注目のストーリー
All posts
【出張レポ】WITS社員800名超が集結!-忘年会編-
こんにちは!大阪採用推進部の桑島です。前回に引き続き、台湾出張の様子 第2弾をお届けします✌️第1弾をまだ読んでいないという方はこちらクリックしてみてください⤵忘年会開会2025年1月22日(水)、台北市にある寛和宴展館でWITSの忘年会が開催されました。1卓10-11名、総勢800人以上の社員が参加したそうです。WITS台湾の社員だけでなく、日本、中国、アメリカそれぞれの拠点の一部の社員やWistronの会長や役員も参加しました。※左から:日本社長補佐 柳、Wistron会長 Simon Lin、日本統括部長 岩元、大阪事業本部長 安田開会式前には各拠点の年始挨拶動画やインタビュー動画...
【出張レポ】台湾本社に行ってきた!-本社訪問編-
中華圏における旧正月の「春節」この時期にウィツ台湾本社では大規模な忘年会が行われ、各拠点から社員が終結します。日本からも東京・大阪のメンバーが参加してきましたので、その様子を2投稿でご紹介です。台湾本社へ台北松山空港に降り立った一行。まず目指すはやはりウィツ本社。台北の街中にある巨大ビルに入っています。春節だけあって、空港や街中は旧正月の飾りで全体的にお祝いモード。そんな街中の浮き立つ雰囲気を感じながら、いざ社内視察&会議出席。↑ 日本代表メンバーで記念撮影。ちゃんとフロントに撮影用のパネルがある(笑)本社内にはジオラマや年表、トロフィーなど見所がたくさん。自社にどんな歴史があって、どれ...
【イベント】2025年1月開催!全体会議
こんにちは!大阪事業本部の壷井です!今回は1月24日(金)に行われました全体会議の様子をお届けします全体会議四半期毎に行われる全体会議、今回の会場は「公益財団法人大阪YMCA 国際文化センター」でした。タイムスケジュールは以下の通り全体会議では、大阪事業本部 本部長より「大阪事業本部の現状報告」と「2025年に向けた展望」について発表があり、社員全員が今年の方向性を改めて共有する貴重な機会となりました。また、各システム開発部からは、2025年に向けた取り組みや前年の業務報告が行われ、それぞれの課題や今後の目標についての共有もありました。さらに、1月からの組織変更により新設された AI推...
【社員紹介】父の影響とコロナ禍が教えてくれたITの力、ウィツで挑戦を決めたきっかけ
こんにちは!ウィツ株式会社 大阪採用推進部の桑島です。今回は、大阪事業本部 システム開発2部のS.Tさんについて紹介します!プロフィール【名前】 S.T【出身地】大阪府(自然豊か、名産品はつまようじと天野酒)【入社時期】2024/4/1【所属部署】大阪事業本部システム開発2部___学生時代について教えてください 大学では経営学部に所属し、「お金と投資」を中心に学びました。ゼミではクラウドファンディングについて勉強していました。学生時代はトレーニングジムでアルバイトをしており、ジムの受付やお客様のトレーニングの補助・初心者のお客様に器具の使い方の説明などをしていました。アルバイト中に仲良く...
【社内イベント】 大掃除&納会を行いました!
こんにちは!ウィツ株式会社 大阪事業本部の壷井です今回は、年内最終営業日に行われた大掃除と納会の様子をお届けします🙌🏻大掃除年内最終営業日の午後から各自業務が終わった人から掃除を行います🧹大掃除の際にお正月の鏡餅の準備も行いました1月11日までの間、エントランスに飾られていました🍊鏡餅の串柿は、一本の細い竹串に10個の干し柿を刺したものです。これは三種の神器の1つである「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)=草薙剣(くさなぎのつるぎ)」に見立てたもので、幸せを願う思いが込められており、関西のお正月に飾る鏡餅にはなくてはならない縁起物です。また、柿は「喜び」や「幸せが来る」という意味を持つ「...
【紹介】東京・大阪 それぞれのお正月
🎍明けましておめでとうございます🎍ウィツ株式会社 HRBPの山口です。皆様、2025年はどのように迎えたでしょうか。2025年一発目&私のWantedly初投稿は、東京・大阪の社員が過ごした思い思いのお正月をご紹介させていただきます🌸東京採用推進部 佐藤さん大阪採用推進部 桑島さん大阪ビジネスサポートセンター T.AさんHRBP 山口東京採用推進部 佐藤さんまずは東京にて。なんと巳年の最強開運神社として話題沸騰していた「蛇窪神社」での初詣!!今年の干支にピッタリの神社ですが、さぞかし混雑したことでしょう…笑最強開運神社で初詣して、大っきな蟹食べて、ご利益満点のお正月ですね~🎍🐍大阪採用推...
【WITS台湾】カラオケ大会×クリスマスプレゼント交換会
こんにちは!ウィツ株式会社 大阪採用推進部の桑島です。今回は、先日WITS台湾で行われたイベントをご紹介します!2024年12月20日(金)、WITS台北本社にて『カラオケ大会×クリスマスプレゼント交換会』が行われたそうです🎤🎄当日はオンラインでの参加もあり、大盛況のうちにイベントは大成功を収めたとのことです!カラオケ大会カラオケ大会では、5人のファイナリストがその才能とパワフルな歌声を披露し、「2024 WITStar Voice Champion」のタイトルをかけて、オフラインとオンラインの観客(WITS社員)を魅了しました!1-3位の優勝者には賞金の授与もあったそうです🎤クリスマス...
【社内イベント】大阪事業本部 忘年会
こんにちは!ウィツ株式会社 大阪事業本部の壷井です!今年もあっという間に年末になりましたね!みなさんは年末年始どう過ごされる予定ですか?今回のストーリーは、先日(12月12日)に行われた大阪事業本部の忘年会の様子をお届けします🥂1.今回の会場2.イベントのレポートCEOによる挨拶大阪事業本部長による乾杯の挨拶内定者紹介今回の忘年会の料理東京事業本部 日本統括部長 挨拶表彰式ビンゴ大会閉会の挨拶3.最後に1.今回の会場KKRホテル大阪14階の会場からは、大阪を代表する名所が一気に楽しめます!歴史ある大阪城がすぐ目の前に広がり、通天閣やあべのハルカスまでもが一望できる絶景ポイント!大阪の街並...
【受賞レポ】WITSでの取り組みが評価され、3つの名誉ある賞を受賞しました!
こんにちは!ウィツ株式会社 大阪採用推進部の桑島です。この度、WITSが多数の賞を受賞しましたのでそれぞれご紹介させていただきます🏆Best IT Employer Award 2年連続で受賞Best IT Employer Awardとは?情報管理協会(IMA)が主催する「IT Matters Awards」では、毎年IT業界で働く社員の満足度や働きやすさを評価し、優れた雇用環境を提供している企業を表彰しています。この賞は、企業文化、福利厚生、キャリア成長の機会、ダイバーシティやインクルージョン(個々の従業員が能力を発揮して活躍できる状態)への取り組み、社員からのフィードバックなど、さ...
【紹介】社員のペット自慢 by ウィツ大阪社員
こんにちは!ウィツ株式会社 大阪採用推進部の桑島です。先日、ウィツ大阪内でペットについて社内アンケートを実施いたしました!みなさんからそれぞれペットの可愛らしい写真もいただいたので、そちらも共有しながらご紹介していきます。営業推進部 Kさん大阪人事管理部 フクロモモンガの母大阪人事管理部 KSさんシステム開発3部 KHさん大阪採用推進部 桑島営業推進部 Kさんトップバッターは、営業推進部 Kさんが飼われている茶トラのふくちゃん(11歳)!チャームポイントは、"お歳暮のカルピスの箱の中でまるくなる格好"だそうですカメラ目線でとっても可愛いですね😊大阪人事管理部 フクロモモンガの母ペンネーム...
【社員紹介】成長を支え、働きやすさを育み、新たな可能性を広げる場所
こんにちは!ウィツ株式会社 大阪事業本部の壷井です。今回は、大阪事業本部 システム開発4部の葛和さんについて紹介します!プロフィール【名前】 葛和 拓哉【出身地】大阪府高槻市 (大阪と京都の狭間でいいとこ取り)【所属部署】大阪事業本部システム開発4部【役職】係長___ウィツでの経歴について教えてください。 私はシステムエンジニアとしてウィツに入社し、これまで数多くの新規開発や改修案件に携わってきました。特に印象に残っているのは、2017年から約3年にわたり長期に取り組んだ大規模な新規開発プロジェクトです。このプロジェクトでは、お客様の要望に応えるため、未経験の開発技術に挑戦する必要...
【社員紹介】成長を求める人へ、挑戦を歓迎するウィツの企業文化ー営業推進部主任
こんにちは!ウィツ株式会社 大阪採用推進部の桑島です。今回は、大阪事業本部 営業推進部 主任 河崎さんについて紹介します!プロフィール【名前】河崎 大樹【出身地】大阪府寝屋川市(芥川賞作家の又吉直樹さん、元メジャーリーガーの上原浩治さんの出身地です)【入社時期】2019年【所属部署】大阪事業本部 営業推進部【役職】大阪事業本部 営業推進部 主任___ウィツでの経歴について教えてください。 2019年に営業職として中途で入社して今年で6年目になります。前職は別業種で働いていたため、IT業に従事するのはウィツに入社してからになります。日々トライ&エラーを繰り返している内に周りの人たちとの信頼...
【部署紹介】プロジェクトを通じて磨く実践力―ERP事業推進部が切り拓くSAPの新境地
こんにちは! ウィツ株式会社 大阪事業本部 営業推進部の壷井です。今回は、大阪事業本部 ERP事業推進部についてご紹介します!各部署がどのような役割や目標を持ち、どのように活動しているかを知っていただくことで、働くイメージがより掴みやすくなると考えています。各部署たくさんの方に協力いただきましたのでぜひ最後までご覧ください。【組織の全体像】部署紹介の前に、まずは弊社の全体像についてご紹介いたします!ウィツ株式会社 大阪事業本部の部署編成は以下の画像の通りです。(2024年11月時点)開発部署は主に6つの部に分かれており、それぞれ案件の特色やチームの雰囲気も異なります。なかなか会社HPでは...
【部署紹介】製造業と食品メーカーを支えるITソリューション ー 成功への取り組みと未来の展望
こんにちは!ウィツ株式会社 大阪採用推進部の桑島です。今回は、大阪事業本部 システム開発4部についてご紹介します!それぞれの部署がどんな役割・目標を持ってどんな動きをしているかを知っていただくことで、より働くイメージがつきやすくなると考えています。各部署たくさんの方に協力いただきましたのでぜひ最後までご覧ください。【組織の全体像】部署紹介の前にまずは弊社の全体像についてご紹介いたします!ウィツ株式会社 大阪事業本部の部署編成は以下の画像の通りです。(2024年11月時点)開発部署は主に6つの部に分かれており、それぞれ案件の特色やチームの雰囲気も異なります。なかなか会社HPでは詳細を記載で...
【部署紹介】電力会社様を支えるシステム開発3部の役割と魅力に迫る!
こんにちは! ウィツ株式会社 大阪事業本部 営業推進部の壷井です。今回は、大阪事業本部 システム開発3部についてご紹介します!各部署がどのような役割や目標を持ち、どのように活動しているかを知っていただくことで、働くイメージがより掴みやすくなると考えています。各部署たくさんの方に協力いただきましたのでぜひ最後までご覧ください。【組織の全体像】部署紹介の前に、まずは弊社の全体像についてご紹介いたします!ウィツ株式会社 大阪事業本部の部署編成は以下の画像の通りです。(2024年11月時点)開発部署は主に6つの部に分かれており、それぞれ案件の特色やチームの雰囲気も異なります。なかなか会社HPでは...