アジアクエスト株式会社 members View more
-
1985年生まれ、大分県在住。
2003年にIVY総合技術専門学校卒業。
2008年より未経験ながらIT、ソフトウェア業界に転職。
基幹系システム、金融系システム、半導体管理システム、学事系システムの開発、運用を経験し、更なる可能性を求め、ソフト・ハード両方を手がけるモバイルクリエイトに転職。Android, iOSのスマホアプリおよびサーバサイドのアプリケーションの開発、運用に従事しハードエンジニアとともに仕事をする経験を経て
アジアクエストに転職。地方に関わる仕事やITコンサルのような多様な仕事をし、現在にいたる。
最近はサーバサイド、データベース周りで多忙な日々を過ごす。
独... -
◆ 経歴
2013年4月愛知工科大学に入学しました。大学では、コンピューターサイエンスから、2DCG・3DCGやCADの勉強などを中心にやっていました。
4年生の研究では、教授の紹介で名古屋大学に行き、共同でVRに関する研究を行なっていました。
研究やアルバイトで1日18時間働いたりと、タフな生活を送っており、この頃から心と体が丈夫になってきたと思います。
2016年4月新卒としてアジアクエストに入社。最初はPHPやSwiftなどでサーバーサイドやiOSアプリの開発を行なってました。
2017年1月頃からSE営業のような業務も行うようになり、それに伴ってAndroidやフロント系など...
What we do
アジアクエストは、IoT、AI、クラウド等のデジタル技術を活用して企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。
デジタルトランスフォーメーションとは、
テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革すること。
テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革するデジタルトランスフォーメーションは、
今後世界の多くの企業で求められるようになります。
アジアクエストはそんな企業の未来を共に描き、共に実現を目指すテクノロジー専門家集団です。
スタッフ部門を除いた主な部署と役割をご紹介します。
≪デジタルイノベーション部≫
システム導入の際のコンサルティング・企画・開発・運用を手掛け、研究開発であるR&Dを行っており、ブロックチェーンやビッグデータ、XRや3D技術を用いたプロジェクトにも取り組んでいます。
また、デザインやReactやVue.jsを用いたフロントエンドの開発にも強みをもっています。
≪クラウドインテグレーション部≫
AWS、Azure、Google Cloudなどクラウド技術を用いた構築ソリューションの提供をしており、オンプレミス環境からクラウド環境への移行や、より高度なクラウドプラットフォーム上のサービスを利用したお客様のITインフラ環境の最適化・高質化をメインに行っています。
≪デジタルインテグレーション部 東京≫
主にWebのシステムを開発しており、受託ではPHP Java C#などの言語を用いてサーバーサイドの開発を行っています。
≪デジタルインテグレーション部 九州≫
福岡市と別府市に拠点を構えており、九州全土から寄せられる地域課題をITで解決する業務をメインで行っています。
≪コンサルティング部≫
上流工程からITコンサルティング及び、Webシステム開発/サービスの提供を行っています。
お客様先にてPMや、プロジェクトに必要なエンジニアを取りまとめるベンダーコントロールとして従事したり、大規模な業務システム開発を行っています。
≪デジタルエンジニアリング部≫
上流工程からリリース後の運用保守までの全工程においてお客様のニーズに合わせた技術、手法に合わせてシステム開発・運用を行います。
主な技術領域はプロジェクトマネジメント(PM,PL)、フロントエンド(Vue.js,React)、バックエンド(JAVA,PHP,C#,Ruby)です。
Why we do
「時代と社会の変化の中に、無限の機会を見出し、そこに価値を提供していくこと」
それが私たちの理念です。
この変化の激しい時代において、私達はいかなる変化もポジティブに受け止め、変化の中にチャンスを見出し、そこに適切な価値やサービスを提供していくことで、変わりゆく時代をより素晴らしく、より快適なものにしていきたいと思っています。
アジアクエストはお客様をデジタル技術というタイムマシーンと共に、
テクノロジーが変える未来へいざないます。
How we do
・テクノロジーを用いた変革を支援
私達は、テクノロジーによる変革を求める全ての企業を支援します。
変革に必要な様々なデジタルソリューションが
常に提供できる状態を絶えず備えています。
・ステージに合わせた伴走
私達は、デジタルを活用したあらゆるビジネスシーンに対応することができます。
各ビジネスシーンに合った最適なソリューションを共に描き、
その実現に未来を見据えて伴走します。
・国境をこえたチーム
私達は、企業の垣根を超えて世界中のテクノロジーソリューションを扱うことができます。
必要なツールをその導入設計から運用まで、世界中で対応することができます。
As a new team member
あなたには別府オフィスのメンバーとして、受託案件を中心に
AWSを用いたWebシステム構築やモバイルアプリ開発を手掛けていただきます。
また、要望次第ではお客様先へ出向いて直接ヒアリングしながらの作業などもあり、
技術の幅を広げながら顧客課題を自分ごととして解決していきたいという方を募集しています。
【業務概要】
受託案件では、東京/福岡のメンバーと連携しながら
AWS,IoT,モバイルといった様々な案件を担当しています。
設計、実装、テストはもちろんの事、お客様と直接打ち合わせを行い、
ともに課題解決にむけての取り組みを行っていきます。
また、地方ならではの課題にも取り組んでいく案件もあります。
現在はリモートワークが主流のため、お客様との打ち合わせもオンラインが多いです。
【利用技術の一部】
・IDE:PhpStorm、XCode、AndroidStudio
・DB:MySQL、PostgreSQL
・言語:PHP/Laravel、Swift、Kotlin、JavaScript/Vue/React
・Infra:AWS(Cloud Front,、Lambda、Fargate、S3)
・VCS:GitHub、CodeCommit
・Other:Docker
【案件例】
■サッカーチーム向けスタジアムの混雑具合を見える化
内容:スタジアムのお店の行列を映像で検知し人数に応じて混雑具合をWebで表示
■大企業向け社内コミュニケーション活性化サービス
内容:コミュニケーション活性化サービスをフルスクラッチで構築
■ナレッジ共有システム
内容:技術職の方向けのナレッジ共有システムの構築
日々上がってくる新機能の追加やかいぜんスクラム開発にて対応
etc...
■業務ツール
Google Workspace、Slack、GitHub
【モデルケース】
Aさん(30代前半)
サーバサイドエンジニア歴 : 6年
ネットワークエンジニア歴:2年
■転職前
経歴:C#3年、Java3年
JavaなどWeb開発の経験はあったものの、フロントエンドとしてのJavaScriptやモバイルなどの経験はなかった。
同じ開発環境、同じ機能担当が続き、はばひろいキャリアアップが見込めないという環境だった。
■AQ入社後
・Pythonのライブラリを活用したRaspberry Pi上のアプリケーション開発を担当
・RPA案件を担当
・モバイルにも興味があったため、モバイル(Android)の小規模案件をAndroidエンジニアと一緒に担当
・Ruby on Railsを使った大規模アプリケーション開発を担当
上記のように入社後すぐに多くの案件に携わり、多岐にわたって活躍中。
■入社してよかったこと
・未経験の言語を先輩指導のもと、すぐに案件として担当することができた!
・九州のお客様の開発案件を担当し、エンドユーザの課題解決を直接担当することができた!
・現在はJavaScriptの勉強をしているので、フロントエンドにも挑戦したい!
--------------------------------------------------
【求める条件】
・Webアプリケーションの開発経験1年以上
・AWSに関する知識
【こんな方を歓迎します】
・Web(HTML, CSS, JavaScript)に関するスキル
・1年以上のプロジェクトマネージャー経験
【こんな志向の方、大歓迎】
◎グローバルな技術のトレンドにも関心がある方
◎お客様の課題を自分ごととして捉えられる方
--------------------------------------------------
アジアクエストには頼れる仲間がたくさんいます。
私たちの一員として一緒に働きませんか?
まずはカジュアルな面談も大歓迎です。
気軽にご応募ください。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Expanding business abroad /