Discover companies you will love
Koji Tsunoda
1993年生まれ。千葉県野田市出身。野球部。学生時代にアメリカを中心に数十カ国への留学、渡航を経験。様々な文化と触れ合う中で、"人生 の在り方(生き方)”、“組織の在り方”、“食体験”のギャップに強い関心を持つ。帰国後も被災地ボ ランティアなどへ積極的に参加し、多様な視点・価値観を取り入れることに重きをおいている。 日本大学経済部を卒業後、2度目の転職でSEVENRICH GROUPを選択。GROUPでは営業組織の立ち上げ、PMの経験を経て、2020年スタートアップ特化の採用支援事業部/SRG転職エージェントの立ち上げを行う。 また株式会社フードコーナー代表取締役としてCRAFT CURRY BROTHERSという無添加カレーブランドを開発、オンライン販売、CCB BASE代々木店・渋谷店などの店舗経営を行う。
Takuma Sawada
学生時代までに日本・シンガポール・ベルギーと多様な国で過ごす。中央大学在学中に、フラッシュモブの団体を立ち上げ、4年間で250名規模・年間10回以上の依頼を頂く組織へと牽引。新卒で東京海上日動火災保険に就職し、法人営業・代理店コンサル営業に従事する。 現職ではスタートアップ/ベンチャー企業へのHR全般に関わる支援を行い、本社ではマネージャーとして10名の組織経営を経験。その後、弊社初となる地方拠点進出にあたり、福岡の拠点責任者として業務遂行。 現在、共同代表として組織の経営を推進。
Masaki Makino
学生時代に自身で学生団体を立ち上げ、ファッションショー、ミュージックイベントを定期的に開催。大学ではメディア学を専攻し、地方局のTV番組制作やPV制作、短編映画の制作を行う。 2年で退学後、創業1年目のスタートアップ企業に入社するも、業績悪化により半年で倒産。業務委託として複数企業でtoB,toC営業を行い、4年間で30~100人のマネジメントを行う。 その後、友人と起業し1年間経営に携わる。 2019年、現職の株式会社BOXの前身である、株式会社SEVENRICH Accounting採用支援事業部の事業立ち上げに伴い入社。現在マネージャーを務める。
佐木川 良
立教大学異文化コミュニケーション学部卒業後、商社営業、スタートアップ2社、公務員を経験。 大学の親友、長山に誘われ入社。今までの経験を通じて、「人として」何が大切なのか、何が幸せなのか、転職の先に何を求めるのか、日々想いを伝えている。 故郷の徳島県で、仲間と共にバー、脱毛サロンを開業中。
私たちは「挑戦者のために、挑戦者であり続ける」をビジョンに掲げ、転職したい人と急成長を目指す企業をマッチングさせる人材紹介企業です。
主力事業である人材紹介事業では、転職希望者が転職だけでなく人生単位で幸せになれるよう、これまでの人生、キャリアビジョン、10年後のありたい姿などを徹底的に棚卸しし、マッチング精度の高い転職を実現しています。
平均年齢27.7歳。若手が活躍する会社です!
イベントにも全力投球。打席・価値発揮の機会があちこちにある環境です。
2024年12月現在、従業員数は約90名となり、異なる強みを持つたくさんの仲間が集まっています。共に挑戦したい方をいつでも募集しています。
BOXは対話の場が非常に多い会社です。納得いくまでとことん話し合い、切磋琢磨して成果につなげるカルチャーがあります。