• ファンド決算、株価算定など
  • 1 registered

ファンド決算、株価算定/経理・会計経験を活かし、より専門性の高いキャリアへ

ファンド決算、株価算定など
Mid-career

on 2023-01-18

364 views

ファンド決算、株価算定/経理・会計経験を活かし、より専門性の高いキャリアへ

Mid-career
Use foreign languages

Share this post via...

Takahiro Kanzaki

2009年、公認会計士試験合格後、あずさ監査法人に入所。2013年にケップル会計事務所を創業。2015年に株式会社ケップルを設立。未上場株式管理SaaS「FUNDBOARD」の開発を開始、その後日経新聞と資本提携し、スタートアップデータベース「KEPPLE DB」を共同開発。2018年には、ケップルアフリカベンチャーズを設立し、現地で投資を開始。2020年は世界のVCの中で最もアフリカで投資を行ったVCとして各メディアで取り上げられる。「イノベーションを促進するグローバルプラットフォームとなる」というビジョンの実現に向けて、グローバルでスタートアップと投資家への支援の輪を拡大させるべく、日々事業に向き合う。

なぜスタートアップ市場の発展を目指すのか?『非連続の成長』を産み出す組織づくり/創業者インタビュー①

Takahiro Kanzaki's story

Fumio Hikida

2011年、公認会計士試験合格後、EY新日本有限責任監査法人に入所し、主に上場企業やIPO監査等に従事。IPO監査を通じて、スタートアップ業界に興味を持ち、2020年10月にケップルへ入社。現在はFund Accounting Divisionを管掌。ファンド運営をサポートするパートナーとして、幅広いサービスを提供。

大手監査法人からスタートアップエコシステムを支援するスタートアップへ/スタートアップで公認会計士のキャリアを活かす

Fumio Hikida's story

Keiko Hayashi

大学卒業後は、外資コンサルティングファームに就職し、主に顧客先のSAP導入による経理業務構築に携わり、その後、外資事業会社において、財務会計/管理会計に従事。2021年9月より、KEPPLEに参画し、プロフェッショナルサービス部の一員として、ファンド決算、VCの運営支援などに携わる。2児の母。リモートワークが中心となる中、日々の生活に楽しく運動を取り入れて健康維持する方法を模索中。

株式会社ケップル's members

Takahiro Kanzaki

代表取締役

Read story

Fumio Hikida

Professional Section

Read story

Hiroe Sanemori

Fund Success Group・Fund Accounting Division/Corporate Success Group・Accounting Team

Read story

Keiko Hayashi

Professional Group, Professional Section

2009年、公認会計士試験合格後、あずさ監査法人に入所。2013年にケップル会計事務所を創業。2015年に株式会社ケップルを設立。未上場株式管理SaaS「FUNDBOARD」の開発を開始、その後日経新聞と資本提携し、スタートアップデータベース「KEPPLE DB」を共同開発。2018年には、ケップルアフリカベンチャーズを設立し、現地で投資を開始。2020年は世界のVCの中で最もアフリカで投資を行ったVCとして各メディアで取り上げられる。「イノベーションを促進するグローバルプラットフォームとなる」というビジョンの実現に向けて、グローバルでスタートアップと投資家への支援の輪を拡大させるべく、日々...

What we do

☆採用ピッチ資料を公開しています。ぜひ、ご覧ください☆ Corporate Pitch(会社紹介資料)https://link.kepple.jp/CorporatePitch KEPPLE CREATORS LAB(エンジニア向け資料)https://link.kepple.jp/LabPitch =========== <これまでに無い価値を世界に生み出そうと挑戦を続けるスタートアップ> <彼らを資金面を中心に支援するベンチャーキャピタルをはじめとした投資家> 両者がスタートアップ投資の場面において抱える課題を解決するためのさまざまなソリューション・プロダクトを産み出し、日本のスタートアップ市場を発展させていくことを目指し、下記事業を展開しています。 ◆スタートアップエコシステムを可視化するメディア『KEPPLE』https://kepple.co.jp/ スタートアップ企業が増えていく中、資金調達やプロダクトローンチをメインに扱うメディアは限られています。『KEPPLE』では最新情報を求める投資家や起業家、さらにはスタートアップへの転職を考えている方などに向け、価値ある情報をお届けできるよう、取材活動を通してスタートアップの魅力、将来性を伝えていくことを目指しています。 ◆イノベーションを促進するスタートアップデータベース『KEPPLE DB』https://kepple.co.jp/investor/keppledb スタートアップへの投資検討をするにあたって必要な情報はまだまだ取得しづらい状態です。専属のリサーチチームが日本の注目スタートアップの情報をリサーチし、誰もが簡単にスタートアップの情報へアクセスできる環境作りを目指しています。 ◆スタートアップ投資を加速させるCRM『KEPPLE CRM』https://kepple.co.jp/investor/kepplecrm 『KEPPLE CRM』はスタートアップと投資家の業務を効率化するためのクラウドサービス/SaaSプロダクトです。スタートアップへの投資を検討・実施しているベンチャーキャピタルや事業会社の投資部門に対して、進捗管理の見える化、投資先情報や各種資料の一元管理などの機能を提供しています。 ◆株主総会をクラウドでもっと簡単に『株主総会クラウド』https://kepple.co.jp/startup/mtgcloud 『株主総会クラウド』はスタートアップのための株主総会電子化ツールです。招集通知の発送や委任状の回収といった、株主管理に関する煩雑な業務をオンラインで完結させることにより、スタートアップの起業家たちが本業に専念できる環境を産み出します。 ◆ファンド運営を支えるパートナー『KEPPLE FUND SUPPORT』https://kepple.co.jp/investor/kepplefundsupport 信頼できるパートナーとしてファンド運営事務を幅広くサポートいたします。自社プロダクトによる効率化とともに、お客様のご要望に応じて柔軟に対応いたします。 ◆オープンイノベーションの実現へ『CVC立ち上げ支援』https://kepple.co.jp/investor/kepplecvc オープンイノベーションを行う事業会社向けに、戦略策定からソーシング支援、CVCの運用まで幅広くご支援します。 ◆独自データを活用した算定『株価算定・財務DD』https://kepple.co.jp/investor/keppledd スタートアップの株価算定や財務DDを、独自のデータベースと知見をいかしてご提供します。 ◆スタートアップの成長を支援するベンチャーキャピタル『KEPPLE CAPITAL』https://kepplecp.co.jp/ 『KEPPLE Capital』は「Create New Industries」をミッションに掲げる株式会社ケップルの国内スタートアップを対象とした投資専門チームです。さまざまなエクイティファイナンスの手法とこれまでメンバーが培ってきた知見を用いて、スタートアップエコシステムの発展に寄与します。 ◆アフリカのスタートアップに特化したベンチャーキャピタル『KEPPLE Africa Ventures』 https://kepple-africa-ventures.com/ インフラの脆弱性を埋めるべく、社会課題解決をテーマとしたスタートアップがアフリカには多く生まれはじめています。資金やノウハウがまだまだ不足しているアフリカのスタートアップへの投資・協業を検討する日本企業に対して、彼らとの出会いの場を産み出すなどさまざまな支援を行います。
代表取締役 神先(カンザキ)
KEPPLEのメンバー

What we do

☆採用ピッチ資料を公開しています。ぜひ、ご覧ください☆ Corporate Pitch(会社紹介資料)https://link.kepple.jp/CorporatePitch KEPPLE CREATORS LAB(エンジニア向け資料)https://link.kepple.jp/LabPitch =========== <これまでに無い価値を世界に生み出そうと挑戦を続けるスタートアップ> <彼らを資金面を中心に支援するベンチャーキャピタルをはじめとした投資家> 両者がスタートアップ投資の場面において抱える課題を解決するためのさまざまなソリューション・プロダクトを産み出し、日本のスタートアップ市場を発展させていくことを目指し、下記事業を展開しています。 ◆スタートアップエコシステムを可視化するメディア『KEPPLE』https://kepple.co.jp/ スタートアップ企業が増えていく中、資金調達やプロダクトローンチをメインに扱うメディアは限られています。『KEPPLE』では最新情報を求める投資家や起業家、さらにはスタートアップへの転職を考えている方などに向け、価値ある情報をお届けできるよう、取材活動を通してスタートアップの魅力、将来性を伝えていくことを目指しています。 ◆イノベーションを促進するスタートアップデータベース『KEPPLE DB』https://kepple.co.jp/investor/keppledb スタートアップへの投資検討をするにあたって必要な情報はまだまだ取得しづらい状態です。専属のリサーチチームが日本の注目スタートアップの情報をリサーチし、誰もが簡単にスタートアップの情報へアクセスできる環境作りを目指しています。 ◆スタートアップ投資を加速させるCRM『KEPPLE CRM』https://kepple.co.jp/investor/kepplecrm 『KEPPLE CRM』はスタートアップと投資家の業務を効率化するためのクラウドサービス/SaaSプロダクトです。スタートアップへの投資を検討・実施しているベンチャーキャピタルや事業会社の投資部門に対して、進捗管理の見える化、投資先情報や各種資料の一元管理などの機能を提供しています。 ◆株主総会をクラウドでもっと簡単に『株主総会クラウド』https://kepple.co.jp/startup/mtgcloud 『株主総会クラウド』はスタートアップのための株主総会電子化ツールです。招集通知の発送や委任状の回収といった、株主管理に関する煩雑な業務をオンラインで完結させることにより、スタートアップの起業家たちが本業に専念できる環境を産み出します。 ◆ファンド運営を支えるパートナー『KEPPLE FUND SUPPORT』https://kepple.co.jp/investor/kepplefundsupport 信頼できるパートナーとしてファンド運営事務を幅広くサポートいたします。自社プロダクトによる効率化とともに、お客様のご要望に応じて柔軟に対応いたします。 ◆オープンイノベーションの実現へ『CVC立ち上げ支援』https://kepple.co.jp/investor/kepplecvc オープンイノベーションを行う事業会社向けに、戦略策定からソーシング支援、CVCの運用まで幅広くご支援します。 ◆独自データを活用した算定『株価算定・財務DD』https://kepple.co.jp/investor/keppledd スタートアップの株価算定や財務DDを、独自のデータベースと知見をいかしてご提供します。 ◆スタートアップの成長を支援するベンチャーキャピタル『KEPPLE CAPITAL』https://kepplecp.co.jp/ 『KEPPLE Capital』は「Create New Industries」をミッションに掲げる株式会社ケップルの国内スタートアップを対象とした投資専門チームです。さまざまなエクイティファイナンスの手法とこれまでメンバーが培ってきた知見を用いて、スタートアップエコシステムの発展に寄与します。 ◆アフリカのスタートアップに特化したベンチャーキャピタル『KEPPLE Africa Ventures』 https://kepple-africa-ventures.com/ インフラの脆弱性を埋めるべく、社会課題解決をテーマとしたスタートアップがアフリカには多く生まれはじめています。資金やノウハウがまだまだ不足しているアフリカのスタートアップへの投資・協業を検討する日本企業に対して、彼らとの出会いの場を産み出すなどさまざまな支援を行います。

Why we do

代表取締役 神先(カンザキ)

KEPPLEのメンバー

「スタートアップが新しい産業をつくる。」 創業者である神先は公認会計士として大手監査法人から独立したのち、スタートアップに特化した支援を行う “ケップル会計事務所” を立ち上げました。 そこで出会った多くの起業家・スタートアップが、資本政策の立案や投資家とのコミュニケーションに対して、どのように対処すべきか?明確な正解も無く、臨んでいることに対して感じた危機感。 一方でスタートアップを支援したい投資家サイドも、そのスタートアップを正しく評価し、スムーズに投資を行うための情報が不足していることへの問題意識。 これからの日本の成長を担うスタートアップに対し、有効な投資が行われ、新しい産業を産み出すためにできることはないか? 会計事務所で起業家・スタートアップの実務に携わってきたからこそ、彼らにできることがあるのではないか? スタートアップと投資家はきっと、もっと大きな未来を創れるはず。そんな神先の想いを経て、“株式会社ケップル” という会社が生まれました。 ケップルが投資家、スタートアップの総合的な支援を行うことで、スタートアップから新たな産業がどんどん生まれる世界を私たちは目指しています。

How we do

<Mission>  Create New Industries 世界に新たな産業を <Vision>  Be a Global Innovation Platform イノベーションを促進するグローバルプラットフォームとなる <Corporate Value>『SHIFT』  Support 相互の成長を支援する  Heart  熱中し鼓舞する  Impact  社会に大きく貢献する  First  "はじめて"に挑戦する  Trust  信頼を積み重ねる <こんな人と働きたい> ・スタートアップを支援することで新たな成長産業を産み出そうとする、ベンチャーキャピタル・投資家という存在に強く興味をお持ちの方 ・これまでに無かった価値を世界に産み出す中で飛躍的成長を目指す、スタートアップという存在に強く興味をお持ちの方 ・『Create New Indsutries 世界に新たな産業を』という、ケップルが掲げるミッションへの強い共感 ・より大きな成果を産み出すために、社内外のメンバーに対して自ら積極的にアプローチを取れる方 ・未知の領域への挑戦をするにあたり、自ら考え、調べ、動ける方 <働き方/福利厚生について> 成果を出すことにはこだわりつつ、それぞれのワークスタイルを尊重し、メリハリをつけて業務に取り組んでいただくため、ハイブリッドワーク(出社は週に1日程度/全社での在宅勤務率は約80%)やフレックスタイム(コアタイム11:00~15:00)といった制度を導入しており、ワーキングペアレンツなど子育て中の社員も増えてきています。合わせて、会社がその費用を負担する書籍購入支援制度や勉強会参加支援制度を導入し、自らテーマを見つけ、その向上に向けた自ら学ぶという文化を推進することを目指しています。 ■ハイブリッドワーク(出社は週に1日程度/全社での在宅勤務率は約80%) ■フレックス制度(コアタイム11~15時/清算期間:1ヶ月) ■在宅勤務手当(在宅勤務時の生産性向上) ■書籍購入支援(スキルアップ・新たな知識獲得) ■勉強会参加支援(必要に応じて都度申請) ■PC(Windows/Macを選択可能) ■服装自由 ■フリードリンク/フリースナック ■提携コワーキングオフィス利用可能(都内18拠点)

As a new team member

<募集背景> 『Create New Industries 世界に新たな産業を』というビジョンをかかげ、公認会計士だった神先が2015年にたった一人でスタートしたケップル。これまでにFUNDBOARDや株主総会クラウド、スタートアップデータベースなど、日本のスタートアップ市場をさらに成長させていくための事業を産み出してきました。今回の募集ではSaaS事業、スタートアップデータベース事業に続く三つ目の柱として昨年より展開をはじめたファンド決算、株価算定などのアウトソーシングに関わっていただきます。当社の顧客であるVC、CVCといった投資家の皆さんがスタートアップへの投資をスムーズに行うために、彼らが抱える課題解決をお任せしていきます。スタートアップとして非連続の成長を遂げ、ユニコーン企業をこの日本から多く産み出していくためのプラットフォームを創りあげることに興味を持っていただける方からの応募をお待ちしています。 <業務内容> 当社の顧客であるベンチャーキャピタルやCVC、事業会社の投資部門、スタートアップ企業からの依頼を受け、下記業務をご担当いただきます。 ①ファンド決算 ファンドの決算業務を中心に、GPサポートや会計管理など、ファンドのバックオフィス業務全般をフルサポートいたします。 ◆資産管理 … 投資実行などによる資金の支出・入金手続の実施、投資資産管理、キャッシュフロー管理(預金残高、投資余力、コール可否など) ◆ファンド決算 … 記帳代行、ファンド決算書作成、監査対応 ◆ファンド設立支援 ◆GP業務支援 … LP向けのレポーティングやキャピタルコールをサポート ②株価算定 M&A、株式の取得・売却、ストックオプション発行、資金調達などの際に、マーケット・アプローチとインカム・アプローチにて適正な株価を算定します。 ※キャリアアップを図っていきたいという方には、スキル、経験、今後のキャリアにおける志向性などを踏まえて、当該ポジションを率いるチームリーダーのようなポジションを将来的に任せることを期待しています。 <歓迎スキル/経験> ・事業会社での財務経理部門、もしくは会計事務所、税理士法人において、記帳・月次・年次決算作成といった経理実務に関わってきた経験(3年以上) ・freee/MFクラウドといったクラウド会計ソフトの操作経験 ・Slack、GoogleWorkspace、Office365などクラウド型の業務ソフトの利用経験 ・財務、会計、税務などに関する資格(会計士/税理士/簿記など) <こんな方とともに働きたい > ・これまでに無かった価値を世界に産み出す中で飛躍的成長を目指す、スタートアップという存在に強く興味をお持ちの方 ・スタートアップを支援することで新たな成長産業を産み出そうとする、ベンチャーキャピタルという存在にも興味をお持ちの方 ・経理のプロフェッショナルとして、専門性を高めていきたい方 ・より大きな成果を産み出すために、社内外のメンバーに対して自ら積極的にアプローチを取れる方 ・業務効率の改善に向けた提案など、自ら考え、調べ、動ける方

2 recommendations

1 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

2 recommendations

Company info

Founded on 02/2015

73 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F