注目のストーリー
All posts
【社員紹介】大手・ベンチャー、営業職・マーケティング職と幅広く経験して、pamxyを選んだ理由とは
「一緒に働きたい」という想いに応えたい。GMOアドマーケティング、売れるネット広告社にて、広告業界でキャリアを歩んできた宮原さん。ネット広告を通してクライアントや代理店の売上に貢献できることに喜びを感じ、今後もネット広告業界でキャリアを積んでいくつもりだった宮原さんが、マーケティングかつスタートアップ企業のpamxyに転職した理由を赤裸々に語っていただきました!本文は下記のリンクからご覧ください!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
社員×バディ対談、pamxyで業務委託の魅力とは
pamxyでは業務委託をしているメンバーを「バディ」とお呼びしています。その理由は事業を共に推進する仲間であるからです。現在弊社では600名以上のバディさんが事業推進に参加しています。ライターさんやディレクター、デザイナーなど様々な分野のバディさんがいます。今回は複数のSNSプロジェクトに関わるディレクター2名と対談して、pamxyでの仕事や魅力について聞いてみました。本文から対談内容を見ることができます。本文は下記のリンクからご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【社員紹介】コンサルタントから自社ブランドへ
自社のコマース事業「yahime saryo」のPR・マーケティングやSNS運用を担当している赤松 悠衣さんに、今後のキャリアや自社ブランドのPR施策についてインタビューしました。赤松さん自身のSNSマーケティングやデザイン経験を活かして、新規事業「yahime saryo」のPRとマーケティングに貢献しています。「yahime saryo」の今後の展開や赤松さん個人のキャリアについて本文で読むことができます。本文は下記のリンクからご覧ください!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
pamxyのミッション『エンターテック』とその未来
pamxyのミッション『エンターテックで、世界中ココロ躍らす。』の『エンタメ』はゲームや映像だけでなく、マーケティングコミュニケーションにおけるクリエイティブや人間の諸活動も関わっています。pamxyは『エンタメ』と『テクノロジー』と掛け合わせています。新しいものを創り出して、世界へバリューを提供していく集団です。代表西江が思うエンターテックとpamxyをもう少し詳しく解説したいと思います。本文は下記のリンクからご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【社員紹介】pamxyの創業メンバー、映像クリエイターから見るIP事業の将来
YouTube累計登録者数150万人を超えるIP事業。その根幹を担う映像クリエイターかつpamxy創業メンバーの岩田さんにIP事業の将来について聞いてみました。自社のYouTubeチャンネル「あるごめとりい」「ミッドナイトムーン」「あるごXXX」「ALGOMETRY」の動画編集、ディレクション業務、素材作成デザインなどを担当しています。視聴者の方が飽きず、動画を楽しんでもらうために岩田さんは不可欠な存在です。彼が語るIP事業の未来図を本文から読むことができます。本文は下記のリンクからご覧ください!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ITメガベンチャーを経由して、HRとビジネス部門兼任で得られた視点
ITメガベンチャーを経由して、2022年にpamxyに入社したWさん。代表の西江と大学の同期であったことがきっかけで、pamxyへジョインすることを決めました。現在は、HRとビジネス部門両方を兼任しています。そこで今回は、両部門兼任でこそ得られた”新しい視点”についてインタビューを行いました。本文は下記のリンクからご覧ください!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓https://pamxy.co.jp/recruit/column/interview-w/