Discover companies you will love

  • 年休126日/服装髪型自由

東京営業|充実の研修制度*直行直帰有*毎月インセン有

年休126日/服装髪型自由
Mid-career

on 2024-05-22

51 views

0 requested to visit

東京営業|充実の研修制度*直行直帰有*毎月インセン有

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Eiji Kobayashi

人と人の繋がりを大切に。必要とされるコトモノを。夢中になれる情緒豊かな人生を。 夢中になれる人生を目指し、共にチャレンジしてくれる仲間を募集中。 株式会社ファストコム FASTCOM inc. ◆わたしたちの理念 philosophy 社員の「やりたい!」と、 社会の「ほしい!」を、 両思いにする。 ◆わたしたちの使命 Mission 小さな声を、大きな声に。 「ひとりひとりの職人の声」に耳を傾けて、日本のものづくりの魅力、文化、技術の継承に貢献する。 「ひとつひとつの地域の声」に耳を傾けて、課題を解決するためのアイデアを創造する。 「ひとつひとつの企業の声」に耳を傾けて、企業価値を高めていくための活動を支援する。 「ひとりひとりの消費者の声」に耳を傾けて、日々の暮らしを豊かにするお手伝いをする。 そして、「ひとりひとりの社員の夢」に耳を傾けて、社員が夢を叶えられる舞台をつくる。 ◆わたしたちの行動指針 Action Agenda 最高のチームでいるために、 「未来につながらない思考」を捨てる。

未来の仲間たちへ。ファストコムの選考/採用ポリシーを公開します!

Eiji Kobayashi's story

三浦 龍徳

昨今、日本中を巻き込み話題に上がっております、働き方改革の余波を受け、建築業界にも様々な問題定義を巻き起こしております。 日々、数多くの業務に追われる建築現場の監督、作業員の皆様の負担を減らし、時間的にも金銭的にもコストダウンを図るサービスを提供する建助事業部。 建助事業部の事業内容は、「建築現場のトータルサポート」です。日々、建築現場で作業する監督、作業員の皆様は、本来の仕事である建築の作業に加え、数多くの付帯的業務を抱えています。多くの業者様が出入りし、規模や建て方により工期もまちまちな建築現場において、付帯的業務は手間がかかり時間的コストが大きくなる業務です。そういった「かゆいところ」に手が届くようなサポートを行っているのが、私たちです。

建築業界の美食家が語る「美食探究の世界」

三浦 龍徳's story

Yukiko Deguchi

株式会社ファストコム 管理本部サブマネージャー 大学卒業後、大手化粧品会社にて25年間、人事採用、研修の部門を中心として勤務し、個人のキャリアに強い興味を抱いた。 2017年11月より株式会社ファストコムにて、人事・労務担当→管理部門のサブマネージャーとして勤務中。 モットーは「採用活動は、魅力的な人材を探す企業と、力を発揮し成長できる仕事を探す求職者のベストマッチングを探す場」。求職者の魅力を最大限に引き出す面接を心がけている。 特技は水泳。走るより泳ぐ方が得意。 仕事は几帳面と言われるが、私生活では面倒くさがりやなのが難点。

“おむすび食べ放題”始めました!

Yukiko Deguchi's story

a. m

𝑭𝑨𝑺𝑻𝑪𝑶𝑴______[ #HR ] ■ 2001年4月生まれ ■ 社会人2年目スタート ■アウトドア派のお笑い好き ■音楽→HIPHOP K-HIPHOP K-POP

第一印象最悪だった上司が、最高だった件について。

a. m's story

株式会社ファストコムホールディングス's members

人と人の繋がりを大切に。必要とされるコトモノを。夢中になれる情緒豊かな人生を。 夢中になれる人生を目指し、共にチャレンジしてくれる仲間を募集中。 株式会社ファストコム FASTCOM inc. ◆わたしたちの理念 philosophy 社員の「やりたい!」と、 社会の「ほしい!」を、 両思いにする。 ◆わたしたちの使命 Mission 小さな声を、大きな声に。 「ひとりひとりの職人の声」に耳を傾けて、日本のものづくりの魅力、文化、技術の継承に貢献する。 「ひとつひとつの地域の声」に耳を傾けて、課題を解決するためのアイデアを創造する。 「ひとつひとつの企業の声」に耳を傾けて、...

What we do

ファストコムホールディングスは、WEB制作事業、映像事業、イベント企画などのプロデュース事業などをメインに運営している会社です。主に3つの事業を展開しています。 ▼「株式会社ファストコムマーケティング」 大手企業から新規案件まで、多種多様のクリエイティブ案件を対応。WEB、映像制作、紙媒体のグラフィック制作などを、クライアントのニーズをチームでまるごと対応します。 ▼「株式会社ニッポン手仕事図鑑」 日本の職人の技術や文化を残していくミッションを掲げ、後継者インターンシップ運営から動画制作など、主に行政と連携を取ったプロジェクトを展開しています。 ▼「株式会社建助」 建設現場監督、作業員の方々がスムーズに業務ができるように、建築現場で発生する様々な付帯的業務をサポートする事業を展開しています。
[評価制度]人事評価は正当に行います。女性役職者も多数在籍しています。
新しいサービスなので、未経験なのは当たり前! やりかたはイチからお教えします!
業界未経験でもOK!自分に合った働き方を選べます。
分からないことは気軽に質問できるので、1人で抱え込む心配はありません。
[福利厚生品]毎月、秋田でとれたお米を3㎏プレゼント🎁ライスワークではなく、 ライフワークをしてほしいと考えています。
建築・建設業界で働く誰かを助ける『建助』は、 あなたの人生の助けにもなりたいと考えています。/ 代表 小林栄治 (右)

What we do

[評価制度]人事評価は正当に行います。女性役職者も多数在籍しています。

新しいサービスなので、未経験なのは当たり前! やりかたはイチからお教えします!

ファストコムホールディングスは、WEB制作事業、映像事業、イベント企画などのプロデュース事業などをメインに運営している会社です。主に3つの事業を展開しています。 ▼「株式会社ファストコムマーケティング」 大手企業から新規案件まで、多種多様のクリエイティブ案件を対応。WEB、映像制作、紙媒体のグラフィック制作などを、クライアントのニーズをチームでまるごと対応します。 ▼「株式会社ニッポン手仕事図鑑」 日本の職人の技術や文化を残していくミッションを掲げ、後継者インターンシップ運営から動画制作など、主に行政と連携を取ったプロジェクトを展開しています。 ▼「株式会社建助」 建設現場監督、作業員の方々がスムーズに業務ができるように、建築現場で発生する様々な付帯的業務をサポートする事業を展開しています。

Why we do

[福利厚生品]毎月、秋田でとれたお米を3㎏プレゼント🎁ライスワークではなく、 ライフワークをしてほしいと考えています。

建築・建設業界で働く誰かを助ける『建助』は、 あなたの人生の助けにもなりたいと考えています。/ 代表 小林栄治 (右)

▼ポジション 全国展開を目指して急拡大中の“建助”(けんすけ)のソリューション提案・ルート営業。 頑張りは正当評価!なのに服装や休憩時間など自由。 当社の環境は「あなたのやりたい!」を叶えます◎ *☆*このポジションの魅力*☆* ・ごり押し営業一切ナシ!新しい街づくりのサポート営業 ・未経験が9割以上!営業やってみたい方大歓迎です◎ ・社員の10%がスポーツ選手!独自のキャリア支援有 ・季節ごとのイベント盛りだくさん!暖かい環境です◎ ・年休126日&10日以上の連続休暇も可能 ・社員全員に“福利厚生米”の支給を実施 *:★業務内容★:* [1]駐車場手配 工事期間中に使用する駐車場や空き地スペースの確保、調査。 [2]現場事務所手配 工事期間中の事務所として、アパートなどを手配。 [3]ホームステージング 家具をコーディネートして貸し出すお手伝いをお任せします。 ※ 希望と適性を判断して、様々な業務の営業ポジションをご用意しております *:★ やさしさから生まれたサービスを展開 ★:* 「工事現場の駐車場手配って、現場監督が対応するの手間だよなあ..人手不足だし」「それ、僕らが代わりにやりますよ!」そんな優しさから『建助』が誕生しました。それらの建築現場の付帯業務へのアウトソーシングはメディアにも多数に露出されている話題の新サービスです。 :*:★ OJTメイン|先輩社員の同行からスタート ★:*: 当社では未経験からスタートした方が多数活躍しています♪元蕎麦打ち職人、役者、美容師、保育士、タクシー運転手など…ビジネスマナーの基礎研修からスタートしますので、名刺交換の仕方やパソコンの使い方まで丁寧にレクチャーします。 :*:★ 新しいオフィスにお引越し ★:*: 東京本社・福岡オフィス・大阪オフィスと各エリア増床移転しております。 当社は会社に行きたくなるような環境を整えていきます◎

How we do

業界未経験でもOK!自分に合った働き方を選べます。

分からないことは気軽に質問できるので、1人で抱え込む心配はありません。

:*:★ 学歴・必要スキル ★:*: ●必要なのは通自動車免許(AT限定可)のみ ー ー ー ー ー ー ー □職種・業界未経験OK □正社員デビュー歓迎 □20~30代活躍中 □異業種からの転職も歓迎 ー ー ー ー ー ー ー :*:★ こんな方が応募・入社しています! ★:*: ●「仕事も自分大切にしたい」――年末年始12連休の実績・休暇取得がしやすい環境です。 ●「正社員として長く働き続けたい」――長く働ける制度を整えています。 ●「人間関係を大事にしたい」――社内イベントが多く、コミュケーションが活発◎ ●「未経験・ブランクがあってついていけるか心配」――研修でしっかりサポートします! ▼会社・仕事の魅力 ライスワーク”から“ライフワーク”へ 当社では、独自の福利厚生として自社で育てた『淡雪こまち』を支給しています。 お米を支給する理由は、食べるものに困らせないという会社からのメッセージ。 “ライスワーク(食べるためだけの仕事)”ではなく “ライフワーク(人生を楽しむための仕事)”をしてほしい。 そんな思いから福利厚生として支給されるようになりました。 社員が人生を楽しむために、ライフワークバランスについては 業界でもトップクラスの取り組みを行っています。 ■年間休日116日⇒《126日》にアップ ■産前・産後・育児休暇の取得/復帰実績 ■残業の削減&休日の確保 仕事をするのは、家族や自分のプライベートを豊かにするために。 建築・建設業界で働く誰かを助ける『建助』は、 社員の手助けもしたいと考えています。

As a new team member

:*:★休日・休暇 ★:*: ■完全週休2日制(日曜祝日固定+水曜or土曜シフト制) ※2023年2月より祝日もお休み、年間休日126日にUP! ※事前に希望があれば土日休みも可能 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇(12日) ※2023年度は12連休でした! ■慶弔休暇 ■産前産後休暇(取得実績、復帰実績あり) ■育児休暇(取得実績、復帰実績あり) ■有給休暇(10日)※5日以上の連休取得可能 ■入社記念日休暇 ■会社設立記念日休暇 ■お誕生日記念日 :*:★福利厚生 ★:*: ■社会保険完備 ■交通費規定内支給(規定有) ■当社オリジナル米の支給 ※ニッポン手仕事図鑑オリジナル米(あきたこまち)3kg ■秋田県鹿角市と各拠点間の交通費補助制度 ■転居サポート ※仲介手数料なしで会社が転居先の相談に対応。私用での転居もOK ■社食制度あり(東京本社のみ) 入社後には、理念や事業など、まずは会社のことを知っていただきます。その後、あなたの強み、経験分野、将来何者になりたいかをよく話し合い、担当していただく部分を決めていきます。今後どのようなお仕事をしていきたいか、あなたのビジョンや希望を準備しておいてください。 ※カジュアル面談について Wantedly・プロフィールを拝見し、オファーにつきましては検討させていただきます。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 09/2010

80 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/
  • Expanding business abroad/

東京都中央区日本橋人形町2-14-10 アーバンネット日本橋ビル 2F