株式会社HAB&Co. members View more
-
1992年生まれ、大阪府出身。
早稲田大学を卒業後、サイバーエージェントグループのマイクロアドへ入社。
インターネット広告事業にてセールスリーダーを経験後、人事部へ異動。
採用チームのマネージャーを経て、育成・組織開発、ピープルアナリティクスと幅広く人事領域を管掌する。
2020年に妻の実家である大分県に移住をし、フルリモートで人事業務を継続。
その後、縁もゆかりもない土地に自分がきた意味や価値を、ビジネスにおいても残したいと思い、HAB&Co. への転職を決意。
ビジネスサイドのマネージャーとして自社ソリューションのグロース全般を担当。 -
2019.10〜 営業/広報・CS
専門知識不要で本格的な採用サイトを作れる【SHIRAHA】のサービスを提供しています。
お客様が、安心して利用ができる環境を常に考え、楽しく仕事をしています。
IT企業は未経験ですが、ひとりひとりの個性や長所を活かしてくれる仕事環境で、非常にやりがいがあります。
経験などに関係なく、考えた事が反映されやすい雰囲気であることもモチベーションに繋がっており、毎日ワクワク!
私たちと楽しく語り合いましょう! -
株式会社HAB&Co. 営業チーム リーダー
1992年生まれ、大分県別府市出身
2015年:大分大学経済学部を卒業。大学卒業後は不動産ディベロッパーへ入社し、大分・福岡の商業施設の管理運営業務に従事。
2019年:株式会社HAB&Co.入社
IT業界未経験からの入社で日々勉強することも多いですが、頼もしくも個性あふれるメンバーに囲まれ、楽しい環境に充実しています。
Excelとスプレッドシートは自信あります!
あと最近、HTML、CSSの勉強を始めてみました。エンジニアでもなんでもありませんが…
■■SHIRAHA-シラハ-■■
(https://shiraha.jp)
「中小企... -
大分県竹田市出身、1986年生まれ。
曽祖父は画家、祖父は美術商、父は建設業と芸術・起業が身近な家系で生まれる。リクルート・スタッフィングでの人材営業職、高等学校のキャリア教育職を経験後、フリーランスとして独立。複数のWebサービスの立ち上げ・運用・事業売却を経験。 ITベンチャーのイジゲン株式会社の取締役CEOを経て、2017年当社設立。
What we do
自社サービスである「SHIRAHA」は、専門知識不要、最短5分で採用サイトが作れるサービスです。
企業ごとに千差万別である"業種"や"採用したい人物像"などをAIが解析。最適なコンテンツを構成・サジェストすることで、求職者の方に伝わる本格的なサイトを手軽に作ることができます。
https://shiraha.jp
また運営の過程でスピンオフでリリースすることとなった「SHIRAHA WORK -シラハワーク-」は、ハローワークを活用されている企業が有する”求人番号”を入力するだけで自社独自の採用サイトが瞬時に出来上がるサービスです。
AI技術とハローワーク求人・求職情報提供サービスのAPIを活用し、既に提出済の求人情報を取得・一部活用することで、ノーコードでのサイト構築を実現しました。
https://shiraha.work/
その他にも、社員やチームを簡単に管理・作成できる「Who'z」、施設や店舗のリアルタイムな混雑状況を顧客に伝えられる「混雑ナビ」等、複数の自社サービスを展開しています。
Why we do
HRTechサービスを提供するIT企業の多くは首都圏・東京に本拠地を構えています。もちろん、解決すべき課題やマーケットは同じく首都圏・大手企業の課題を中心に設計され、今もなおパッケージングされた商材として一括りに販売されています。
私たちは最短での飛躍的成長を目指しながらも、「地方の課題は将来の日本の課題」として捉え、九州に本拠地を構えるスタートアップとして、中小企業が直面する”リアルな課題”をプロダクトに昇華していきます。
How we do
平均年齢は29才、チームは15名とまだまだ小規模ではありますが、メンバーのほとんどが県外での就業経験を経てUIJターンしています。
IT・HR・SIer・デザイン・アート・不動産・小売など、それぞれが違ったバックボーンだからこそ生まれるひらめきを大事にし、地方でしかできない新しい価値を創造していきます
As a new team member
【仕事内容】
リアル(コミュニティスペース)とバーチャル(HRTechソリューション)をミックスした新しいHRサービスの創造に寄与していただけるセールス/Bizdevを募集しています。
新型コロナ問題によって求職者の増加(失業率の向上)が見込まれる中、全く新しい採用のエコシステムを創造したいと考えています。
特にUIJターンや地方創生の文脈においては、まだまだ課題も多いですが、ポテンシャルも非常にあると思っています。
2020年5月新たなチャレンジとして福岡・大名にUIJターン創出をテーマとしたコミュニティスペースを開設しました。本施設では利用状況・相談状況等から就職に結びつくまでの行動履歴を把握・分析。テクノロジーを活用した効果的な就活サポートを展開しています。
既存サービスや、ローンチ予定の新サービスも含め、新しい採用常識を福岡から共に作り上げていただける方、COO・CMOなど経営をリードしていただける方も募集しています。
具体的には以下をイメージしています。
・営業全般(新規開拓、既存営業 等)
・新規サービスの検討、市場調査、推進
・既存サービスの分析、施策立案と実行、改善
・コミュニティスペース運営、イベント/セミナー企画、各種管理
詳細などまずはラフにお話しましょう。
地方から全国へ、共に事業を推進していただけるパワフルな方と出会いたいです!
※インターンなどで運営に関わってくれる方も募集しています!
【ツール 例】
Slack / Notion / ClickUp
Keynote / PowerPoint / Word / Excel / prott / Illustrator / Photoshop /
Google Cloud / Analytics / Search Console / Adwords / Keyword planner
Ptengine / OptimizelyX / Hubspot Marketing / Tayori / Benchmark
【求める人材像】
・HRやIT業界の経験
・スタートアップマインド
・サービスグロースについての知見や勉強経験
・立ち上げ期が好き、どうやったら盛り上がるかを考えている方
-----
※U,Iターンの場合、面接経費等の一部補助を行なっています。
※応募時にメッセージをいただけると助かります。
※面談に進む前にラフな形でいくつか質問し、その上で面談を行うかの判断をさせていただいております。
-----
Highlighted stories
CEO can code /
Funded more than $300,000 /