Home
世の中に納得のできる循環を創る
わたしたちは、”モノ”がもつ価値に誠実に向き合い、正当な評価と透明性の高い情報によって、二次流通の場から健全な”モノ”と経済の循環を目指します。
Values
労務に関する情報を除き、情報は立場関係なくすべてのメンバーに公開されています。経営に関するミーティングから、月次決算、財務諸表まで全てです。情報は与えられるものではなく、自分で取りに行くものだと全メンバーが共通認識を持ち、日々業務に取り組んでいます。
私たちは以前、いわゆるティール組織を目指していましたが結果としては失敗に終わりました。今は役割として「マネジメント」を与えられた者が組織図上、上に位置していますが階層は最低限にとどめています。また、上意下達の一方的なコミュニケーションではなく、相互にコミュニケーションを取りながらより良い意思決定ができるようにしています。
「定時」という概念は極力排除しています。働く人、それぞれにとって望ましい契約形態を考え、それぞれが最もパフォーマンスを発揮できる働き方を実現しています。
KLDでは失敗を許容する文化があります。失敗で得られる学びはとても大きなものだと考えているからです。その失敗をメンバー全員で共有し、一度してしまった失敗は二度と起こさないよう改善を繰り返しています。
カスタマーを大事にすることは当然のこととして、「その意思決定は、ユーザーもKLDも共に喜べる選択肢なのか」という点を重要視しています。ただユーザーが喜べばいいというわけではなく、私たちも継続的に発展していくために喜べる施策を選択しています。
私たちはまだまだ小さな組織です。実行と失敗を繰り返して成長しています。施策の成功確率もそうですが、まずは多くの施策を打たなければ多くの成功は得られないと考えています。
MembersView other members
代表取締役
1988年生まれ。兵庫県伊丹市出身。千葉県八千代市育ち。市川高校中退。
バンドマンや古着のせどりなど紆余曲折の経験を重ね、個人事業主としてKLDを開業 。201...Show more
Company info
福岡県糸島市前原中央2-4-16
Founded on 2016/10
Founded by 伊東健太
14 members