アジアクエスト株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
アジアクエスト株式会社
2 months ago
【4/26 19:00開催】エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説
こんにちは、アジアクエストです!イベントのお知らせです。「よなよなDXトーク」は社内勉強会の延長で始まったイベントです!今回は『Netflix編』 Netflix事例について学びながら、 DXに関連するキーワードなどについてトークを進めていきます。DXとは?という基本的なところからビジネスのキーワードやフレームワークなどについて、世界で起きているDX事例についてトーク形式で気軽に学んでいきたいと思っています。1回で終わるボリュームではないので、回数を決めずにゆるっと全5,6回で開催を進めていきます。※本イベントは録画させていただきますので、あらかじめご了承ください。日時 4月26日(火)...
アジアクエスト株式会社
3 months ago
【参加費無料】『マルチクラウドMeetUP』を4/19(火) 19:00より開催します
こんにちは! アジアクエストです。マルチクラウドMeetUPのお知らせです。MeetUP概要アジアクエストは、AWS、Azure、Google Cloudを中心にマルチクラウドを軸としたインフラ事業支援を展開しています。これまで私達は、「マルチクラウド」をテーマに、クラウドの基礎的な内容のMeetUP(勉強会)を開催してきました。第7回となる今回は初めて外部の講師を招いての開催となります。既存SQL Serverのデータをどうやって移行していくか。今回は、移行元はオンプレ/各クラウドとし、移行先をAzureへ特化させた構成にします。ビックデータ利活用がテーマとなっている今、如何にしてクラ...
アジアクエスト社員インタビュー
3 months ago
メンバーの「やりたいこと」をやり続けられるようにするのが俺の仕事
こんにちは、アジアクエストです!今回は、アジアクエストのPM(プロジェクトマネージャー)、インフラエンジニアである坂野さんにインタビューをしてきました! マネージャー坂野 羽(さかの つばさ)2017年10月中途入社東京都出身趣味はネットゲーム、バイク、VTube■ 仕事内容を教えてください💻現在は13人のメンバーを抱えるマネージャーとして、メンバーマネジメントやリソース調整を行っています。キャリアプランの相談や、今より給料を上げるためにはどうしていくのが良いか、今後どういうスキルや仕事をしていくかの相談などざっくばらんにお話をすることも多いですね。メンバーには「納期を守ること」を徹底し...
アジアクエスト社員インタビュー
4 months ago
将来の夢はドラえもんを作ること!?福岡支社を支えるプレイングマネージャー
こんにちは、アジアクエストです!今回は、アジアクエストのマネージャーである田中健也さんにインタビューをしてきました! マネージャー 田中 健也(たなか けんや)2019年中途入社。楽しいことが好き。馬が好きで、実際に見に行ったりもしている🐎カバー写真はMatrixに憧れて撮ったもの。■今までの経歴を教えてください🛣将来はドラえもんを作りたいな、ドラえもんを作るにはどうしたら良いんだろう と考えた結果、大学で制御工学とプログラミングを学ぶことになりました。プログラミングを学んでいたこともあり、就職もそのままIT企業に決めました。初めは福岡で働き、その後東京に出てきたのですが、その後また福岡...
ニュース
4 months ago
【参加費無料】3/10に鹿島建設/AsiaQuest共催ウェビナー『建設DXから望むデジタルツインの未来予想図』を開催します
こんにちは! アジアクエストです。3月のDXウェビナーのお知らせです。3月はなんと、鹿島建設株式会社様と共催となります。■鹿島建設が見据える建設DX、そしてデジタルツインの未来とは何か2030年には世界市場で15兆ドルを超えると言われる建設市場。一方で、マッキンゼーなどの調査によれば、その労働者一人あたりの生産性は、世界平均37ドルに対して25ドル、世界平均の約67%に満たないと言われています。いわゆるConTechは、建設市場の生産性向上で見込まれる巨大な伸び代に向けた技術革新であり、その先には建設業界の価値創造プロセス変革、すなわち建設DXというパラダイムシフトがあります。さらに日本...
アジアクエスト社員インタビュー
4 months ago
【マネージャー】リモートワークでもメンバー 一人ひとりの変化を見逃さない
こんにちは、アジアクエストです!今回は、アジアクエストのマネージャーである月成さんにインタビューをしてきました! デジタルイノベーション部IoT/AIソリューション2課マネージャー月成 健太(つきなり けんた)2016年中途入社。通称「ぶらぶらおじさん」毎日出社していた頃は、みんなの机に回って「最近どうよ?」と声をかけてみんなの様子を把握することを習慣にしていた。アジアクエストのイベントに積極的に参加していて、社員だけでなく社員のお子さま方からも人気を得ている。■ 仕事内容を教えてください💻1つの案件に集中してアウトプットしていくというよりかは、会社の中で進んでいる案件が上手く進むように...
アジアクエスト社員インタビュー
5 months ago
新卒入社2年目にしてマネージャーに抜擢、若きPMが語る仕事観とは
こんにちは、アジアクエストです!今回は、アジアクエストのPM(プロジェクトマネージャー)である継さんにインタビューをしてきました! マネージャー継 豊(つぐ ゆたか)2020年4月新卒入社神奈川県出身です。社会人歴は2年目ですが、インターンもやらせていただいていたのでアジアクエスト歴は3年目です。趣味はバドミントンとライブやサッカーを観ることです。■ 仕事内容を教えてください💻主にWeb開発におけるPMとして、お客様への提案からプロジェクトの進捗・メンバーアサインなどの管理をメインで行っています。元々はプログラマとしてLaravelでの開発をメインで行っていましたが、設計などより上流の仕...
アジアクエスト社員インタビュー
6 months ago
【リーダー】アジアクエストには各方面のプロフェッショナルが集まっていて安心して働ける
こんにちは、アジアクエストです!今回は、アジアクエストのフロントエンドエンジニアである森㞍さんにインタビューをしてきました! リーダー森㞍 雄紀 (モリジリ ユウキ)実は「森㞍」の「㞍」は、普段使われる「尻」という文字の中の九が丸の特殊な文字です。出身は秋田ですが親の仕事の都合で転勤族だったので、川崎、大阪、横浜、茨城と点々としていました。趣味はYouTubeでVTuberを追ったり、漫画を読んだり、ネットサーフィンをしたり などのオタク趣味です。VTuber好きが高じて自分も個人VTuberになってたりします、秘密ですが。■ 仕事内容を教えてください💻フロントエンドエンジニアとしてHT...
アジアクエスト社員インタビュー
7 months ago
【営業リーダー】3回目の転職でようやく見つけた"しっくりくる"会社
こんにちは、アジアクエストです!今回は、アジアクエストの営業担当である青木さんにインタビューをしてきました! リーダー青木 悠二 (アオキ ユウジ)大阪生まれ神奈川育ち、関西の大学に進学後、就職から東京に定住2016年1月にアジアクエスト入社趣味はスノーボード、ポーカー、ゲーム(FPS、シミュレーション)もふもふした動物は全部可愛い■ 仕事内容を教えてください💻お客様とのファーストコンタクトなど、営業活動がメイン業務です。社内の的確な部門への連携、エンジニアと一緒に受託開発の提案活動、お客様先への常駐に関わる営業活動や、お客様先に常駐している社員のフォローも行っています。その他では売上貢...
アジアクエスト社員インタビュー
7 months ago
「システム開発は手段であって目的ではない」プレイングマネージャーの仕事観
こんにちは、アジアクエストです!今回は、アジアクエストのPM(プロジェクトマネージャー)である田村さんにインタビューをしてきました! 部長田村 修平(タムラ シュウヘイ)千葉県出身趣味はギターとカメラ■ 仕事内容を教えてください💻MA(マーケティングオートメーション)ツールの開発プロジェクトにてPMをしています。開発体制の立ち上げ、開発フローの整備、顧客との調整等とにかくプロジェクトが上手く回るよう日々這いずり回ってます。また、課のマネージャーとしては予実管理、採用、リーダー育成等も行っています。■前職は何をしていましたか👜?ECサイトの運営をしていました。前々職がSEだったのもあり社内...
アジアクエスト株式会社
7 months ago
【参加費無料】ウェビナー『AQW2021 世界のDXニュースから振り返るコロナ禍中のDX — DX Navigatorコラボ年末特番ライブ』を12/16に開催します
こんにちは!アジアクエストです。12月のウェビナーのお知らせです。DX NavigatorのDXリサーチからコロナ禍の2年を振り返る昨年に引き続き、2021年は世界中がウィズ・コロナの中で様々な模索を繰り広げた一年となりました。この歴史的パンデミックは、「これまでの社会の普通」を強制的に転換させ、くしくも、デジタルによるトランスフォーメーション(変革)の加速装置となり、先の見えない経済苦境を乗り越えながら、新しい未来を引き寄せました。世界中でDXを具現化している企業の多くが「コロナ禍で、10年分のデジタル・イノベーションが2年で進んだ」と口を揃えて言っています。日本でも、時期尚早と目され...
アジアクエスト社員インタビュー
7 months ago
【上流から下流まで】メンバーが厚い信頼を寄せる、福岡支社の発展を支えるリーダー
こんにちは、アジアクエストです!今回は、アジアクエストのエンジニアである伏貫さんにインタビューをしてきました! リーダー伏貫 祐樹 (フシヌキ ユウキ)現在30歳で、前職Web制作会社に5年勤務したのちアジアクエストに入社しました。趣味は学生時代からやっているドラムで、今でも時々、知り合いとコピーなどをして遊んだりしています。他は、最近はPUBGというゲームをよくやっています。■ 仕事内容を教えてください💻現在は主に顧客の社内で使用される、ナレッジ共有サービスの開発プロジェクトに携わっています。案件ではプロジェクトのかなり広い範囲に関わらせてもらっています。具体的には自分自身も開発タスク...
アジアクエスト株式会社
7 months ago
「お客様だけでなくメンバーにとっても円滑に仕事ができる環境を作る」クラウドチームPMの仕事観
こんにちは、アジアクエストです!今回はアジアクエストのクラウドエンジニア 清田さんにインタビューをしてきました!クラウドインテグレーション部 クラウドソリューション1課 清田 敬一朗(きよた けいいちろう)2018年10月中途入社2004年にプログラマーとしてIT業界に入り、翌年転職の際にインフラエンジニアに転身しました。2010年まで某携帯キャリア様のWeb系公開システム、バックエンドシステムのインフラ設計、構築に携わり、その後2018年まで独立系SIerにて、様々なお客様の仮想環境やクラウドの導入に携わっていました。今の主な趣味はサッカー観戦です。以前はサッカーの試合を見るために遠方...
アジアクエスト社員インタビュー
7 months ago
メンバーマネジメントも!アジアクエストで活躍するフロントエンドエンジニアに迫る
こんにちは、アジアクエストです!アジアクエストのフロントエンドエンジニアである花井さんにインタビューをしてきました! マネージャー 花井徹平(ハナイテッペイ)愛知県出身趣味は、旅行(自粛期間中はエアーで旅行してました)■ 仕事内容を教えてください💻今はSESとして週5日お客様先に常駐して開発を行っています。領域としては主にフロントエンド領域の設計〜実装〜テストを行っています。※SESとはシステムの開発等をするため他社に常駐する契約形態それとは別にメンバーのマネージメントや採用管理なども行っています。アジアクエストの採用活動は人事のみにお願いするのではなく、エンジニアも積極的に採用に参加し...
アジアクエスト株式会社
8 months ago
アジアクエストを伝えたい!! マルチクラウドエンジニアMeetUpを開催しました!
■はじめにこんにちは、アジアクエストです!2021年9月8日(水)にアジアクエストのクラウドエンジニア主催でマルチクラウドエンジニアMeetUpを開催しました。 初めての試みで人が集まってくれるかなど不安はありましたが、多くの方にご応募いただき、募集枠も2度増枠しました! ありがとうございます! ■なぜ開催したのか?AWSやAzure、GoogleCloudなど一つのクラウドをテーマにしたイベントはたくさんありますが、マルチクラウド視点でのイベントはあまりありませんでした。そこで、弊社の強みでもあるマルチクラウドについて発信し、「マルチクラウド」×「エンジニアコミュニティ」の創出を目指...