株式会社アドバン members View more
-
Read story
Yuki Tanaka
代表取締役 -
Motonari Takeda
Director/manager -
Read story
Takahiro Tominaga
Engineer/programmer -
Read story
柳澤 宏樹
マーケター
-
創業者 代表取締役
1984年4月21日生
幼少期より曲作りやサイト作りなど、ものつくりが大好きでした。
自社では主に新規サービス企画、マーケティング、広告運用などしております。
妄想と、管理画面と、攻略が好きです。
とにかく熱いこと、スゴイことしたいです。 -
金融メディアアプリの運営・内部改善、広告営業を担当。
成果を出しながら自走できるチーム作りに力を入れています。
大学では建築を学びその後、元々興味のあった飲食店へ就職。
その後、インターネットを使った仕事をできそうなアドバンへ入社。
未経験でも頑張れば何とかなるものです。 -
未経験からエンジニアを志望し、現在Androidアプリ、WEBサイトの開発を中心にやっています。
今ではかっこいいエンジニアになるために、プログラム以外の知識も身に着けるため頑張っております。
経験が少ない分、全てが新鮮なので、楽しくできたらいいなと思うのです。 -
中央大学理工学部卒
外資系自動車部品メーカーで設計開発に従事
新規車種の開発、従来部品の改善、原価低減活動に携わる
より新しいチャレンジや自分の成長、自分で稼いでいく力を付けたいと感じ
2020年マーケティングスクールに入る
そのまま転職活動を行い、WEB広告代理店に転職
マーケティング×デザインの力を伸ばして多方面で活躍できるような人材になれるように日々仕事に励んでいます。
学生の頃からたくさんの人とコミュニケーションを通して自分の価値観は知識を広めるのが好きで社会人になっても毎週社外の交流の場に顔を出す。
人と人が自分きっかけでつながっていくことに面白さを感じ、友人と共同主催で飲...
What we do
私たち株式会社アドバンは、『熱く、なろうぜ。スゴイこと、しようぜ!』を理念としている会社です!
自社メディア事業部ではユーザーの新しい挑戦や、わくわくの手助けとなるような、熱くなれる、熱くさせられるサービスを提供しています!
また集客支援事業では、「いかにクライアント様のサービスを成長させるか?」をミッションとし、 長期的に信頼を積み重ね、『ファンと呼べる顧客を増やし続けられる仕事』を目指しております!
Why we do
▼アドバンが目指すもの
大人になればなるほど、新しく挑戦することに不安を抱き、躊躇してしまう人は多いでしょう。
アドバンでは、大人の保守的な姿勢をやぶれるキッカケになるようなサービスを作りたいと想い、設立以降数々のサービスに携わってきました。
安定して、長く続けられるビジネスってどんなだろう。
ある程度の知識や経験を積めば、短期的な売上利益や、自社のみの利潤追求は簡単にできます。
しかしそんなビジネスは長くは続きません。
ユーザーや顧客の成長をサポートする付加価値を作り出すのは、時間のかかる大変な仕事です。
私たちは時間をかけ、エネルギーを使い、手を動かしながら「ホンモノ」と呼べるビジネスを作ります。
How we do
メンバーは12名で、平均年齢は30歳。
代表の田中は、独学で数々の事業を起こしてきたフロンティア精神の持ち主。
そんな代表を中心に、アドバンには”ガッツ”のあるエンジニア、デザイナー、動画クリエイター、ライターなどのメンバーが揃っています。
▼アドバンの行動指針
1、誰よりも、前のめりに!
相手の予想を上回る提案「そんなことまで!」
相手があっと驚くスピードで終わらせる 「もう終わったの?はやっ!」
それは相手より広く深く考え、相手より先に動くことから生まれる。
⇒信頼される人材になる!
2、小事が大事を生む。
小さなことを積み重ねることと、細部へのこだわり。
それでしか、信用も「スゴイ!」も生まれない。
⇒連続的なインベーションを起こせる人材になる!
3、相手の人生に、イノベーションを起こそう!
相手のニーズを実現することで、相手も自分も“やりがい”がもてる相手のウォンツを提案することで、相手も自分も“ワクワク”できる
⇒非連続的なイノベーションを起こせる人材になる!
三ヶ月ごとに面談を開催し、チームや個人の目標を設定する機会があり、“ガッツのある人”が十分にスキルアップできる、そんな職場です。
As a new team member
「チャレンジの後押しをしたい」をコンセプトに、
投資を始めてみたい人に向けてわかりやすいアプリを運営しています。
テレビ番組で会社の取り組みを取り上げてもらった実績もあります!
山手線五反田駅から徒歩3分の好アクセスな立地で、
快適に働けます♪
ぜひ一度気軽にお話しましょう!
▼どんなことをやるの?
YouTubeチャンネル立ち上げに伴う、動画編集業務とPR活動業務がメインの業務内容です。
【動画編集業務】
・カット
・テロップ
・速度調整
・声調整
・BGM
【PR活動業務】
・編集した動画を各SNS(TikTok、Twitter、Instagramなど)に合わせた形への編集
・編集した動画の投稿
▼どんな人と働くの?
同じチームで働くメンバーは、代表、ベテラン社員、若手社員と様々です。
経験豊富なメンバーややる気のある若手社員と一緒に働くことで得られる経験や知識量はどこの会社にも負けないと自負しています!
経験者の方はもちろん、未経験の方もやる気と能力の高い方は大歓迎です。
▼どんな経験が必要?
◯必須条件
・動画編集に興味のある方
・SNSをよく利用する方
◯歓迎条件
・裁量トレード半年以上の投資経験
・広告の原稿作成・運用への興味がある方
・投資教育サービス運営への興味関心がある
・マーケティングに興味のある方
・マーケターの業務経験のある方
・業務内容を狭めず様々な業務領域にも関わりたいと思っている方
・PC作業基本操作に慣れている方
・素直な方(誰が言ったかではなく何を言ったかを大事にする社風のため)
・自分のアイデアを活かしたい方
・週2以上勤務可能
・各日4時間以上
・作業の様子次第でリモートへの移行もあり
アドバンでは指示を待つだけの方や、ルーティーン的な作業を好む方はあいません。
モチベーションを持って自発的に行動できる方、新たな価値を創造したいという志がある方は十分に活躍できる環境です!
アドバンでは職種の垣根が低いので、やる気次第でマーケターの業務でもある、広告運用、企画、UI/UXデザインなどメインのご担当以外の職種にも挑戦していただくことも可能です!
少しでも興味を持っていただいた方、まずはお話ししませんか?
お気軽なご応募お待ちしております!