注目のストーリー
All posts
【INFIRAIZ社員インタビュー 福岡メンバー編】エンジニアリングマネージャーを目指す過去・現在・未来の私
~ Members Introduction ~一人ひとりのキャリアへの考え方・築き方、入社理由、未来への展望を話してもらうコンテンツです。インフィライズのメンバーって、どんなメンバーがいますか?と良く聞かれるのでメンバー紹介も含め、インフィライズをもっと知ってもらえればと思っております。Q.1 INFIRAIZへ転職する前の業務や転職のきっかけを教えてください。IT業界に入る前は、住宅を作る建築施工会社に居ました。営業〜現場での施工まで幅広く業務を行っていましたが、やはり手に職を持つ職人さんはいつの時代も強いということを肌で感じていましたし、業界のIT化の波も常々感じていました。そんな...
【INFIRAIZ社員インタビュー 営業編】ITエンジニアから教育営業に挑戦する過去・現在・未来の私
~ Members Introduction ~一人ひとりのキャリアの考え方・築き方、入社理由、未来への展望を話してもらうコンテンツです。インフィライズのメンバーって、どんなメンバーがいますか?と良く聞かれるのでメンバー紹介も含め、インフィライズをもっと知ってもらえればと思っております。Q.INFIRAIZへ転職する前の業務や転職のきっかけを教えてください。以前も同じSRS業界で違う会社へ勤めていました。IT業界へ足を踏み入れたのは以前の会社が初めてでした。以前の会社は売上を重視していて、自分がやりたかったフロントエンドの業務ができない環境下にあり、スキルアップなども見込めない状況でした...
【INFIRAIZ社員インタビュー 開発マネージャー編】事業立ち上げ、エンジニアリングマネージャーを経てITコンサルを目指す過去・現在・未来の私
~ Members Introduction ~ 一人ひとりのキャリアへの考え方・築き方、入社理由、未来への展望を話してもらうコンテンツです。インフィライズのメンバーって、どんなメンバーがいますか?と良く聞かれるのでメンバー紹介も含め、インフィライズをもっと知ってもらえればと思っております。Q.INFIRAIZへ転職する前の業務や転職のきっかけを教えてください。前職ではSESでネットワークやサーバの構築・運用からシステムの新規開発・リプレイス・運用や社外の新入社員研修のサブ講師などを行っていました。転職のきっかけとしてはSESなどではなく自社内での請負などで開発を行いたいと考えておりその...
【INFIRAIZ社員インタビュー】ライフプランを意識して転職へ状況に合わせてアサイン先を変えていきたい 過去・現在・未来の私
~ Members Introduction ~一人ひとりのキャリアへの考え方・築き方、入社理由、未来への展望を話してもらうコンテンツです。インフィライズのメンバーって、どんなメンバーがいますか?と良く聞かれるのでメンバー紹介も含め、インフィライズを知ってもらえればと思っております。ライフプランを意識して転職活動をしていた過去自分で案件内容を選びたい、希望を聞いてもらえる環境が良いと思いINFIRAIZへ転職しました。ライフプランとして、出産しても働き続けたいと考えており復職しても困らないように必要な技術習得が可能なプロジェクトへのアサインを希望していました。エンジニアとして復職した現在...
【INFIRAIZ社員インタビュー】印鑑の職人からITエンジニアへ!?就業環境の改善ができた過去・現在・未来の私
印鑑の職人からIT業界へ目指した過去IT業界への転職を考えたきっかけとして、もともとは印鑑の職人をしていたのですが、印鑑や判子の需要が減少していくことへの将来の不安と職場環境があまり良くないことと元々、興味があったことから、IT業界へ転職を志しました。そこで、現職とは違う会社でITエンジニアとしてデビューしたのですがここでも、働く環境(残業過多)が良くなく、働く環境を改善したいと思い転職をしました。Salesforceエンジニアとして、労働環境が改善できた現在現在はSalesforceを用いて、Excelで管理していたデータの移行と運用に従事しています。今までいた先任者から、一部task...
【INFIRAIZ社員インタビュー】事務職からITエンジニアへ!?漠然とした悩みを解決するためチャレンジを決めた過去・現在・未来の私
~ Members Introduction ~一人ひとりのキャリアへの考え方・築き方、入社理由、未来への展望を話してもらうコンテンツです。インフィライズのメンバーって、どんなメンバーがいますか?と良く聞かれるのでメンバー紹介も含め、インフィライズを知ってもらえればと思っております。業務の悩みを漠然と抱えていた過去前職では一般事務として従事していました。ただ、事務職といっても、ノウハウが俗人化してたり、紙ベースの業務が多いことなどに不安を感じていて、どうしたら緩和できるかを調べたりしている最中、RPAの存在やIT業界を知り、Webスクールに通い転職をしました。思ってた以上に大変だった気付...
【INFIRAIZ社員インタビュー】リラクゼーション業界からITエンジニア職!?未経験からITエンジニアへのチャレンジを決めた過去・現在・未来の私
~ Members Introduction ~一人ひとりのキャリアへの考え方・築き方、入社理由、未来への展望を話してもらうコンテンツです。インフィライズのメンバーって、どんなメンバーがいますか?と良く聞かれるのでメンバー紹介も含め、インフィライズを知ってもらえればと思っております。「IT業界への転職を決めた私」以前、私はIT業界とは全然無縁の接客業でリラクゼーションのマッサージとか、お客様に実際に対面して、サービスを提供するような仕事に就いました。ただ、コロナ禍になって、対面のサービスが難しいってなったときに、やはりIT業界って対面でなくても、需要がちゃんとある業界なので今後を見据えて...
一人ひとりのキャリアを応援するカルチャーについて
なぜ、キャリアを応援するのか?INFIRAIZは、技術者と企業の「夢」の実現を最大の喜びとして、エンジニアを支援することをミッション事業を設立しました。昨今、IT業界においてエンジニア不足が深刻です。特定の技術のみを求められたり、業務環境が劣悪なプロジェクトが是正できておらず、エンジニアが本来持っている技術力を発揮できなかったりするという現状があります。インフィライズでは多様なプロジェクトやポジションがあり、プロジェクトを発足させるコンサルタントから、PMやテックリードといった上流ポジションから、SEやPG、最終的なテスト要員まで、幅広いキャリアの選択が可能なんです!これを実現可能にして...
Java・Web制作・Linux・キャリア形成 INFIRAIZの勉強会
まだまだ茹だるような暑さが続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は暑さに負けずランニングに勤しんでいます。 さて、今回は応募者さんから良く聞かれる勉強会についてお話しようと思います。INFIRAIZの勉強会ってどんな感じ?JavaプログラミングやWeb制作、Linuxからキャリア形成等ジャンルも様々な勉強会が開催されています。昨今、オンラインでも開催可能となったので各拠点のメンバー含めワイワイやっていますこれから予定してる勉強会は?実は未定です…w というのも開催する勉強会はメンバーからの要望から開催内容を決めています。なので、次開...