注目のストーリー
SESから憧れの自社開発へ!入社5ヶ月、仲間と一緒に成長できる環境が楽しくて仕方ない話
Chat with the team【イベント出展情報】2022年建設DX展[東京]に出展いたします
Chat with the team案件の豊富さが入社の決め手!「できないことを無くしたい」エンジニアが見据える今後のビジョンとは
Chat with the teamAll posts
株式会社キャパ
6 months ago
【イベント出展情報】2022年建設DX展[東京]に出展いたします
この度キャパは、建設業のDX技術が一堂に会する「[東京]ジャパンビルド-建築の先端技術展-内 建設DX展」に出展いたします。■展示会概要開催地: 東京ビッグサイト会期 : 2022年12月5日(月)~2022年12月7日(水) 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)ブース: 西展示棟4F 3ホール 22-6(会場案内図はこちらからご確認ください。)入場 : ご来場には招待券(無料)が必要です。e-招待券を会場入場の際にご活用ください。 e-招待券のDLはこちらから。主催 : RX Japan株式会社URL : 「建設DX展」公式ホームページ ↑今年のブースイメージで...
Chat with the team転職・就活お役立ち
6 months ago
【新卒採用情報】就活生の特権活かせていますか?
採用担当の橋野です。とりあえず就活はじめました学生さん向けに採用担当目線で就活についてお話できればと思います。"様々な企業の説明会に参加できるのは就活生の特権"キャパの説明会に参加してくれる学生さんは業界はなんとなく絞ったけど職種までは決めきれてない…という方が多くいます。私はそれでもいい、むしろその方がいいと思ってます。説明会は就活生の特権だし、自分が考えてもみなかった企業や職種に出会える絶好のチャンスです。是非そのチャンスを活かして「新たな可能性」を手に入れてほしいです。"ネット情報だけでは会社の一側面しか見えない"いまはすごく便利な時代ですよね。ネットで調べれば事業内容もわかるし、...
Chat with the team転職・就活お役立ち
7 months ago
【22年度新人研修】3か月の研修を終えようやく配属、まだまだ研修は続きます
こんにちは、橋野です。さて研修についての投稿もこれで最後になりました。新人のみなさんお疲れ様でした。7月:配属部署での研修遂に配属前研修が終わり正式に開発部署へ配属されました。希望通りのCEユニットです!!CEは土木や製造業向けの案件を主に担当している部署です。配属初日にサブユニットリーダ(以下、SUL)ーと顔合わせをしました。採用面談でお会いした人もいれば、そうでない人もいたので、改めてSULにお会いできて気持ちが引き締まりました。▼CEユニットの研修個人学習:Git約1週間程、Gitについて学びます。動画を見ながら実際にGitの機能に触れます。バージョン管理システムには触れたことがな...
Chat with the team転職・就活お役立ち
7 months ago
【22年度新人研修】営業や採用部門はどんな仕事してるんだろう?
👻Happy Halloween👻 橋野です。今週は大澤くんに、6月前半の研修についてまとめてもらいました。6月前半:企画営業部OJT&経営企画室OJTキャパでは配属されない部署のOJTがあります。開発だけ出来れば良いというわけではなく、他部署はどんな仕事をしているのか?業務理解促進を目的として業務体験をします。<企画営業部マーケティングOJT>1.自社のマーケティング手法を学ぶマーケティングとブランディングの違いや、キャパが行っているマーケティング戦略についてしっかりと説明を受けます。2.マーケティング体験ワーク自社のマーケティング戦略を理解したうえで「他社サービスをキャパが代理店とし...
Chat with the team転職・就活お役立ち
7 months ago
【22年度新人研修】社会人生活にも慣れてきた5月はプログラムに触れました
こんにちは、橋野です。今週は鍜治くんに5月の研修をまとめてもらいました。5月:ITパスポート受験&プログラミング研修5月にはいってすぐにITパスポートを受験しに行きました!その場で合否が分かるからドキドキしますよね、無事全員資格を取得することができ一安心(笑)その後すぐにプログラミング研修に移ります。言語はC#です。参考書・オンラインプログラミング学習サービスを利用しながら学習を進めます。毎朝、メンターと「朝会」30分間おこないます、前日までにおこなったこと、そして今おこなうことを報告します。もちろん学習を進める上で分からないことがあれば、随時質問して回答をもらえます。プログラミング研修...
Chat with the team転職・就活お役立ち
8 months ago
【22年度新人研修】入社月の4月の研修はこんなことやりました
こんにちは、橋野です。実際に研修を受けた佐々木くんに当時の研修についてまとめてもらいました。4月前半:ビジネスマナー研修・ISMS研修・マインド研修研修3月31日まで学生だった僕たちが、翌日からは社会人になりました。入社してもどこかまだ学生気分が抜けきれず・・・まずは社会人としてのマナーと社会人の心構え、そしてITリテラシーを高めるISMS研修を約1週間受けました。<1日の流れ>10:00 出勤10:00~12:30 ISMS研修(簡単な情報セキュリティテスト実施)12:30~13:30 昼休憩13:30~19:00 マインド研修19:00 退勤ビジネスマナー研修は外部で受講しました。マ...
Chat with the team転職・就活お役立ち
8 months ago
【選考に進むか迷ってる人へ】このQAを参考にしてみてはどうですか?
こんにちは!キャパ採用担当の橋野です。今日は中くんが、気になる質問に対して回答をくれましたのでシェアします!☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆僕たち新人も就活中には理解しきれなかったことをQA形式でお届けします。Q1:キャパってどんなことしているの?建設業や製造業を中心に使われている2DCAD/3DCADソフトウェア(設計や製図ができるソフト)を、お客さまの所望に沿って最適な機能をソフトウェアに組み込むカスタマイズをおこなっています。また、誰もが知っている有名企業様と直接お取引をしています。Q2:キャパの労働時間制度は?フレックスタイム制です。コアタイムと所定労働時間を満たして...
Chat with the team株式会社キャパ
8 months ago
今後ともご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
こんにちは、橋野です。祝✨株式会社キャパ設立40周年な、なんと40周年です。おめでたい、おめでたい!人に例えるなら中年ですが、いつまでも若さを忘れないのがキャパです。今日はそんなキャパの40年の歩みをご紹介したいと思います。1982年「株式会社キャパグラフィックス」設立CAD専門のソフトウェアメーカーをめざして東京都千代田区神田神保町に設立しました。設立当時は神保町にあったんですね~。1983-1989年 三崎町に移転し自社CAD(NASCA)の販売を開始!三崎町ってあまり馴染みがないかもしれませんが、水道橋あたりですね。今は神田三崎町に町名が変更されています。そして、NASCAという汎...
Chat with the teamキャパについて
8 months ago
入社してから「驚いたこと」10選!
こんにちは!キャパ採用担当の橋野です。中北くんにキャパの会社紹介記事を書いてもらいましたので、シェアします!☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆中北と申します。よろよろです。驚いたことはたくさんありますが厳選してお届けしますね。驚いたことベスト101.コーヒー1杯50円各フロアにコーヒーマシンが設置してあります、またコーヒーだけではなく紅茶やココアもあります。わざわざ外に買いにいかなくても社内で済ませられるのはありがたいです。2.夏は社長がアロハシャツで出勤している面接の時は正装だったのでこれは驚きました。今度社長に何着アロハシャツ持っているのか聞いてみたいと思います。3.服装や...
Chat with the team転職・就活お役立ち
8 months ago
【新卒向け】茅ちゃんが紹介!キャパってどんな会社?(後編)
こんにちは!キャパ採用担当の橋野です。茅ちゃんにキャパの会社紹介記事を書いてもらいましたので、シェアします!☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆前編はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/capa-inc/post_articles/426901新しさへの挑戦(技術への興味)1982年設立で、今年で創業40年。IT業界では非常に歴史のある会社です。創業当初からCADのソフトウェア開発に力を入れており、40年間のCAD開発の実績・ノウハウをもとに、CADはもちろん、BIM/CIMの開発も手掛けており建築・建設・製造系のDX化推進のサポートをして...
Chat with the team転職・就活お役立ち
9 months ago
【新卒向け】北島くんが紹介!キャパってどんな会社?(前編)
こんにちは!キャパ採用担当の橋野です。北島くんにキャパの会社紹介記事を書いてもらいましたので、シェアします!☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆今回は、キャパを初めて知ってくれた人、興味を持ってくれた人向けにキャパの情報をまとめたので、紹介していきたいと思います。ぜひ、興味のある部分だけでも読んでいってみてください!まずはCAPAを数字的な面からご紹介いたします。男女比 3 :1(2022年4月1日)開発会社ということもありやはり男性が多いのは事実です。女性にとって働きにくいのか?と思う人もいるかもしれませんが、産休・育休制度もきちんとあるのでそこはご安心いただければと思います。...
Chat with the team転職・就活お役立ち
9 months ago
24卒向け|オータムインターン開催中です!
こんにちは!キャパの橋野です。本日は24卒向けにお知らせがあります!★オータムインターン開催中です♪タイトルにある通り、オータムインターン開催しております。インターンといっても長時間拘束されるわけではありません、今のところ2時間半程度を予定しております。★インターンで何をやるの?開催時間が短時間ということもあり、IT業界や企業理解をメインとしています。ただそれだけではおもしろくないので、キャパが求めている人財がどんな人財なのかを理解していただくために、30分程度のワークショップをご用意しています!★エンジニアと直接話せる機会がある!普段恥ずかしがり屋のエンジニアさん達ですが、IT業界に興...
Chat with the teamメンバー紹介
9 months ago
【22卒メンバー紹介】ブルーオーシャン戦略に惹かれ素敵オーラも感じた(佐々木-ささき-)
こんにちは!キャパ採用担当の橋野です。4月入社のメンバーの自己紹介記事を掲載しますので、是非ご覧ください!☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆佐々木直樹とは?はじめまして、2022年新卒としてキャパに入社した佐々木直樹と申します。今回は以下の9点から私という人物の紹介をさせていただこうと思います。最後までご覧いただければ幸いです。1. 出身地は?出身地は宮城県の石巻市というところで、良い言い方をすれば緑に囲まれた自然豊かなところです。都会育ちの方からすればあり得ないことだと思いますが、電車は1時間半で1本しか来ず終電は10時前、私の実家からコンビニは徒歩30分ほどかかります。2....
Chat with the teamメンバー紹介
9 months ago
【22卒メンバー紹介】新しい技術への興味が活かせると確信した(北島-きたじま-)
こんにちは!キャパ採用担当の橋野です。4月入社のメンバーの自己紹介記事を掲載しますので、是非ご覧ください!☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆24年間の歩みから見る就活軸こんにちは。22卒でキャパに入社した北島 正貴です。本記事では、僕のこれまでの活動や、趣味などを紹介していこうと思います。自身の経歴小学校時代 : パソコンに触れ、インターネットに興味を持つ中学校時代 : インドア少年、パソコンに興味があったので高専に行こうかななど考える高校時代 :普通科の高校に進学し、文武共にそこそこ頑張る大学時代 :プログラミングを学びたかったため情報系の大学に進学する大学院時代:興味のあっ...
Chat with the teamメンバー紹介
9 months ago
【22卒メンバー紹介】建設業界の3Kを変えたい(鍜治-かじ-)
こんにちは!キャパ採用担当の橋野です。4月入社のメンバーの自己紹介記事を掲載しますので、是非ご覧ください!☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆こんにちは!今年の4月からキャパに入社した鍜治です。簡単に自己紹介をしたいと思います。【プロフィール】生年月日:1999年9月21日出身:滋賀県趣味:サッカー、サウナ、スノーボード、ツーリング学生時代の活動小学校から高校までは、部活動以外の思い出はほとんどないと感じるくらいサッカーが好きで熱中していました。Jリーグのガンバ大阪が好きで、休日には家族や友達とスタジアムまで足を運んでいました。好きな選手は遠藤保仁です。大学では経営学を学んでいま...
Chat with the team