注目のストーリー
社員インタビュー
【BNGパートナーズは子育てしながら働きやすい?】パパママ社員に聞いてみました!VOl.2
こんにちは😊BNGパートナーズ カルチャーデザイン室です📣CD室では、社員へのインタビューを通して、BNGが提供しているサービスや仕事内容をご紹介しています🌱今回は子育てをしながら働いている社員へのインタビュー第2弾ということで、パパママ社員3名へインタビューを行いました!BNGパートナーズに興味を持たれている方は是非ご覧ください!▼サービスサイトはこちら▼ https://bngpartners.jp/▼クライアントとの対談記事を読む▼ https://bngpartners.jp/date/スタートアップ事業部 リサーチャー M.Sさんの場合リサーチャーを担当。入社2年目、2児の母。...
【作りたいのは『月曜日が待ち遠しくなる組織』】入社2年目の人事リーダーが語る理想の組織像とは?
こんにちは😊BNGパートナーズ カルチャーデザイン室です📣CD室では、社員へのインタビューを通して、BNGが提供しているサービスや仕事内容をご紹介しています🌱今回は人事部 リーダーへのインタビューをご紹介します!▼サービスサイトはこちら▼ https://bngpartners.jp/▼クライアントとの対談記事を読む▼ https://bngpartners.jp/date/S.O大学卒業後、ITベンチャーで営業を10年程、前職で部署の立ち上げやPM、人事業務を行い、2023年3月にBNGパートナーズにジョイン。【🏃♂️Birth Challenger~BNGへの入社理由~】Q:BNG...
【BNGパートナーズは子育てしながら働きやすい?】パパママ社員に聞いてみました!(Vol.1)
BNGパートナーズ カルチャーデザイン室(以下「CD室」)です📣CD室では、社員へのインタビューを通して、BNGが提供しているサービスや仕事内容をご紹介しています🌱今回は子育てをしながら働いている社員6名へインタビューを行いました!その第1弾として、本記事では上記のうちの3名のインタビュー内容をご紹介します!BNGパートナーズに興味を持たれている方は是非ご覧ください!※本記事の所属、役職、内容は取材当時のものです。▼サービスサイトはこちら▼ https://bngpartners.jp/▼クライアントとの対談記事を読む▼https://bngpartners.jp/date/ ...
~日々の積み重ねで小さな変化を起こし続ける~BNGのマーケ担当が語る一緒に働きたい人とは?
こんにちは😊BNGパートナーズ カルチャーデザイン室です📣CD室では、社員へのインタビューを通して、BNGが提供しているサービスや仕事内容をご紹介しています🌱今回はWebマーケ担当者へのインタビューをご紹介します!▼サービスサイトはこちら▼ https://bngpartners.jp/▼クライアントとの対談記事を読む▼ https://bngpartners.jp/date/N.K新卒で株式会社BNGパートナーズに入社。大学4年の6月から長期インターンを開始。現在は、事業開発部Webマーケチームに所属し、Webサイトを通した顧客へのアプローチ施策やクライアントとの対談企画業務の傍ら、C...
急成長を遂げているBNGパートナーズの新規事業秘話―託された環境で独自の提供価値を考え抜く―
こんにちは😊BNGパートナーズ コーポレートデザイン室です📣コーポレートデザイン室では、コンサルタントへのインタビューを通して、提供しているサービスやコンサルタントの仕事内容をご紹介していきます🌱コロナを機に市場環境やこれまでの事業に大きな変化が起きる最中、多くの企業様においても新規事業・新たなキャッシュポイントの模索に注力されていることでしょう。BNGパートナーズにおいても、主力のエグゼクティブサーチ事業に次ぐ第2の柱として、急成長を遂げている新規事業「タレントシェアリング」を展開しています。今回は中途入社で新規事業を管掌している名取さんにインタビューを行いました。名取拓哉/Nator...
21卒初のサブリーダーが語る。BNGで働くことの意義とは?
こんにちは😊BNGパートナーズ カルチャーデザイン室です📣CD室では、社員へのインタビューを通して、BNGが提供しているサービスや仕事内容をご紹介しています🌱今回は21卒のサブリーダーへのインタビューをご紹介します!R.S新卒で株式会社BNGパートナーズに入社。大学4年生の11月からインターンを開始。現在はスタートアップ・ベンチャー企業をはじめとした成長企業に対して、CxO・経営幹部人材を紹介するエグゼクティブサーチ事業部に所属。過去、学生時代はお笑いサークルに所属し、ネタを作成。麻雀に熱を入れており、卒業後はプロになることも検討していた。【🔍Birth Challenger~BNGへの...
【💎情報の宝探し】リサーチャーがみたBNGの挑戦と成長
こんにちは😊BNGパートナーズ カルチャーデザイン室です📣CD室では、社員へのインタビューを通して、BNGが提供しているサービスや仕事内容をご紹介しています🌱今回は昨年にキャリア(中途)採用で入社された社員へインタビューを実施しました👀M.S大学卒業後、新卒でメガバンク系リース会社に入社。その後出版系の企業を挟んでエグゼクティブサーチエージェントにジョイン。ヘッドハンティング対象者のリサーチおよびスカウト業務に従事。2023年4月からBNGパートナーズ。【🏃♂️Birth Challenger】Q:BNGへ入社して早1年が経ちますね。入社してからの驚きはありましたか?入社して一番驚いた...
【💪新卒社員成長物語!】~新卒社員の今に迫る~👀
こんにちは😊BNGパートナーズ コーポレートデザイン室です📣コーポレートデザイン室では、コンサルタントへのインタビューを通して、BNGが提供しているサービスやコンサルタントの仕事内容をご紹介していきます🌱今回は、新卒でBNGに入社した土屋さんのインタビューです!この記事では、新卒1年目でどんな壁にぶつかりやすいのか、そしてその壁をどう乗り越えたのか?なぜBNGを選んだのか?等、BNGでの「働くリアル」をご紹介します💁土屋壱成/Tsuchiya Kazunari 大学卒業後、新卒でBNGパートナーズへ入社。ベンチャー、スタートアップ向けの幹部採用支援に携わる。「~人のターニングポイントに関...
【BNGだからこそ実現できる○○な働き方とは?】人材業界経験者の中途社員に聞く他社との決定的な違い
こんにちは😊BNGパートナーズ コーポレートデザイン室です📣コーポレートデザイン室では、コンサルタントへのインタビューを通して、BNGが提供しているサービスやコンサルタントの仕事内容をご紹介していきます🌱今回は、チームリーダーである岡田さんへのインタビューを通してBNGでの働き方などをご紹介します岡田丈広/Okada Takehiro専門学校卒業後、美容院での勤務を経て、リンクアンドモチベーショングループの子会社で一貫して人材ビジネスに携わり、約15年間、人材派遣、人材紹介のマネージャー職を担当。 2023年4月にBNGパートナーズにジョインし、現在はエグゼクティブサーチ事業部のチームリ...
【業種未経験で働くコンサルタントへインタビュー】
こんにちは😊BNGパートナーズ コーポレートデザイン室です📣コーポレートデザイン室では、コンサルタントへのインタビューを通して、BNGが提供しているサービスやコンサルタントの仕事内容をご紹介していきます🌱今回は、チームリーダーである美濃輪さんへのインタビューを通してBNGでの働き方などをご紹介します💁美濃輪翔太/Minowa Shota大学卒業後、国内中堅証券会社に入社し、個人・法人向け営業に携わった後、BNGパートナーズへ入社。ベンチャー、スタートアップ向けの幹部採用支援に携わり、現在は第2チームリーダーとして従事。異業種からキャリアチェンジ!その理由はBNGは○○だから?Q なぜコン...
アツい志を持つ2名の中途社員が上司に本音をぶつける!
一般的に、中途採用は入社後すぐに活躍する即戦力として期待されます。そのためキャリア変遷や専門知識、実績に基づくテクニカルスキルが重視されがちです。しかしながら、BNGでは中途社員がスムーズに企業風土やチームに溶け込み、自身のパフォーマンスをいち早く発揮できるようビジョン・マッチングの観点を大切にしています。スキル、経験、そして価値観。BNGの行う「共感型採用」では、組織と個人の価値観を丁寧にすり合わせながら、「日本を元気にする」という壮大なミッションに向かって、ひたむきに走り続けられる仲間を集めています。今回の記事では、そんなBNGが掲げるミッションに共感し、中途で入社した2名の社員と、...
プロバレリーナを引退し、セカンドキャリアを探し続けていた私がBNGに入社した理由。
「何かにチャレンジする」ということは、「未経験のことへ飛び込んでいく」と言い換えられるでしょう。多くの社会的成功者たちがチャレンジや行動の重要性を説き、成功に憧れる人々がそこに倣ってチャレンジし、また次の時代の成功者へと成り上がっていく。しかし、そんな成功者のストーリーを、誰しもが歩めるわけではありません。なぜならば、「チャレンジ」する勇気を持ち合わせていないからです。その重要性をわかっていながらも、未経験のことへ飛び込んでいく勇気がないために、静かに指を咥えて傍観するだけになってしまう。そこで今回の記事では、人材業界で戦うBNGに、プロバレリーナから転職した川村早来さんのお話をお伺いし...
出遅れた僕がリーダーになれた軌跡
こんにちは!上野友己です。2019年に新卒で入社し、今年で2年目になります。今年の9月から中途採用をご支援する部署にて、リーダーとなりました。現在、3名のメンバーと共に仕事をしているのですが、とても1年前の自分には考えられないような抜擢です。入社当初、僕は成績で同期に後れを取っていました。今回は「出遅れた僕がリーダーになれた軌跡」をお話できればと思います。社会課題の解決に取り組んだ大学時代これは僕がBNGを選ぶまでの話になるのですが、当時そこそこ勉強もできた僕は法律の勉強がしたいと考え名古屋大学へ進学しました。進学をしていく中で法律だけでなく国際政治に興味を持ちました。法律は決められたも...