合同会社テックコネクト members View more
-
はじめまして!
ベンチャー企業でCTOとして勤めた後、フリーランスエンジニアとしての活動を経て、合同会社テックコネクトを設立しました!
合同会社テックコネクトは主に常駐やリモートでのシステム開発支援や、受託開発をメインに行なっております。また、プログラミングスクールのインストラクター業務もお請けしております。
インフラ、フロントエンド、サーバーサイド、基幹などの仕事がたくさん余っており、一緒にお仕事をしていただけるエンジニアの方を募集しております!
常駐案件が多いのですが、半常駐や慣れれば持ち帰り(フルリモート)など柔軟に対応できる案件もございます。
スキルが高ければ最初からリモートワ... -
清水聖也
地元岡山の高校を卒業後、専門知識を英語と共に身につけたいと思いオーストラリア、メルボルンに留学。
留学中、専門学校でプログラミング専門学校に通い、Java、JavaScript、PHPなど様々なプログラミング言語を幅広く学ぶ。
帰国後、LIDDELL株式会社に就職し、インフルエンサーと企業のマッチングサービスの開発、新規サービスの開発を経験。 -
大学生の頃に友人と学習塾の立ち上げを行いました。
それから公務員、自営業を経て、IT業界に足を踏み入れました。
自営業では飲食店の運営を行っておりました。
20196月時点でIT業界に入って1年と少しです。
2019年7月までは、リーダー業務、開発業務を平行して行っておりましたが、開発の時間を増やしたく転職しました。
現在は、VueとReact(リモート)の2つのプロジェクトで開発を行っております。
2020年を目途に、リモートワークで都心部への通勤が困難な地元でも働けるようにするため、日々奮闘中です。 -
愛知県出身の1994年生まれ。大学卒業後は関西の方に引っ越し、最初の会社の2年間でエンジニア、プロジェクトリーダーを経験、その後は何社か転々とし、主にバックエンドのWebアプリケーションエンジニアとしてキャリアと経験を積む。
現在はフロントバックエンド共に学びたいことが多いので、広く浅くをとりあえずの方針にして勉強しております。
What we do
テックコネクトは設立間もない小さな会社ですが、自社サービスの開発、受託開発、客先常駐による技術支援など、多角的にIT事業を行なっております。
①受託開発
WEBアプリの受託開発を得意としております。
技術的にはモダンなWEB技術を使用した開発案件のみに絞っております。
スキルの高いリモートエンジニアが伸び伸びと開発をしております!
②SES事業
インフラ、WEB、基幹などの開発の技術協力をしております。
Vue.jsやRuby on Railsを用いたモダンなWEBアプリケーションの開発の技術協力をメインに行なっております。
現在は大阪と東京をメインにSES常駐をしておりますが、名古屋や福岡にもネットワークがあります。
実務経験半年以上の方で、とにかく現場でスキルアップしたい方はご連絡いただけますと幸いです。来るもの拒まずの精神で採用活動をしております。
また、少ないながら半常駐案件、業務に慣れた後に持ち帰りの開発案件、最初から完全リモートワークもありますが、それなりの技術力とリモートワークの適性が求められます。
Why we do
端的に言うと、エンジニアファーストの企業を作りたかったからです!
話のスケールをもう少し大きくすると、エンジニアが楽しく仕事をできる社会を作りたいからです。
会社というのはあくまでも組織であって、組織を構成する一人一人の人材が楽しく働けることを会社の目標にしております。
また、そのような会社が増えればIT業界全体も良くなるのではないかと考えております。
IT業界の仕事量はどんどん拡大しているにも関わらずエンジニアは不足しております。
上記のような問題を克服すれば、エンジニアがIT業界から離れてしまうことも減るのではないかと思います。
また、スキルがあるにも関わらず自分の好きな開発をできていないエンジニアも多いです。
毎日死んだ魚のような目で働いているエンジニアが一人でも少なくなれば良いと考えております。
How we do
①過労は絶対に避け、エンジニアのワークライフバランスを重要視しています。
こちらは特に難しいことはありません。炎上してしまうような開発案件に参画しなければ良いだけの話です。
②エンジニアが自分の好きなこと、したいことができるよう手助けをする。
とにかくヒアリングをし、納得のいく開発案件に参画していただくことを心がけております!
※ここ1ヶ月で入っていただいた優秀なエンジニア達です!
(Java、Ruby、PHP、SAP、Vue.js、React.js)
https://www.wantedly.com/companies/techconnect/post_articles/181966
As a new team member
【開発するサービスの情報】
案件①
シェアリングサービス開発
募集枠:
フロントエンド:5名
コーダー:複数名(MVCフレームワークのテンプレートエンジンを使用した経験が必要)
サーバーサイド:5名
インフラ(LAMP、AWS):1名
フロント〜サーバーサイドまで:複数名(特に上限なし)
期間:
4月中旬〜長期(開始時期は応相談)
【働く環境】
フルリモートで働くことが可能なため、カフェや自宅で仕事をすることが可能です!
弊社社員やフリーランスの方々と一緒に働き、みんなでスキルアップすることが可能です!
【開発言語など】
言語:PHP
FW:Symfony
インフラ:AWS
【開発環境】
Subversion(ソース管理)
virtualbox
Vagrant
Redmine
Chatwork
など
【こんな人 wanted!】
・時間や場所に囚われず、自由に働きたい人
・スキルアップしたい人
・セルフマネジメントができる人
【最後に一言】
リモートワークにご興味のある方は、skypeでまずはお話ししませんか??
たくさんの方からのご応募をお待ちしております!m(_ _)m
※社員、アルバイトなど、契約形態は応募者の希望と、弊社の受け入れ状況により決定いたします。
また、フリーランスとして活躍したい方ももちろんご応募可能です(^ ^)
Highlighted stories
CEO can code /