Discover companies you will love
Manami Matsubara
父がコンピューターの会社のため、小一から自分のPCがあったことや、サークルのHP作成を担当したことが大きな要因となり、エンジニアを志しました。 課題解決の手法の興味関心が、法・政治の領域からインターネットに移り今に至ります。 大学では法律学を学ぶ傍ら、C言語や、Webデザイン、PhotoshopとIllustratorを学ぶ授業などの情報系の講義や、統計学や会計学、マーケティングなど経営系の講義なども受講していました。
新卒エンジニアインタビュー2~ユーザーファーストなエンジニアになりたい理由~
Manami Matsubara's story
Ryoichi Ueno
■ お仕事 2014/01 大学院在学中にランサーズにエンジニアとしてジョイン。入社後2年間はクラウドソーシング事業ランサーズにて、エンジニアとして開発業務をしていました。 2016/04 プロダクト責任者としてスキルマーケットサービス「ランサーズストア」の企画 - 開発 - 運用を一気通貫で事業立ち上げを行っています。 企画者と開発者など複数のロールを兼ねることが多く、ロールを切り替えながらランサーズと周辺事業の最速での成長にコミットしています ■ 趣味 大学の時から始めた自転車旅は今でも続けていて、連休があれば日本中色んな所に自転車を持っていって旅行しています。 東京に来て改めて北海道でのツーリングはその中でも段違いに気持ちいので、ぜひ北海道に行ったことがない方は訪れてみてください(できれば道東、道北へ足を運んでみてください)
非連続な成長の実現に全力を注ぎたい/ 新卒入社7年目で役員になったキャリアステップとは
Ryoichi Ueno's story
時間・場所を選ばず、自分らしく働ける世界を実現。
高い技術力で社会の変革を創り出します。
オープンタレントプラットフォーム構想を発表。AIによるデータ解析にも力を入れています。
「Lancers」会員数は100万人を突破!フリーランスの祭典を毎年実施しています。
ランサーズは昨年10周年を迎えました!
社内はオープン・フラットな雰囲気。リモートワーク・フレックスも導入しています。
Company info
Founded on 04/2008
200 members
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル9F