ファーストループテクノロジー株式会社 members View more
-
15年以上、人工衛星から得られた地球観測画像に関わる画像処理技術の研究開発やシステム開発に従事。深層学習を代表とした最新の画像処理手法から古典的な手法まで、幅広く経験し、多くのプロジェクトをハンドリング。現職では、巨大かつ精緻な衛星画像の取り扱いで得た知識やスキルを活かし、地上から取得できる画像から新たな価値を探求。
-
農業へのIT先端テクノロジー普及を目標に、深層学習を中心とした研究開発を行なってきました。現職ではコンピュータビジョンに関する基礎研究と、その成果を利用したプロダクトプロトタイピングを行なっています。主にPythonとVue.jsを使います。
-
アイコン左側です。
-
主に画像処理、データ解析をやっております。
What we do
私たち「ファーストループテクノロジー株式会社」は、最新の画像認識技術を用いて、お客様の課題解決を支援する会社です。
■事業内容■
ディープラーニング等の機械学習をベースとした画像認識技術の開発と、それを用いたサービスの提供を行っています。監視カメラやスマートフォンなどのデバイスが撮影した静止画・動画から情報を抽出し、お客様の意思決定支援のために可視化や最適化を行います。お客様の業界は製造・物流・小売と幅広く、PoC(概念検証)をベースとした技術開発・評価から最終的なサービスの提供まで一貫して対応します。
私たちは「ヨミトル」というサービスを提供しています。ヨミトルは物流現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)サービスで、複数のAIカメラを使用して物の特定と位置把握をリアルタイムで行えるサービスです。物流現場における人手作業の解消や効率化を促進して、サービスレベルを向上させます。
IoTデバイス等のハードウェアから、ソフトウェア(フロントエンド、バックエンド、ネイティブアプリ)まで幅広く開発を行えるのが強みです。
■今後の方針■
画像認識技術はディープラーニングの登場以降急速にビジネスにおける利用が増えてており、今後は「抽出した情報をどのように活かすか」が求められます。現在の私たちはお客様の課題を技術そのもので解決していますが、今後はお客様のニーズを満たす数学的なロジックを用いたフレームの作成が必要だと考えています。
現在、新事業・サービスの提案をするコンサルティング事業や、ロジック開発で拓かれる新たな可能性の追求に取り組み始めています。
Why we do
■物理空間と仮想空間をテクノロジーでループ化しスマートな社会を実現する■
私たちは、経済活動の基本である人・物・事・情報・金・エネルギーの移動について、現実の物理空間とコンピューター上の仮想空間をリアルタイムで連携させることで、新たな価値を創出しスマートな社会を実現させることを目的としています。
機械にできることは可能な限り機械に任せて、人間は最終的な意思決定に集中できる仕組みを作ります。少子高齢化に伴い労働人口が不足していく問題をコンピューターの力で解決します。また、さらに発展的な姿として、管理者の意思決定までコンピューターがサポートして、より正確で見込みのある意思決定を可能にすることを目指しています。
How we do
■会社の特徴■
技術者は、画像処理経験者を中心に、コンピュータサイエンスから宇宙、農業など多彩な分野から集まっています。多様な技術者たちのおかげでチーム全体が柔軟な考えを持って課題に取り組めています。
最新技術へのキャッチアップも怠りません。大学との共同研究も活用しながら、常に最新の研究情報を得ています。第一線で活躍していた技術者が揃っていますので、新しい会社にもかかわらずノウハウが蓄積されています。
経営陣にはビジネスのベテランが揃っており、効果的な営業やニーズ調査を行い、必要な情報を少数精鋭の技術者へと伝えています。経験豊富な上層部と積極的に行動できる現場の間で情報が効果的に循環しているところが強みです。フラットで密なコミュニケーションを通じて、無理や無駄を排除しています。
■職場環境■
職場には、作業スペースだけでなく、プロダクト開発のための実験スペースや製造機器も有り、大学の研究室のような雰囲気です。
会社設立からまだ日が浅く、社内の制度は固定されていませんが、より働きやすい会社にできるよう、一緒に文化を作り上げていきましょう。
As a new team member
■募集職種■
画像処理エンジニアを募集します。開発チームの拡大に伴う募集です。
工場・倉庫・オフィス・店舗などを対象に、動画や静止画のような光学カメラ画像から得られた情報を利用して各種画像処理を行います。一例として以下の作業を行っていただきます。
□画像処理関連業務
・オブジェクトの抽出
・変化抽出
・空間位置決定
・オブジェクトの同定、再同定
・ネットワーク化
・タギング
□その他の業務
・お客様との折衝
・技術調査
・プロトタイピング、評価
・サービス化、納品
■仕事の醍醐味■
お客様と接する機会が多くあるため、喜びの声や改善点の要望を直接耳にすることができる仕事です。お客様の満足度がを肌で感じることによって、モチベーションを維持しやすい環境の中で働いていただけます。
また、業務を通じて最先端のスキルに触れ、研究者としての技術を磨くことができます。メンバーは総じて高いスキルを持っており、仕事の中で社員同士がハイレベルな刺激を与え合うことで成長スピードは加速します。
■開発環境■
・ディープラーニング:TensorFlow、Keras、Pytorch、Chainerなど
・言語:Python、R、Dart、Vue.js
・その他:AWS、Git、Slack、Redmine
■今後のキャリア■
多くの社員がフルスタックエンジニアを目指しています。バックエンドからフロントエンドまでまでを幅広くこなすことに加え、セルフマネジメントも可能な人材になるために、社員同士で互いを高め合っています。
マネージャーも管理業務だけではなく実務を行います。そのため「立場が上がると現場の技術に触れられなくなる」ことはなく、最後まで最前線で勤められます。
■求める人物像■
・以下の2つのどちらかに当てはまる方
1.2~3年ほどの開発経験がある
2.大学で機械学習、画像処理、数学を専門的に学んだ
・Pythonを使える方
・コミュニケーション能力がある方
・画像認識をやりたいという強い意志がある方
・幅広く興味を持てる方
・仕事に対して責任感のある方
正社員だけでなく画像処理に興味があるインターン生も随時募集しています。
インターン生はフルリモートワークも可能です。
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!