こんにちは!High Link人事チームでインターンをしているなつです!
今回はフォロワー19万人を誇るInstagramを立ち上げ、その後人事として奮闘を続けるHigh Link社員のまゆこさんにインタビューをしました!
実は今回インタビューしたまゆこさんは人事チームのセクションリーダー、つまり私の直属の先輩なんです!こうやって改まってインタビューするのはちょっと恥ずかしかったですが、面白いお話もたくさん聞けたので最後まで読んでもらえると嬉しいです♪
プロフィール
塩盛茉優子
1996年生まれ。大阪出身。早稲田大学人間科学部健康福祉科学科2020年卒。在学中から複数の企業にて長期インターンを経験。2018年からSNSマーケティングのインターン生としてHighLinkに参画、Instagramの立ち上げを行う。2020年入社後はSNSマーケティングと人事を担当。
Q1. まず簡単な経歴を教えてください。
まゆこ:大阪府出身で、大学入学を機に関東に来ました。大学時代、一人旅や留学に行って、海外にはまってから、色々な国を旅していたのですが、コロナが流行ってしまったので日本に帰国して、そのままHigh Linkに入社しました!
Q2.どのような経緯でHigh Linkに入社したのですか?
まゆこ:もともと代表のなんなんさん(代表の南木の愛称)とは大学生の時の長期インターン先が同じで知り合いました。
なんなんさんが起業する時にWebマーケティングをできる人を探していて、私がなんなんさんと知り合った長期インターンでWebマーケティングをやっていたので声をかけてもらいました。
最初はInstagramの立ち上げを行って、今は人事の仕事をしています。
Q3.具体的にどんなお仕事をされていますか?
まゆこ:具体的には、中途やインターン生の採用活動、みんなが働きやすい会社になるような環境整備、評価制度を考える組織作り、High Linkの魅力を社内外へ伝える広報をしています!
なつ:その中でどんなことにやりがいを感じますか?
まゆこ:やりがいとしては3つあります。
一番嬉しいなって思うのは社員でもインターン生でも「High Linkのことを楽しい」とか、「好き」って言ってくれること!みんなが楽しく働けるのって、人事の働きだけじゃないけど、環境整備や社内広報はそういう形で現れると思うので!
なつ:たしかにそうですね!楽しんでもらうために意識してることはありますか?
まゆこ:誰もが人事に話しやすい環境を作ること!とりあえず何でも相談できる人がいるのは気持ち的にいいことと思っていて、ずっとそういう相談しやすい雰囲気のチームでありたいなって思います
今は組織が急成長していて、人事メンバーと直接関わりが少ないメンバーも増えているので、人事じゃなくても相談しやすい誰かにいつでも相談できる仕組みを考えたり、メンバー間のコミュニケーションの機会を増やす施策を考えたりしています。
まゆこ:2つ目は、サービスの成長を感じる瞬間ですね!数値で実感することももちろん多いですが、面談した時に候補者さまからカラリアが好きだからHigh Linkに応募したとか、カラリアを愛用しているってお話を直接聞けた時はやっぱり嬉しくなります!
3つ目は、インターン生の成長!自分がインターン生から社員になったっていうのもあって、自分が手をかけていたところが私がいなくても回るようになってるとか、細かな進捗管理や指示がなくても自分たちで数値を伸ばしてるとかいうのが感動レベルで嬉しいです!笑
なつ:仕事のやりがいからまゆこさんの温かい人柄がにじみ出てます…!笑
Q4.High Linkのいいところはどこですか?
まゆこ:とにかく人がいい!!!仕事に本当に真摯に向き合うし、仕事自体をすごく楽しんでる。仕事って人生の長い時間を占めるから、そこを楽しめたり、充実させたり、前向きに取り組めるのはいいところだと思います。
あとは、裁量権がかなり大きかったり、新しいことに挑戦できるところも魅力です!
例えば私でいうと、SNSマーケティングチームのマネージャーをやってたけど、社員になるタイミングでもともと興味のあった未経験の人事にアサインしてもらうことができました。フェーズやその時の会社の状況にもよりますが、本人の意思を尊重して色んなことに挑戦できる環境が整っていたり、マネージャー陣が柔軟に対応しようとしてくれる姿勢がある点はすごく働きやすいと感じています。
なつ:自分からやりたいって意見言えますよね!
まゆこ:インターン生の視点でもそう感じる?
なつ:そうですね!「もっとこうした方がいい」ってインターン生とか社員とか関係なく、みんなが意見を言って、「みんなで良くしていこう」って雰囲気がすごくあると思います。
まゆこ:わかる!!!言われたからやるんじゃなくて、全員自分の頭で考えられる環境が整ってるよね!
なつ:そうですね!話してたらなんかHigh Linkへの愛が深まりますね(笑)
まゆこ:愛深まるね(笑)
Q5.社員やインターン生、社内の雰囲気は?
まゆこ:オープンでフラットにつきる!
オープンっていうのは、会社の売上や会員数、今後の戦略などを経営陣やマネージャー陣からmtgで全員に話す機会があって、会社の財務状況をインターン生も知れたり、会議の議事録も全部見れるようになってたり、情報の共有ができてる会社だと思います。
フラットっていうのは、業務でいえば社員とかインターン生とか関係なく自分の意見を言いやすいところで、会議中や普段の議論のなかではもちろんですが、Slackの「#目安箱」というチャンネルで、カラリアやHigh Linkに関する改善案を自由に発言できる点もフラットな文化醸成に寄与していると感じています。
プライベートでのコミュニケーションが活発な点もフラットな文化に影響を与えているとおもいます。例えば趣味でフットサル行ったり、ゴルフ行ったり、会社でダーツしたり、卓球したり、カフェ行く人もいたり、朝活したり、ランチもみんなで自由に行ったり、そこも魅力だと思います!
最後にひとことメッセージをお願いします!
まゆこ:とにかく伝えたい事としては、私自身も楽しく、社内の人も楽しんでる会社なので、会社の雰囲気に関しては自信があります!
COLORIAのミッションや価値観、High Linkのミッション・ビジョン・バリューに共感してくれる人に入ってもらえたら嬉しいですし、仕事でわくわくしたいとわくわくかを届けたいと思っている人たちが多いので楽しく働けるはずなので、少しでも気になる方はお気軽にご連絡ください!
まゆこさん、インタビューありがとうございました!
私は今までHigh Linkの4人の方にインタビューをしてきて、誰と話してても芯の部分は同じだなと感じました。
ミッションビジョンバリューが浸透していて、言葉は違えど、みんな同じ方向を向いて進んでる感じがして、インタビューをやるたびに、なんていい人たち(?)なんだ、、って思いながら聞いてました(笑)
なんなんさん(代表の愛称)をはじめ、全員が「働く人を大切にしたい」と常に言っていて、「経営層の人たちがこんないい人だったらみんな楽しそうに働くよなあ」「そりゃあこんないい会社になるよなあ」と(笑)
毎回温かい気持ちになり、よりHigh Linkへの愛が深まるので、私はこのインタビュー企画が大好きです!
ぜひ次回もお楽しみにっ!笑
この記事を読んだ方にHigh Linkの魅力が伝わったら嬉しいです♪
少しでも興味を持ってくださった方お話だけでもいいですし、社内の雰囲気を見学するだけでも構いません◎
お気軽にご応募ください!お待ちしております!