の輪郭、頬の位置、目の開き、肌の状態。見た目の印象が劇的に変わります。しかし5分間を適当にやっても、良くないです。モデルさんの顔を見極め、トラブルの原因を突き止め、その上でその人本来の美しさを引き出すための手順をはっきりさせる。これを「見立て」、と言っていますが、見立てをしっかりした上で、技術を発揮する必要があります。5分間のモデル...
【COREFIT】FACE POINTER が楽天美容機器部門の年間1位に…!
とうとう。楽天で。2024年の1年間で。ベストコスメ美容機器部門で。FACE POINTERが1位になりました!!!わーパチパチパチパチ。1位か…感慨深いものがありますね。2019年7月の正式一般販売から、5年です。5年かかりました。楽天で1位ってことは、もはや日本で1位ってことですよね。日本で1位ってことは、もはや世界で1位ってことですよね。世界で1位ってことは、もはや宇宙で1位ってことですよね。FACE POINTERは、宇宙1位!(というつもりで!)みなさまの支えによって実現しました。作ってくださる蒲田の皆様、塗装してくださっている鯖江の皆様、そしてご購入いただいたすべてのお客様に...
【B-by-C】24年12月1日現在募集中の職種一覧
世界中の顔を変えてやる!野心家募集中さて、転職を考えてらっしゃる皆様、B-by-Cにジョインしませんか?選択肢として、いきなり社員が難しい場合でも、業務委託やフルリモートなどもありますので、まずはB-by-Cのことをちょっとのぞいて見てください!募集中①営業職営業マン&営業マネージャー候補!募集です。所属は「営業本部」の中の「デジタル事業部」「成形事業部」「グローバル事業部」のいずれかです。皆様の経験や希望にあわせて、配属を致します。デジタル事業部は、SNSを使ってブランドを広げること…B-by-Cの花形部署であり、MVP常連チームです。PRや商品企画にも関わります。ダイナミックな営業を...