- セールス | マネージャー候補
- 事業運営のための営業、人材育成
- 外資系×チーム
- Other occupations (95)
-
Business
- セールス | マネージャー候補
- 外資系×チーム
- マーケティング
- 外資系セールスマーケティング
- コンサルティングセールス
- 訪問営業、イベントスタッフ
- コンサルティング・セールス
- 最強のガクチカ
- コンサルティング営業
- 個人・法人営業
- セールス・マーケティング職
- コンサルティング
- ToC Sales
- 広報
- PR.プロモーションスタッフ
- 社会貢献の事業部でのPR活動
- 起業・経営
- セールス
- マーケティング、営業
- 起業家への第一歩
- フィールドセールス
- ファンドレイジング(大阪支店)
- セールス・マネジメント・経営
- セールス&マーケティング&経営
- 今日から経営者
- 副業から始めるハイブリッド営業
- 自分の夢を諦めない
- 総合職・個人、法人営業
- 可能性は無限大
- コンサルティング&マーケター
- セールスマーケティング部
- セールス&マーケティング&経営
- NGO・NPOの広報担当@池袋
- 営業(新規営業)
- セールスマーケティング@渋谷
- 人材育成
- セールスマネージャー
- ファンドレイザー、セールス
- 営業
- セールスマーケティング職
- セールスチーム・マネージャー
- セールスチーム・マネージメント
- セールスチーム・マネジメント
- 起業家候補
- 社長になりたいなら営業はマスト
- マーケティング・プロモーション
- セールス・マーケティング
- セールスマーケティングスタッフ
- セールスマーケティング
- セールス・マーケティング担当
- ファイドレイジング
- PRプロモーションスタッフ
- マーケティング・セールス
- ファンドレイザー
- ファンドレイジング
- ファンドレイザー・セールス
- 社会貢献国際協力事業部
- PR・プロモーション
- ダイレクトマーケティング
- Public Relations
- 広報宣伝
- PR・プロモーションスタッフ
- マーケティングセールス担当
- セールスマーケティング担当
- ファンドレイジング事業
- セールスインターン(大阪支店)
- ファンドレイザー(大阪支店)
- PRマーケティング職
- マーケティングスタッフ
- マーケティングセールス
- マーケティング・コンサル
- ダイレクトマーケター
- PR活動
- PR・マーケティング
- 社会貢献・国際協力事業部
- PR&マーケティング&セールス
- セールスマーケティング(神戸)
- マーケティングセールススタッフ
- PRセールス
- マーケティング 大阪
- 関西 イベントスタッフ
- セールスマーケティング東京埼玉
- マーケティングプロモーション
- インターン@池袋
- セールスマーケティング(大阪)
- セールスマーケティング@池袋
- 広報担当
- ファンドレイズ・マネジメント
- イベントセールス・マネジメント
- イベントセールス/マネジメント
- PRセールスマーケティング
- ファンドレイズ・マーケティング
- Other
大学4年次よりインターン生としてスタートした田中さん。
現在社会人1年目にあたる彼女はすでに5人の組織をマネジメントするリーダー。
そんな田中さんにアプコの魅力について、インタビューしてきました!
田中さん
埼玉県出身。都内の大学在学中にアプコに出会い4年次よりインターンシップに参加。セールス未経験ながら新人として頭角を現し全国トップランカーへと成長。2022年10月に仙台オフィス出店に伴い異動。新しい環境にすぐに順応し、現在では5人の組織をマネジメントするリーダーとして次期マネージャーへと期待がかかる。愛称は名前より、”あすちゃん”と呼ばれている。
永田「田中さん本日はよろしくお願いします!」
田中「よろしくお願いします!」
永田「早速ですが、アプコに入社した経緯を教えてください」
田中「就職活動を優位に進めるために長期インターンを探していたんですけど、その中で”外資系”というワードに目を惹かれて興味を持ちました!」
永田「そうなんですね!就職活動を経ていくつかの企業から内定が出てる中でアプコに決めた理由は何だったんですか?」
田中「決め手は、給与の形がインセンティブ報酬を取っている点です。今までのアルバイトの経験だと頑張っても給料に反映されなかったりとか努力が報われなかったりしたんです。ですが、アプコは頑張ったら頑張った分だけ報酬がもらえ、ちゃんと評価される環境になっているところが決め手になりました!」
永田「最後に、今後の目標を教えてください」
田中「今後の目標は、アプコでビジネスの考え方や方法を学び、社会の役に立てるようなソーシャルビジネスの分野で自分の会社を立ち上げたいなと思っています!」
永田「若き女性起業家として今後の活躍を楽しみにしています!本日はありがとうございました!」
個人的に田中さんの入社当時から見ていますが、すごく成長したと感じます!
それはアプコで色んな経験をして、彼女自信が目標に向かって努力し続けているからだと思います!
今後も彼女の成長を私も全力でサポートしたいと思います!!