Discover companies you will love
Share this post via...
Taiga Nakajima
新卒で建材メーカーの商品企画課に配属。 自社商品の調査分析、企画立案、UX/UIデザインなど様々な業務に従事しました。 その後、UXデザインの専門性を高め、様々な業界のデザインに携わってみたいという思いからスパイスファクトリーに参画。 UXリサーチが得意分野です。 エンジニア×デザイナーのペアデザインやワークショップデザインなどを日々研究中。
鬼木 生子
大学を卒業後、外資IT企業のコンサルタントを経て、2020年12月にスパイスファクトリー株式会社に参画。現在はアプリ・Webシステムのディレクション、UI/UXデザインを担当。
Shohei Tai
スパイスファクトリー株式会社 創業メンバー CTO。 フルスタックエンジニア。 LTが好きであちこちで登壇したりしています。 # 技術について インフラ、バックエンド、フロントエンドなど幅広い分野で経験があります。 サービスをインフラからの構築、実装、デプロイまで一気通貫で対応した経験があります。 ## インフラ GoogleCloudPlatformがメインです。 AppEngineやCloudSQL、CloudStorage、Firebase,CloudFunction。 CloudVisionAPIなどの機械学習系のAPIも使用経験があります。 AWSはCloudFormationを使用したインフラ設計・構築経験があります。 ## バックエンド PHP+CakePHPが得意です。CakePHPは2.xも3.xもやります。 Laravelも好きです。 その他Phalcon、Ruby on Rails、Node.jsでの開発経験もあります。 CMSはWordpressが好きです。自作テーマ、プラグインの開発の経験があります。 Drupal7,8も開発経験があり、対応可能です。 ## フロントエンド ### HTML5 マークアップが好きで適切な意味付けを意識したマークアップをします。 SEOを意識したマークアップも対応できます。 ### Javascript React.js + Reduxでの開発/Webサービスリリース経験があります。 通常のjavascriptやjQueryは複雑な要件も対応可能です。 複雑なフロントエンドjsのデバッグやバグ対応などは得意です。 Babelを使ったES6の実装やgulpの設定も可能です。 ### CSS TwitterBootstrap3,4のどちらも実装対応可能です。 ## SEO SEOが好きで、常に最新情報を追っています。 内部対策のコンサルができるレベルです。 個人の技術ブログでもSEOを意識したライティング、コーディングを行っています。 ## フロントエンド最適化 Webサイトの高速化が得意です。 Webの高速化を競う、CMSプロレスという大会で優勝経験があります。 主にWordpressテーマの実装、プラグイン、フロントエンドのチューニングを行いました。 https://spice-factory.co.jp/web/cms_wrestling_wordpress/ また、自分の活動が会社の事業にもなりました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000022779.html # マネジメント 160〜480人日程度の案件のマネジメント経験があります。 チームは4-8名ほどの規模になります。 # 設計 ## DB設計 50~200テーブル規模まで設計・保守の経験があります。
CHIAKI CHISHIRO
1990年生まれ、山口県出身。 下関市立大学経済学部を卒業後、ウェディングプランナーを経て、2017年にスパイスファクトリー株式会社に参画。 Webメディア運営、Webディレクション、マーケティングそれぞれのチームの立ち上げ及び事業部長としてのマネジメントや運営を経験。 現在はスパイスファクトリー株式会社のブランディング統括や、マーケティング等に従事。
業務系から未経験のweb系に移行したふたりのエンジニア、入社3ヶ月。今、何を感じる? スタッフインタビュー #1(1/3)
CHIAKI CHISHIRO's story
当社主催のparty「なごり桜」
プロフェッショナルが集まる集団だと自負しています。
オフィスアート計画が進行中
集中力が切れたらダーツを
チームを超えたコミュニケーションも活発です
Company info
Founded on 03/2016
65 members
東京都台東区浅草橋5-6-13 Spice Bldg.