Discover companies you will love
Share this post via...
川端 一広
東京都立大学 放射線学科を卒業後、放射線技師として臨床現場で経験を積む。放射線技師として働く傍らで、CTやMRIの画像を3D画像としてVR空間で確認することができるツールを個人で開発する。VRで起業を目指すも、起業前にピポットを決意し、現在の事業アイディアに辿り着く。その後、Aillis株式会社にてスタートアップのイロハを学び、2020年1月にContrea株式会社を創業。
Kawaguchi Hiryu
株式会社Contreaで、EM兼PdMを担当しています。 【経歴】 ・2016 ~ 2019 | 医療×ITの領域で大学在学中に起業 病理医向け画像解析ソフトウェアを販売する「e-Path」で開発・営業・マーケティングを兼任 ・2017 ~ 2019 | 大学在学中インターン (ココナラ/LOB/オリサンキュ) 日本最大級スキルシェアサービスを運営する「ココナラ」でマーケティングのインターン 広告プラットフォームを開発する「LOB」でエンジニアのインターン 受託開発会社の「オリサンキュ」でエンジニアのインターン ・2019 ~ 2022 | ヤフー株式会社 ヤフー株式会社の開発チームに従事 主に既存金融事業の運用と新規金融事業の開発に従事 設計からフロントエンドバックエンドまで区切りなく一気通貫で業務を行う ・2022 ~ 現在| Contrea株式会社 「MediOS」の開発/チームマネージャー 要件定義・設計・開発・リリース 好きなことは「居酒屋」「お笑い」「サウナ」「プログラミング」 経験領域 ・フロントエンド - Vue - React ・バックエンド - SpringBoot ・インフラ - AWS - MySQL ・その他領域 - プロジェクトマネジメント - 仕様策定、ヒアリング - スクラムマスター 興味領域 ・事業戦略 ・マーケティング
Hikaru Nishio
Contrea株式会社 執行役員 経営企画室長/VPoHR 神奈川県中郡二宮町出身。逗子開成中学・高校→龍谷大学政策学部。 高校卒業後群馬県の草津温泉の旅館に住み込みで働く。 その後大学に進学し、地産地消課題に取り組む学生団体や教育福祉領域での事業化に参画。 卒業後は人材メガで経営推進→Webマーケベンチャーの人事・経営企画→エンタメベンチャーの人事・労務→人材スタートアップのマーケ・営業と人事・人材領域で主にキャリアを形成。 2020年12月に株式会社MAGiC HoURを設立。 ソーシャルベンチャーの事業継続支援を軸にメディア、プラットホーム、コンサルティングの領域で事業を展開。 2022年10月Contrea株式会社にジョイン。 Contreaでは経営企画室長としてバックオフィス業務の立ち上げを行い、現在はHRを中心に経営企画室全般の領域を管掌している。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info