注目のストーリー
All posts
本当に‘成長’の為にプロジェクトって変わるの?生の声を届けましょうか。
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です。皆さんいつもストーリーをご覧いただき、ありがとうございます!これまでも15本前後のストーリーを上げておりますので、気になる方いらっしゃいましたら、ぜひ他のストーリーもご覧ください!今回のテーマは「未経験エンジニアって本当にキャリアアップのために案件変える事できるの!?」です!実際に異業種からSE転職を果たし、現在開発案件で活躍中の社員Kさんにインタビューをしました!ぜひご覧ください!ー30代でのエンジニアデビュー入社したきっかけを教えて下さい。元々はエンジニアではなく、飲食業、ホテル業と接客業に従事しておりました。接客業をしている...
【※出来れば夜ご飯食べた後にご覧下さい。※】懇親会したぜ!!!
皆さん、こんにちは!株式会社wild idea採用広報です!いつも記事をご覧いただいたり、ご応募いただいたりありがとうございます!採用活動を頑張っている中でたくさんの方とお話が出来る事当たり前じゃないなとかみしめております。まだお話した事がない、エンジニア志望の方、現役エンジニアの方ぜひお話しましょう!!!そんなこんなで今回は懇親会を開催しましたので、その中身をお届け!※ランチ前、15時すぎ、お仕事終わりお腹空く可能性あります。※お腹空いた場合、責任は負いかねます。※でも、ご覧いただきたいです。※空腹時以外でご覧ください。※飯テロ内容も若干含みます、、、ー部署、プロジェクトの垣根を超えて...
未経験からエンジニアへの扉を開け続けているウチの営業が話す!「未経験エンジニアに必要なスキルセット」とは!?
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です!ここまで作成したストーリーもたくさんお読みいただき、いいねいただき、エントリーいただき、入社まで!!!これはもう、、、社長に給料上げてもらわないと!!!笑※冗談w皆さん本当にありがとうございます!これからも「リアル」をお届けするのでぜひご覧ください!そしてそして、、、今回はというと、、、今、営業として実際に未経験から入社した方の案件を探したりする営業のNさんにお話を聞いてきました!題して、、、「未経験からエンジニアとして活躍する人に備わっている、必要なスキルセットとは!?」です!これを見ると未経験からエンジニアになるまでが具体化さ...
超実践的!ITベンチャー在籍ママが話す「令和の女性のキャリアの歩み方」とは!?
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です!ここまで作成したストーリーもたくさんお読みいただき、いいねいただき、エントリーいただき、私の頑張るモチベーションになってます!コツコツ頑張るのでお時間ある際、他の記事もご覧いただけると嬉しいです!!!笑今回は産休育休より復帰したKさんにお話を聞いてきました!20代で産休育休も経験して復帰したのちにキャリアアップも貪欲に狙っていく彼女の考えとは!?ぜひご覧ください!ー産休育休前はどんな仕事してた!?新規事業立上げの部署にいました!wild ideaでは定期的にとっぴな考えから新規事業が生まれるのですが、その中でも結婚サポート事業だっ...
未経験からSEになった私が「実際に大変だった事」
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です!いつもストーリーをご覧いただき、ありがとうございます!!!ストーリーをご覧いただいた上で面談にきてくださる方が本当に多くておおくて、、、これは広報のライティングスキルがめちゃくちゃいいんじゃね?って事で社長に昇給を交渉している最中です。皆さん本当にありがとうございます!(笑)※冗談です。すみません。ぜひぜひ、今回の記事もご覧ください~!そして、今回何を書くのか。というと、未経験からSEになった私が「実際に大変だった事」です。未経験から誰でもエンジニアになれる!キラキラしてる!フルリモでノマドワーク!PC1個で働く事が出来る!こんな...
未経験から最短で「ITエンジニア」になる為のロードマップとは?
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です!いつもストーリーをご覧いただき、ありがとうございます!!!カジュアル面談前や選考前にご覧いただいている確率が徐々に高くなってきていて始めてよかったなあと思っております!笑ぜひぜひ、今回の記事もご覧ください~!そして、今回何を書くのか。というと、【未経験から「エンジニア」として働くためのロードマップとは?】です。こんな悩みないですか?・エンジニアとして現場に入りたいのにコールセンター配属になった話を聞く・コードの勉強したいけど、スクールにお金を払いたいとは思わない・エンジニアになるために何をすればいいのかイマイチわかってない・そもそ...
スキルがあっても謙虚であれ。自分のキャリアを良くするための「謙虚のすゝめ」
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です!いつもストーリーをご覧いただき、ありがとうございます!!!カジュアル面談前や選考前にご覧いただいている確率が徐々に高くなってきていて始めてよかったなあと思っております!笑ぜひぜひ、今回の記事もご覧ください~!そして、今回何を書くのか。というと、今回も今回とて代表福田の脳内をちらっとお見せしようかなと思います!・エンジニアになるためには?・スキルを身に着けて評価をあげるためには?・キャリアアップしていくエンジニアの大半が持っているあるスキルとは?応えは既にお分かりかもしれませんが、ぜひ最後までご覧ください!ー内定が出る人、エンジニ...
【代表が全てこたえる!】面接・面談で良く聞かれる採用Q&A 「何を学んだらエンジニアとしての市場価値って上がるの!?」
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です!いつもストーリーをご覧いただき、ありがとうございます!!!カジュアル面談前や選考前にご覧いただいている確率が徐々に高くなってきていて始めてよかったなあと思っております!笑ぜひぜひ、今回の記事もご覧ください~!そして、今回何を書くのか。というと、今最終面接を担当している代表福田がよく選考で聞かれる質問に対していつも話している回答をそのまま記事にしちゃおう!という事で、「これって面談で聞いていいのかな」「評価落ちるか心配」「記事にしといてくれたらいいのに」って思うような事をQ&Aとして書いていきたいなと思います!!私たちと一緒に働いて...
【エンジニアを志す人必見】初期メンバー営業が話す!「市場価値の高いエンジニアとそこに行きつくためのサポート体制」
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です。いつもストーリーにたくさんの方にご覧いただけて嬉しいです!皆さんがどんな事に興味あるのか?を頑張って考えて書いているつもりなので、少しでもいいなっ!と思えばいいね下さい!私の励みになります!笑そんな今回は何を書くかというと、、、前回に続き、創業初期より営業としてwild ideaを支え続けてくれているメンバーより「市場価値の高いエンジニアってどんなエンジニア?市場価値を高める為に営業はどういうサポートをしてくれるの?」というテーマで進めていいきます!実際、ネットで書いてる情報って本当か?どこまで営業はサポートしてくれるの?などたく...
wild ideaでどんなキャリアを歩めるの?【初期から在籍している営業メンバーが素直に話します!】
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です。いつもストーリーにたくさんの方にご覧いただけて嬉しいです!皆さんがどんな事に興味あるのか?を頑張って考えて書いているつもりなので、少しでもいいなっ!と思えばいいね下さい!私の励みになります!笑そんな今回は何を書くかというと、、、創業初期より営業としてwild ideaを支え続けてくれているメンバーより「営業視点でのwild ideaってどんな感じ???」というテーマで進めていいきます!成長のために案件変えれるの?どんな人がいるの?などたくさん聞いてきましたので、最後までご覧下さい!ーwild ideaの特徴は???個性豊かな人たち...
なぜ受託開発をリスタートさせた!?wild ideaが考える世界観とは!?
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です。前回のストーリーもたくさんの方にご覧いただけて嬉しいです!皆さんがどんな事に興味あるのか?を頑張って考えて書いているつもりなので、少しでもいいなっ!と思えばいいね下さい!私の励みになります!笑そんな今回は何を書くかというと、、、2024年2月よりリスタートさせた受託開発事業をなぜリスタートさせたのか!?です。エンジニアにとってSESより受託開発の方がいいの!?受託開発の良さとは!?弊社代表福田が考えている事を記載いたします!今後のキャリアに受託開発のSEとして、メンバーとして、PMとしてのキャリアをお考えの方はぜひ最後までご覧くだ...
「あなたはあなたのペースで頑張れる」そんな環境がwild ideaにはあります!
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です!ここまで作成したストーリーもたくさんお読みいただき、いいねいただき、エントリーいただき、私の頑張るモチベーションになってます!すごくすごく嬉しいので頑張って続けてます!笑そんなこんなで今回の内容は「wild ideaのメンター制度を掘り下げろ!」です!メンター制度って!?本当に有効なのか!?気になりませんか???洗いざらい聞いてwild ideaの教育体制を丸裸にするのが今回のテーマです!ぜひ、最後までご覧ください!!!ーwild ideaのメンター制度のおさらいそもそもwild ideaは入社してくれるエンジニアに対し、現役エン...
「未経験からSEになった僕だから話せる事があるんです」~人事に突撃して話聞いてきました!~
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です!ここまで作成したストーリーもたくさんお読みいただき、いいねいただき、エントリーいただき、私の頑張るモチベーションになってます!前回の記事もすごく反響があり、「あれ、才能あるんじゃない?」と思っております。笑すごくすごく嬉しいので頑張って続けます!笑そんなこんなで今回はカジュアル面談を担当する人事の藤田さんに突撃してきました!カジュアル面談で話す人ってどんな人???気になる方ぜひご覧ください!ー人事やSE事業部の統括をしてますが、元未経験SEです!はじめまして!カジュアル面談を主に担当している藤田です!秋田県出身で大学の時に上京して...
【代表に聞きました】ここまで話していいの!?「未経験から最短でエンジニアとして“ちゃんとした”プロジェクトにアサインされる方法」
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です!ここまで作成したストーリーもたくさんお読みいただき、いいねいただき、エントリーいただき、私の頑張るモチベーションになってます!すごくすごく嬉しいので頑張って続けます!笑そんなこんなで今回の内容はここまで話していいの!?「未経験から最短でエンジニアとして“ちゃんとした”プロジェクトにアサインされる方法」です!未経験の方がどうやったらちゃんとしたプロジェクトにアサインされるのか?気になる方是非ご覧ください!そして少しでも気になる方いらっしゃればカジュアルに面談しましょう!※まじめな話がここから続きますが、代表はユーモアも持ち合わせてお...
エンジニア経験のある人がそれぞれのキャリアを充実させるために。
皆さんこんにちは!株式会社wild idea採用広報です。以前執筆した「代表インタビュー」や「社員インタビュー」からエントリーいただく事もあり、中の人が大変喜んでおります!1人でも多くのエンジニア志望、エンジニアとしてのキャリアアップにつながるようにしたい。その想いで日々ストーリーを書いているので、もしよかったら今回もご一読下さい!そして、毎度ですが、私の励みにもなるのでいいね下さい!笑今回は現エンジニア向けにwild ideaでのキャリアパスや考え方を書いております!是非ご覧ください!ーエンジニアのキャリアパスって?今後のキャリアパスは今まで培ってきた経験×知識×描きたい将来像によると...