Discover companies you will love

  • 賃貸管理職

創業50年!賃貸物件の管理業務!オーナー様との関係構築をお任せします!

賃貸管理職
Mid-career

on 2024-06-06

125 views

0 requested to visit

創業50年!賃貸物件の管理業務!オーナー様との関係構築をお任せします!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

takatomi kaneda

常務取締役の金田 隆臣です。 渡辺住研の魅力は、不動産を根幹に様々な事業を展開する、面白い会社だと思っています。私たちが提供する不動産には、その地域の歴史や文化を反映するように心がけています。また、常に新しいことにチャレンジし、お客様に対して最良のサービスを提供することを目指しています。

【役員インタビュー】渡辺住研が選ばれる理由- 不動産業界で注目される面白い会社の魅力とは?

takatomi kaneda's story

木村 なつみ

渡辺住研の経営計画書にも記載されている言葉で、私自身大切にしたい言葉でもあります。 渡辺住研と出会って入社できたのも、こうして仕事ができているのも、 採用活動で多くの学生さんと出会えるのも、すべて大切な「ご縁」だと思っています。 もちろん仕事においてだけではなく、プライベートでの出会いも大切です。 ついつい忘れてしまうこともありますが、 全てを当たり前に思わず、いつまでも「ご縁」に感謝できる人間でいたいです!

Mitsumura Haruka

私は2児の母であり、現在は総務企画担当の準社員として働いています。仕事と育児の両立は大変ですが、私が所属する会社は理解ある姿勢で私たちをサポートしてくれています。そのおかげで、やりがいのある日々を過ごすことができています。私は、会社が社員の家庭と仕事のバランスを大切にしていることに感謝しています。これからも、自分の力を最大限に発揮しながら、家庭と仕事を両立していけるように頑張っていきたいと思います。

阿部 知浩

賃貸不動産管理と営業の両方の分野で豊富な経験を持っています。 2012年にはリノベーション事業を立ち上げるなど、新しい取り組みにも積極的に取り組んできました!現在は社内のDX化と新卒採用に取り組んでいます。最新のテクノロジーやソリューションを導入することで、社内の業務プロセスを効率化することに注力しています。また、新卒採用においても、オンラインイベントやSNSを活用した新しい採用手法を導入し、より多くの優秀な人材を獲得することを目指しています。

株式会社渡辺住研's members

常務取締役の金田 隆臣です。 渡辺住研の魅力は、不動産を根幹に様々な事業を展開する、面白い会社だと思っています。私たちが提供する不動産には、その地域の歴史や文化を反映するように心がけています。また、常に新しいことにチャレンジし、お客様に対して最良のサービスを提供することを目指しています。

What we do

地元埼玉県西部で50年間、お客様の生活すべてをお手伝いする生活トータル・ソリューション カンパニーとして、賃貸仲介・賃貸管理・コンテナビジネスを中心に地域密着での活動をしてきました。現在管理する賃貸住宅戸数は7,400戸以上、97%以上という高い入居率を実現しております。
本社外観
代表取締役社長 渡邉毅人
キャンピングカー無料貸し出し
無料レンタルサービス
アパマンショップでのお部屋探しのお手伝い
リフォームが終わった空室のチェック

What we do

本社外観

代表取締役社長 渡邉毅人

地元埼玉県西部で50年間、お客様の生活すべてをお手伝いする生活トータル・ソリューション カンパニーとして、賃貸仲介・賃貸管理・コンテナビジネスを中心に地域密着での活動をしてきました。現在管理する賃貸住宅戸数は7,400戸以上、97%以上という高い入居率を実現しております。

Why we do

アパマンショップでのお部屋探しのお手伝い

リフォームが終わった空室のチェック

賃貸物件のオーナー様が空室でお悩みの場合、経済的な損失が最も大きな問題となります。長期間にわたる空室は、収益の減少だけでなく、物件の状態や周辺環境に影響を及ぼし、将来的な入居者獲得の困難さにつながることがあります。そのため、オーナー様は空室期間を短縮し、物件の魅力を高めるために様々な工夫が必要となっています。

How we do

キャンピングカー無料貸し出し

無料レンタルサービス

① 独自の入居者様無料サービス わたしたちは入居者サービスを充実させることでアパート経営を改善しています。具体的には、無料でお野菜やお米を配布している「住研マルシェ」の実施、キャンピングカー、軽トラック・軽自動車、工具類などの無料貸し出しを行っています。このサービスにより、入居者からうれしいお声をたくさんいただいています。 ② 映画館貸し切り上映サービス 2005年に空室対策専門部隊『リーシング部門』を立ち上げ、空室が減らない原因を繰り返し考えることで現状把握をし、空室専門スタッフが常駐し募集広告活動や空室のモデルルーム化などの対策を行っています。また、お部屋探しをされているお客様の傾向の分析やオーナー様へのご報告・ご提案も行っています。さらに、映画館貸し切り上映サービスを提供することで、入居者から好評を得ています。 ③ AI査定の導入 市場物件に関するビッグデータを活用し、AI査定を導入することで、高すぎたり安すぎたりする査定を防止しています。 ④ ステージング 1987年より部屋の飾りつけを推進しており、お部屋の良さを引き立てるイメージしやすいお部屋作りを心がけています。分譲マンションのモデルルームのように、カーテン・マット類・造花、家電などのインテリアコーディネーターによる飾り付けも実施しており、最近ではAR技術を用いたバーチャルステージングも導入しています。 ⑤ 役員空室会議・巡回 空室についての定例会議と定期的な現場巡回で現状を把握し、対策を導いています。役員も実際の空室に赴き、対策を講じることで、空室を1日でも早く決めることに全力を注いでいます。 ⑥反響集約 インターネットお問合せを専門に対応するセールスリレーション課という部署を設けております 仲介店舗経験者の営業成績トップクラスのスタッフが、お問合せからご来店の予約までを対応。 さらに、AIを活用した自動返信機能も導入し、集客に繋げております。

As a new team member

<不動産経験者歓迎◎>賃貸物件の管理業務!オーナー様1人1人との関係構築をお任せします! ■仕事概要 弊社が管理を行っている賃貸物件の管理業務をお任せします。 オーナー様1人1人との関係構築が大切な業務です!管理戸数7200戸以上! 《具体的には》 ・物件のオーナー様からの相談対応 ・物件の維持管理 ・リフォーム提案、工事発注 ・入居者からの問合せ対応 ※クレーム処理については現在アウトソーシング化が進んでおり、精神的苦痛を伴うモラルクレーム(騒音対応、理不尽な要求)について社員は原則対応しません。 ■管理部の仕事の流れ ①訪問…担当オーナー様を訪問し、資産活用状況の報告や近況のヒアリングを行います。今後の活用案の提案したり、相談を乗るなど建物管理に関わる対応をします。 ②事務作業…提案資料(見積もり等)作成、オーナー様資産状況チェック等を行います。 ③日中業務…協力業者との連絡、物件の確認、リフォーム/工事チェック、周辺ライバル調査、社内会議等を行います。 ■当社のこだわり 「家族や身近な人を大切にする会社」 渡辺住研では身近な人を幸せにできる会社を目指しており、自分の夢や、目標が叶えられる会社を目指しています。個々の社員に合わせたサポートや選べる働き方、誕生月に家族とのご飯代支給などさまざまな取り組みを行っております。 「売上至上主義ではないバランス経営」 当社は歩合制ではありません。成果を求めるあまりにお客様が望んでいないものを売って欲しくないからです。ただし、頑張りは正当に評価する文化です! ■ ポイント ・創業52年の安定性と成長性の両立 ・ホワイト企業認定取得済み ・一生物の国家資格が取得ができる!サポート制度&資格手当あり! ・DX化や外注化など積極的な業務効率化 ・風通しが良く、和気あいあいとした環境! ■データ ・創業52年 ・従業員 78名 ・オーナー様 850人以上/管理戸数 7,200戸以上 ・男女比 43:57 ・平均年齢 37歳 社風などに関してはぜひ、応募後の面談や面接を通じて気軽にご質問ください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 08/1974

    78 members

    埼玉県富士見市鶴馬2608-7 スパークスK