こんにちは。フォースタートアップス PRチームの堀です。 2022年12月14日(水)にいよいよ国内最大級の成長産業カンファレンスの第3回目が開催されます!スタートアップエコシステム拡大に向けて国内外のさまざまなプレイヤーをお招きし、ここでしか見られないセッションが盛りだくさん! 開催を直前に控えた今回は、カンフ...
フォースタートアップス(以下、フォースタ)のオープンイノベーショングループでは、スタートアップの成長を加速させるため、大手企業とスタートアップ企業との連携・協業・出資などをプロデュースしています。今回は台湾工業技術研究院(ITRI)傘下VCのITICからInvestment DirectorであるJoyce Ch...
フォースタートアップス(以下、フォースタ)のオープンイノベーショングループでは、スタートアップの成長を加速させるため、国内外200社以上の事業会社/CVCとの資本業務提携や、VCからの資金調達をサポートしています。今回は中国レノボグループのベンチャーキャピタルであるLegend Capital(君联资本)の楊佳琳...
フォースタートアップスPRの友行です。 スタートアップ企業を基点に社会課題を解決するプロジェクト「Startup Lights」を発表し、第一弾「ジェンダーギャップの解消推進」認定企業の募集を開始しましたので、今回はそのことについてお知らせします。 「Startup Lights」とは、スタートアップ企業を基点と...
こんにちは。フォースタートアップス 感謝祭実行委員長の久野です。 2020年1月から約2年ぶりの2022年3月に「フォースタ感謝祭」を開催しました。 成長産業に関わるみなさまをお招きし、新オフィスにて開催した「フォースタ感謝祭」 フォースタ感謝祭とは、日頃お世話になっている起業家や投資家、スタートアップエコシステ...
ーー 失われた30年を産学官の連携で取り戻し、日本が再び世界のトップランナーに返り咲けるようにスタートアップエコシステムをつくる。そのために弊社のPublic Affairs戦略室では地方自治体や官庁、スタートアップ、起業家を目指す方々などを支援をしています。 戦略室を率いる室長の泉が、2022年3月14日に行わ...
こんにちは。フォースタートアップスPRの宮本です。桜の花が木々を彩りはじめた4月1日に、フォースタに13名の新卒社員の仲間が加わりました! 入社式!フォースタにとっては昨年に引き続き2回目の試みですが、昨年度入社の21卒社員の山本 舜也と石井 優紀子が中心になって、入社式の準備を進めてきてくれました。入場のシーン...
「オープンイノベーション」や「共創」という言葉が浸透しつつある昨今。1万3000社以上のスタートアップと投資家情報を一同に集めたデータベース『STARTUP DB』では、スタートアップとの共創実現までワンストップでサポートをするプラン『STARTUP DB ENTERPRISE』を2021年7月にリリースしました...
こんにちは。フォースタートアップスPR友行です。 本日は、2月10日(木)に行われた岸田首相のCIC Tokyoの視察について改めてまとめています。 CIC Tokyoの視察の際、とてもありがたいことに、フォースタにも立ち寄って頂きました! 弊社代表志水と立ち話される岸田首相!社内メンバーのテンションが一気...
こんにちは。フォースタートアップスPRの友行です。 2022年最初のご挨拶企画として、昨年に引き続き、スタートアップスと共に新年挨拶企画「#2022ことよろスタートアップス」を1月5日に実施しました。 一昨年はオフィスに訪問して実施。昨年はオンラインで開催をしました。 ※昨年の開催報告記事 https://www...
こんにちは。フォースタートアップスPRの宮本です。2021年も早いもので、本日最終営業日を迎えました。 今年は、5月に子会社のフォースタートアップスキャピタル合同会社を設立。8月にはファンドを設立し、第一号ファンドとして投資を実施。人材と資金の両輪で支援をする「ハイブリッドキャピタル」をスタートした記念すべき年と...
ビズリーチ社の次世代を担う若手ヘッドハンターの取り組みを表彰する「UNDER 30 MATCHING AWARDS」に、弊社の森がベストマッチング賞、河本が審査員特別賞に選ばれ、山下がファイナリストとしてノミネートされました。 この賞はビズリーチ社が、次世代を担う20代のヘッドハンターの方の活躍を称えるために、2...
2021年4月に新卒第1期生が入社し、早くも6ヶ月。秋の風が吹きはじめた9月下旬に、8名の若者が「卒業ピッチ」を行いました。今回は8名分の発表内容をダイジェストで公開します。 こんにちは!PRの宮本です。いつも以上に緊張感に包まれたオフィスで、一人ひとりが想いや決意を語りました。半年間の成長を、ぜひご覧ください。...
2021年4月に新卒第1期生が入社し、早いもので6ヶ月が経過しました。社会人の門出にフォースタートアップス(以下、フォースタ)を選んでくれた8名の若者は、半年のオンボーディング期間を経て、遂に先輩方と同じフィールドへと旅立ちます。 こんにちは!PRの宮本です。今回は新卒向けの教育カリキュラムについて担当した廣瀬に...
こんにちは。フォースタートアップス ヒューマンキャピタリストの蓑輪です。 第1弾は、ラジオ運営チームの想いをご紹介しましたが、第2弾はゲストの魅力を引き出してくれたゲストナビゲーターの声をお届けします! 2020年10月から1年間を通して、ゲストとしてお越しいただいた方(”挑戦者”とお呼びしております)は42名!...