Discover companies you will love

  • 国内フルリモート可
  • 3 registered

生成AIを利用した業務改善!開発エンジニア募集!

国内フルリモート可
Freelance

on 2024-05-22

80 views

3 requested to visit

生成AIを利用した業務改善!開発エンジニア募集!

Freelance
Use foreign languages
Freelance
Use foreign languages

Share this post via...

糟谷 智子

株式会社ユニメディアには2008年管理部人事総務グループ入社。ソリューション営業、メディア運用などを経て現在は、システム統括室採用業務を担当。複雑な話の整理と効率的な業務フロー構築/改善が得意です。 苦手なことは自動車の運転で、前方不注意のパトカーに後方から追突された経験がトラウマです。

エンジニアの力で事業の成長を加速させる、「開発推進チーム」の仕事

糟谷 智子's story

株式会社ユニメディア(テックコネクト)'s members

株式会社ユニメディアには2008年管理部人事総務グループ入社。ソリューション営業、メディア運用などを経て現在は、システム統括室採用業務を担当。複雑な話の整理と効率的な業務フロー構築/改善が得意です。 苦手なことは自動車の運転で、前方不注意のパトカーに後方から追突された経験がトラウマです。

What we do

当社は自社サービスの開発、受託開発、客先常駐による技術支援など、多角的にIT事業を行なっております。 ①受託開発 WEBアプリの受託開発を得意としております。技術的にはモダンなWEB技術を使用した開発案件を主業としています。スキルの高いリモートエンジニアが伸び伸びと開発をしています。 ②SES事業 インフラ、WEB、基幹などの開発の技術協力をしております。Vue.jsやRuby on Railsを用いたモダンなWEBアプリケーションの開発の技術協力をメインに行なっております。現在は東京と大阪をメインにSES常駐をしておりますが、名古屋や福岡にもネットワークがあります。 ③自社サービス、新規事業サービス開発 ふるさと納税のメディア運営やクラウドソーシング事業など 新規事業のニーズを内部で生みだし、自社で事業を展開し運営しております。 ※ 2022年5月1日付で合同会社テックコネクトは親会社の株式会社ユニメディアと合併しました。合併後もテックコネクト社で展開していた事業に関しては、同様に社内の独立組織として継続して展開をしております。
最新技術を取り入れ、楽しく開発をします

What we do

当社は自社サービスの開発、受託開発、客先常駐による技術支援など、多角的にIT事業を行なっております。 ①受託開発 WEBアプリの受託開発を得意としております。技術的にはモダンなWEB技術を使用した開発案件を主業としています。スキルの高いリモートエンジニアが伸び伸びと開発をしています。 ②SES事業 インフラ、WEB、基幹などの開発の技術協力をしております。Vue.jsやRuby on Railsを用いたモダンなWEBアプリケーションの開発の技術協力をメインに行なっております。現在は東京と大阪をメインにSES常駐をしておりますが、名古屋や福岡にもネットワークがあります。 ③自社サービス、新規事業サービス開発 ふるさと納税のメディア運営やクラウドソーシング事業など 新規事業のニーズを内部で生みだし、自社で事業を展開し運営しております。 ※ 2022年5月1日付で合同会社テックコネクトは親会社の株式会社ユニメディアと合併しました。合併後もテックコネクト社で展開していた事業に関しては、同様に社内の独立組織として継続して展開をしております。

Why we do

最新技術を取り入れ、楽しく開発をします

2001年の創業時より、お客様のリスクを限りなくゼロにしてスピード感のある事業革新を創出するため成果報酬型にこだわり事業を展開しております。 ■成果報酬型オープンイノベーション 独創的な“プロトタイプ”を自社事業として育て、戦略的アライアンスを組んでお客様のサービスに貢献します。成果報酬型で提供することでイノベーション創出に向けた予算不足、リスクへの不安を解消していきます。 ■グロース支援 プロトタイプを製品化/サービス化し、お客様の成長戦略の実践に役立てるように最適化し、モジュールとして提供していきます。 ■自社サービス ふるさと納税のメディア運営やクラウドソーシング事業など 新規事業のニーズを内部で生みだし、自社で事業を展開し運営しております。 あらゆる事業を成長、加速させ、これまで積み上げた私たちの独自のノウハウがこれらを可能にしています。

How we do

現在システム部では正社員、業務委託の区別なくチームで連携しています。 札幌、東京、名古屋、福岡とバラバラの拠点にいても コミュニケーションを密にしてサービスの方向性をよりよいものに改善しながら 事業を成長させていく意識で進めています。 その気持ちを当社では 「SCRUM」(スクラム)と呼び、以下の価値観を大事にしております。 S :Speed スピードを重視する C :Change 変化を楽しむ R :Result 結果に拘る U :Unique 個性を重んじる M :Momentum 勢いがある 一人ひとりが、より仕事を楽しむためにも「SCRUM」を忘れず邁進しております!

As a new team member

パートナー企業様へ生成AIによる業務改善アイデアの相談や実現に向けてのサポートとそのシステム開発の業務をお願いします。 業務範囲 ①生成AIを含むシステム開発(PoC含む) ②生成AIを含むシステム開発の設計・機能実装  要件定義から基本/詳細設計、開発、テストまでを含みます。 必須スキル ・生成AI全般における基礎的な知識と理解 ・プロンプトエンジニアリングを通じて、自他の業務を効率化した経験 ・LangChainやLlamaIndexなど、生成AIに関連するOSSを用いたコーディングの経験 ・Pythonを用いたプログラミング経験(2年以上) ・業務改善やシステム実装の経験(規模は問いません) ・お客様とのコミュニケーションのためビジネスレベル以上の日本語での会話ができること 歓迎スキル ・機械学習や深層学習における基礎的な知識と理解 ・LangChainやLlamaIndexなど、生成AIに関連するOSSを用いたシステム開発経験 ・MLOpsの構築経験 ・LLMのファインチューニング経験 ・色々な生成AIモデルの特性を理解し、課題に対して最適な選択をする経験 開発環境 ・開発言語:Python, R, SQL, shell, AWS CLI ・ミドルウェア:WSL2(Windowsの場合) ・プラットフォーム:AWS SageMaker, S3 ・ツール:Docker, Github, Github Actions, JIRA, Confluence, Slack, Microsoft Office365, Zoom など ※週5フルタイムでフルリモート可能ですが、最初は出勤の可能性があります。 ※当社との直接契約となります。 新しい技術やトレンドのキャッチアップなど、学習意欲が高い方や主体性を持って行動できる方は ご興味を持っていただけると思います! まずは30分のカジュアル面談で、お話させてください! ご応募 お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 04/2001

    94 members

    • Expanding business abroad/

    千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6F