注目のストーリー
ココロオドル瞬間
浅草寺のおみくじにまつわる都市伝説に挑戦!人材1課の休日その①
突然ですが、あなたは浅草寺のおみくじはやたら「凶」が出る、という都市伝説をご存知でしょうか。大吉はおろか、吉すらめったにでない。凶の含有率が関東甲信越のお寺でナンバーワン。そんな噂がまことしやかに語られる中、Googleでも「浅草寺 おみくじ」といれるだけで「凶」というサジェストが!!果たして真実はいかに…ということで早速噂の現場に足を運んでみることにしました。今回、貴重な日曜日の半日を潰してまでこの過酷なミッションにチャレンジするのは、CINGROUPが誇る営業仲良しチーム『人材1課メンバー』総勢10名です!のはずが…集まりが悪い!たった3人しかいない!(ぼくをいれて4人)さすがにこの...
転職したら、自分以外の誰かのために仕事をがんばれるようになった。
【CINツワモノ列伝011:佐々木佑佳】人材ソリューション事業部1課 営業アシスタント1992年5月8日生まれ/O型/福島県出身前職:某下着メーカーの販売員趣味:買い物・料理特技:偽物のバストがなんとなくわかります好きな食べ物:赤福好きな飲み物:カルピス好きなクレド:敬意入社したときからただ者じゃない雰囲気をまとっていたのが、今回ご紹介する佐々木佑佳なのである。まず目ヂカラが強い。そして姿勢がいい。凛としている。滑舌もいい。いわゆる“デキ女”感があふれてとまらない。そんな感じなのでわたくし、最初はちょっと遠回しに見ていた。で、ちょっとずつ、仕事を通じてじわじわ距離をつめていくと、この佐々...
仕事嫌いのセルフィッシュが、仲間やお客様、世の中に視野を広げたきっかけとは
【CINツワモノ伝説001:野村澄彦】ECソリューション事業部 課長1987年6月24日生まれ/B型/鹿児島県出身前職:人材派遣会社趣味:バスケ、映画鑑賞、犬の散歩、子供が遊んでるのを見ながら寝る特技:ネガティブな事でもハッピー(ポジティブ)に変換できる事、笑い袋好きな食べ物:味噌汁、から揚げ、梅水晶、たこ焼き、地鶏の刺身好きな飲み物:ココア(スタバ)、野菜生活(緑)、エメマン、水好きなクレド:志とりあえずなんでもおもいついたらやってしまおう、という性格が前職までは災いしていたのですがどうやら当職においては歓迎されるようで、そうなると豚もおだてりゃ…の例にもれず発作的にいろんなことをはじ...
10月のサロンソリューション事業部通信
※オフでも仲良し!チームワーク抜群のサロンソリューションのメンバー。画像が粗くてごめんなさい…ぜひスマホで見てくださいスマホでwCINいち盛り上がってるチーム、サロンソリューション事業部では毎月不定期で『サロンソリューション通信』という社内チャットマガジンを配信しています。編集執筆は最近めっきりC3のトップ画像に出てくる筧美和子に似てきたマイちゃん。そのクオリティがバリ高いので、まんまコピペしてお送りいたします。いやぁ、優秀なメンバーに恵まれると、社長室はラクだなー10月のサロンソリューション部では、顧客満足度を図るため、全クライアント向けにアンケートを実施しましたかなりの接戦でしたが、...
ものづくり大好き!CINが誇るインハウスクリエイター大公開
※今回は画像力強めでいってます。かなりデコっております。こんにちは、社長室長ハヤカワです。CIN GROUPには全部で7つの部署があり、事業部門が5つ、バックオフィスが2つという構成となっています。記念すべき第一回目は、いきなりのバックオフィス『事業推進』から!この部署は主にクリエイターが中心となっていて、アートディレクター、デザイナー、コーダー、ライター、なんでも屋…などなど『ものづくり』に携わるチームです。いわゆるインハウスクリエイターってヤツですね。ここ数年のトレンドはクリエイターを社内で雇用することをせず、基本的に外注というのが定説となっていました。CINでも当然、そういう流れだ...
【CREDO】志(こころざし)があると人生にハリが生まれるってホント?
みなさんの会社には「CREDO」ってありますか?弊社にはあります。CREDOは「信条」「志」「約束」を意味するラテン語ですが、弊社では行動指針と位置づけています。CINのCREDOは全部で8つ。『志』『進化』『速さ』『達成力』…未来を創るために必要な要素。『当事者意識』『敬意』『貢献』『プロ意識』…愛され続けるために必要な要素。このようにわけられています。せっかくなのでこの社長室長ブログの場を借りて、それぞれのCREDOにちなんだぼくのエピソードやら見解をつらつら述べていくことにします。なぜ?とりあえず8回分ネタが持つからに決まっています(笑)。と、いうことで第一回目は『志』から。こころ...