注目のストーリー
All posts
幅広い業務に携わり活躍する入社3年目メンバーにインタビュー!
今回は、アートリーのエンジニアにお話を伺いました。動画編集の業務からプログラミング業務へ、そして収録にも携わるなど、多岐にわたって活躍されている若手メンバーです。その成長の秘訣について伺いました!|目次|⑴ コロナ禍に出会ったアートリーの印象⑵ スムーズに実務に入れる手厚いサポート⑶ 個人の成長からチームの成長へコロナ禍に出会ったアートリーの印象ー本日はインタビューのお時間をいただきありがとうございます!まずは、自己紹介と簡単なご経歴からお願いいたします!入社3年目の24歳です。専門学校からアートリーに入社いたしました。専門学校では3Dを勉強していたのですが、在学中に、3Dではなく動画編...
ライフステージに合わせた柔軟な働き方ができる!アートリーの人事メンバーインタビュー
今回は、アートリーの人事担当にお話を伺いました。産育休を経て、お子さんを育てながら現在時短勤務で働いており、アートリーの魅力や働き甲斐を語っていただきました!ライフステージの変化に伴って働き方を考えたい方は特に必見です。|目次|⑴ アパレル業界から未経験転職!⑵ 子育てしながら働きやすいアートリーの環境⑶ 一人一人の個性が会社を伸ばすアパレル業界から未経験転職!ー本日はインタビューのお時間をいただきありがとうございます!まずは、自己紹介と簡単なご経歴からお願いいたします!名古屋女子大学の英語英米文化学科を卒業後、新卒採用でレディースアパレルの企業に就職しました。この時に東京に引っ越し、8...
ハワイ、メキシコを経て日本へ!セカンドキャリアでアートリーに入社したプロデューサーにインタビュー!
今回は、異色の経歴を持つアートリーのプロデューサーにインタビュー。入社の決め手から業務内容、アートリーの魅力までたっぷり語っていただきました!応募するかどうか迷っている方にぜひ読んでいただきたい記事となっています。|目次|⑴海外生活から一転、日本での新しい挑戦⑵プロデューサーとして働く面白さ⑶働きやすさとやりがいの両立が叶う環境海外生活から一転、日本での新しい挑戦ー本日はインタビューのお時間をいただきありがとうございます!まずは、簡単なご経歴からお願いいたします!北海道の札幌出身です。高校を卒業して、まずはアパレル業界に入り2年働きました。その後ハワイに留学に行きまして、学校に通っている...
アートリー創業ストーリー(後編)未来を創る会社に見えている景色とは
後編 時代の先を読んでビジネスを展開していく。今、一番「面白い場面に立ち会える」会社ー前回は起業に至るまでの半生についてお聞きしてきました。今回の記事では、いよいよ会社立ち上げ後のエピソードから将来の展望についてまでお聞きしていきたいと思います!よろしくお願いいたします。ー早速なのですが、アートリーの事業内容について改めてお聞きしたいです!システム開発、Webサイトや動画、インターネット番組の制作、プロジェクションマッピング、広告代理店事業やメタバース事業など…幅広く手掛けています。「うちの会社はこれをやってます」って一言で言えないんですよね。幅広い制作プロダクションです、と説明するのが...
アートリー創業ストーリー(前編)時代の最先端を行く社長が起業に至るまでの原体験とは
今回は、アートリーの代表にインタビューしました。起業までの道のりについて、また会社への想いと未来への展望について語っていただきました。当初1本の予定だった記事が急遽2本立てになるほどの濃い半生とビジネス観、ぜひ最後までご覧ください!前編 バンド活動もラジオパーソナリティも、アルバイトも…すべてに意味があった。アートリーが生まれるまでー本日は何卒よろしくお願いします。まず、自己紹介をお願いします!よろしくお願いいたします。2歳から15歳まで名古屋インターナショナルスクールに通い、そのあと公立中学校に転校しました。中学校で出会った仲間たちとバンドを結成し、音楽活動も行っていました。中学卒業後...