Discover companies you will love
Share this post via...
岡野 優華
3人の子育てをしながら、貧困やひとり親など課題を抱える親子が身近にいるのに、何もできないことにモヤモヤし始めた時、国を動かして親子の課題を解決しているフローレンスを知り転職を決意。 おかしいと感じたことに対して何もできなかった自分が、どうしたらよいかを考え、何かできないかと動き出せるようになったのは、熱い想いをぶつけ合える仲間に出会えたから。
米田 有希
東京都出身。慶應義塾大学文学部卒業後、厚生労働省に入省し、主に薬事行政に従事。人事院の在外長期研修で2年間英国の大学院に留学し、公共経営学修士号を取得。認定NPO法人フローレンスに転職し、政策提言活動、事業開発などに従事。
村上 怜夏
社会課題の解決に携わりたい想いから、大学では現代社会学部でアフリカの児童労働や貧困、紛争、差別について学ぶ。その後、インフラが整っていないことで5歳まで生きられない環境にいる子どもたちの力になりたいという想いから、再生可能エネルギー業界に就職。経営企画室で広報や営業、新規事業立ち上げから支店運営など、社内のなんでも屋として様々な業務を兼務。コロナ禍の児童虐待数増加を受け、国内の子どもたちの力になりたいという想いから「認定NPO法人フローレンス」に転職。 私生活では、18歳年上の愛する旦那とともに、スポーツをしたり銭湯に行ったりなど健康的な生活をおくる(笑) 趣味は献血とヘアドネーションで、本を読むのも好きだが他の趣味も探し中。 好きな食べ物はお好み焼きで、27年間関西に住んでいたこてこての関西人(標準語も話せる)。
働きがいのある会社ランキングでトップクラスに!働きやすさにも、こだわりがあります
病児保育、障害児保育…こどもに関わる様々な社会課題を解決します
多様性をイメージした色とりどりのオフィスです
月10日程度の在宅勤務、ズレ勤務、短時間勤務…多様な働き方を世の中に発信します。
ボードゲーム会、マラソン部、ヨガ部などの活動も盛んです!
0 recommendations
Company info