1
/
5

【vol.1】提案能力を向上させるコムデデザインチームの「UX設計強化課題」とは


はじめに

こんにちは。コムデでデザイナーとして働いている小畑です!
現在デザインチームでは以前紹介した「課題共有会」の一環として「UX設計強化課題」というものに昨年12月から半期に渡り取り組んでいます。

1人1人オリジナルでサービス企画を考え、UX(ユーザーエクスペリエンス)の5段階モデルの手法に沿って企画からデザインまで5つのフェーズに分けながら約半年かけて形にしていこうといった内容です。Wantedlyではフェーズごとに取り組んでいる内容について数回に渡って紹介していきたいと思います!
今回は第一フェーズの「アイデア企画」について紹介していきたいと思います。

デザインチームで行っている「課題共有会」についての記事はこちらです↓

個人のスキルとチームを成長させる!コムデデザインチームの「課題共有会」とは | Designer's note
はじめにはじめまして。コムデのクリエイティブ事業部でデザイナーとして働いている上原です!未経験で入社し、働き始めてもうすぐ8ヶ月になります。もともとはスタイリストになりたくて服飾学校に通っていた...
https://www.wantedly.com/companies/commude/post_articles/436687

なぜ「UX設計強化課題」に取り組むことになったのか?

そもそも何故「UX設計強化課題」に取り組むことになったのか経緯からお話したいと思います。

近年業界全体で、提案型案件が求められるようになってきています。今回のような課題を通して「0→1」を経験することでその提案力を向上させることを目的としています!
未経験から入社したメンバーが多い中、プロフェッショナルとして提案していく力をつけるため、多角的に企画を考え形にしていくところまでチャレンジしてみようということで始まりました。

参加メンバーは石井さん、西田さん、上原さん、小畑の4名で、マネージャーの西川さん監修のもと進めていきます。

そしてこの取り組みのメリットとしては、

・提案能力の向上
・スキル向上による制作の質/スピードの向上
・ビジネス的側面への理解力向上
・ディレクター対応箇所への領域展開

などがあり、業務効率向上の側面もありつつ、上記のスキルをつけることを一人一人意識し取り組んでいます。

課題の流れについては以下の図にまとめました。

フェーズはUXの5段階である、「戦略」「要件」「構造」「骨格」「表層」の5つに分け行い、4月現在は「骨格」のワイヤーフレーム作成まで進んでいます。
デザインチームマネージャーの西川さんにご意見をいただきながら4人全員が毎回頭を抱えながら取り組んでいます。

第一フェーズ「戦略段階 : アイデア企画」

次に第一フェーズ「アイデア企画」はどのように取り組んできたかを紹介したいと思います。

約一ヶ月かけ、それぞれが「今こんなサービスがあったらいいな」「こんなサービス/サイトを作ってみたいな」という出発点から思いついた企画を指定のスプレットシートを元にさらに要素分解し、様々な視点から企画として実現可能そうかどうかを検討していきました。

まず最初に

・企画の題名
・媒体
・なぜこの企画を思いついたか
・どんな企画か

を書いていき、次に企画の強み、業界調査、マネタイズ、競合、市場規模などなど…アイデア出しの種となるところまで細かく洗い出し記入していきました。


企画段階では、実現可能かは一旦横に置き思いついた企画をどんどん書いていきました。一通り出したあとアイデアの種となるところを書き進めていったのですが、途中で「これは実現が難しそう」と気づいたり、企画の強みや社会にどう還元していくものかがわかりやすくなる瞬間があり、ワクワクしながら取り組んでいました!

ですが、マネタイズの仕組みを理解することやどのような技術を掛け合わせることができるかということを考えるために必要な知識もたくさんあり、企画として実現可能かどうかの判断材料を用意するのは結構大変だなと感じる部分もありました。

企画を共有会で発表!

ついに約一ヶ月、マネージャーの西川さんにアドバイスをいただきながら考えた企画を発表する瞬間がやってきました!
参加メンバーからどのような企画が出たか、また何を作成することになったのかまとめていきたいと思います。

■石井さん

AI顔タイプ&パーソナルカラー診断
顔をスキャンすることにより、顔のパーツや色味など数値化され、女性だけではなく男性もAIがパーソナ  ルカラーと顔タイプを診断可能なWEBサービス

オンライン診察+食品配送サービス
体調不良になった際、オンライン診察をしてもらい薬の処方と一緒に体調に合わせた食事を送ってくれるサービス

AI搭載のオンラインフィットネスアプリ
ジムに契約しているが、通うのが面倒になってしまう人向けに、実際にジムに行ったような体験が自宅でできるiPadやスマホを活用したAI搭載型のオンラインフィットネスアプリ

◎作成することになったのは「AI搭載のオンラインフィットネスアプリ」
実際に石井さん自身がジムに通わなくなった実体験をもとに、自宅でも精度の高いトレーニングができ、数値で効果や変化がわかるようなアプリがあれば、楽しく運動を継続できる人が増えていくのではと考えたからだそうです!

■西田さん

ゴミ回収サービス「poypoy ポイポイ」
都内にゴミ箱が少ないことで不便を感じる方が多いため、都内に設置されているゴミ箱にいつでもゴミを捨てられるサブスク

のし紙判定サービス「noshee ノシー」
日本の伝統的な贈り物文化だが、「のし紙」の「表書き」や「水引の形状」のルールは大人でもわからない人が多いため、設問にyes,noで答えていくと、用途に適した「表書き」と「水引の形状」が判定されるWEBサービス

ハンドメイドグルメのデリバリーアプリ
グルメ特化型のハンドメイド販売・配達サービス

◎作成することになったのはゴミ回収サービス「poypoy ポイポイ」
西田さんがこの企画にした決め手は、本当に欲しいサービスを考えたときに、この企画が一番アイデアが広がり、都内にゴミ箱が少ないことに対して困っているのは他にも沢山いると思い、社会でも需要があると感じられたからだそうです!

■上原さん

観葉植物管理アプリ「植物図鑑」
おうち時間が増加に伴い、観葉植物を育てる人も増加したため、植物を管理しやすいよう植物の体調や水が欲しいタイミングを教えてくれるアプリ

「メンタルケア」
近年コロナウィルスの流行も有り、若い世代でメンタル不調を訴える人が増えたため、記録をつけて自分自身のメンタル不調に気づけるメンタルケアアプリ

リメイク販売サービス「リメコマ」
服の売れ残りが世界問題となっているため、リメイクやオーダー制作で新たな価値のある洋服に変えることで、もう一度生まれ変わった服を着てファッションを楽しめるアプリ

◎作成することになったのは、リメイク販売サービス「リメコマ」
上原さんがこの企画にした決め手は、マネタイズを意識しつつも好きなファッションのことならより楽しんで課題に取り組めるということと、「自分の服で作れる!」という体験や価値を創ることで、ファッションをもっと楽しんでもらえるようなアプリになると考えたからだそうです!

■小畑

睡眠にまつわるTipsを集めたキュレーションアプリ「Gooooodnight!」
睡眠に悩む人が多い現代、良質な睡眠を取るための情報交換を目的としたアプリ

ペット用健康記録アプリ「Animal Diary」
保護犬・保護猫支援の窓口もあるペット用健康記録アプリ

ランニング用記録管理アプリ「BAKUSOU」
走った距離をポイントに還元して、そのポイントをコンビニ等で使えるようにすることでランニング継続につなげる記録管理アプリ

◎作成することになったのは動物用健康記録アプリ「Animal Diary」
私がこの企画に決めた決め手は、私自身一昨年に愛犬を亡くした経験がもとになっています。もっと楽に体調の記録ができるアプリや体調の推移や異常がすぐにわかるものがあればいいのにと思ったことと、飼い主の家族を大切にする気持ちを動物福祉の問題解決への意識にまで繋げられるとより良い相乗効果が得られるのではと思ったからでした!

第一フェーズ「戦略段階 : アイデア企画」を終えて

第一フェーズから実は4ヶ月ほど経っているのですが、振り返ってみるとこのフェーズでは発表を聞いてるときがとても楽しかったです。メンバーも全員最初は頭を悩ませていましたが、、発表の場で共感を得てアイデアを共有し合うことでとてもいい発表会になったと思います!そしてあったらいいなと思えるものが沢山あったので全部形になればいいな〜と感じました。

世の中の役に立つのも大事ですが、ビジネスとしてもマネタイズの部分やコンプライアンス、コンバージョンもしっかり考え抜いて、成果を出してこその”サービス”なのだと実感しました。また1つのビジネスやアイディアを形にする大変さを痛感しました。今回の課題は企業様のビジネスへ理解を示し、同じ熱量をもって携わっていくためにも取り組んで良かったと思えるものになりました。

世の中にはきっとまだまだ発見されていない面白いものや解決しなければならない課題が沢山あり、何気なく思いついたアイデアも検討を重ねとブラッシュアップしていくと思わぬ形で、世の中で使えそうなサービスとして成り立っていくものなのだなと感じました。その手法を調べながら実践したことで、どのように企画の軸を作っていくのか学ぶきっかけにもなり、今後のデザインへのアイディアにも活かせそうです!

おわりに

今回はデザイナーチームで取り組んでいる「UX設計強化課題」の第一フェーズ「アイデア企画」についてお話しました。

コムデデザインチームではこのような取り組みを通して、「0→1」にしていく過程を学ぶ機会があり、領域に縛られず、制作のあらゆる場面に携われるよう課題に取り組み、ナレッジを共有しています。

コムデではデザインの領域を広げ、UIデザインや本質的な体験づくりにも関わっていきたい方のご応募をお待ちしております!

また、「UX設計強化課題」の内容は今後も連載予定ですので、立案した企画がどのようになっていくのか今後も見守っていただけると嬉しいです!

Invitation from 株式会社コムデ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社コムデ's job postings
7 Likes
7 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 小畑 菜摘's Story
Let 小畑 菜摘's company know you're interested in their content