• 採用・組織開発
  • 26 registered

急成長する組織を支える人事・採用メンバー募集!

採用・組織開発
Mid-career

on 2022-10-03

722 views

急成長する組織を支える人事・採用メンバー募集!

Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Ippei Arita

ENECHANGE株式会社の代表取締役COO。 早稲田大学でコンピューターサイエンス修了後、JPモルガン証券とグリー株式会社でソフトウェアエンジニアとして勤務。JPモルガンでは金利トレーディングのリスク管理システムやマーケット分析システムの開発、グリーではオランダ企業とのメッセンジャーアプリの共同開発などを行う。 その後、英国ケンブリッジにてCambridge Energy Data Labで共同設立者としてエネルギーデータの解析や、それを応用したソフトウェア開発に従事。日本の電力完全自由化に合わせてENECHANGE株式会社を設立し、代表取締役社長に就任する。 アウトドアやサッカー観戦で世界中を巡るのが趣味。ブラジルW杯も現地で観戦しました!

巨大なエネルギー業界をドライブさせる存在でありたい / ENECHANGE株式会社の創業ストーリー(城口・有田編)

Ippei Arita's story

Kazuhiro Ota

大学卒業後、和装建築資材の製造・販売・施工メーカーにて、創業者のかばん持ちをしながら、法人営業、製品企画提案、新卒採用、品質管理、マネジメント業務に携わった後、人事戦略コンサルティングのリードクリエイトにて、アセスメントを活用した評価・育成制度設計を主に100名~5000名規模のクライアントの評価制度、育成施策の企画設計、運用に携わる。その後、グリーグループにて子会社人事制度の改廃、運用、給与、労務に従事。その後、Libera株式会社の人事機能の立ち上げ(採用/MBO/給与/労務)に従事する傍ら、組織診断事業会社の経営企画、営業企画コンサルティング、大手企業の研修登壇など多岐にわたって人事・HR事業に関する支援を行なう。 現在はENECHANGEの人事室長として人事全般を担っている。 =経歴概要= 2022〜 ENECHANGE人事室の室長として人事全般を管掌。 2020~2022 Libera株式会社人事/EPとして採用/労務/人事企画その他人に関わる全てを担当。 並行して、フリーランサーとして新プロダクト設計プロジェクトや育成プロジェクトなど複数参画。 2018~2020 Glossom株式会社(グリー100%子会社)にて人事を担当 評価・労務・給与・育成などなどひとりで担当。 経営の意向を汲み取った人員計画、制度設計から、個別社員の労務関連対応まで人に関すること基本なんでも。 2015~2018 株式会社リードクリエイトにて、1000名前後の企業規模のクライアントに対し人材育成・評価制度の設計や運用支援などのクライアントの新規獲得からコンサルティングまで一貫して行っておりました。 2012~2015 新卒で和室の内装建材のメーカーにて、BtoB新規開拓、BtoCインバウンド営業をしながら新卒採用、商品企画などに2年間従事。その後阪神エリアのグループ企業に出向し統括マネージャーとして、顧客の新規開拓を行いながら、営業、製造、施工のマネジメントやっていました。

金子 浩司

大学では環境経済・環境政治を専攻。05年卒。 1社目では大手人材会社に入社。営業や新規事業、採用コンサルを経験。 2社目で人事コンサルタント/組織コンサルタントに転職。学生向け事業や人材紹介事業も立ち上げる。 3社目は独立し主に人事領域のコンサルに。(一時、自社アプリやWeb Serviceを開発。全く当たらず資金繰りのため自宅を抵当に入れ妻にしこたま怒られる。) 現在ENECHANGEの採用全般を担当しています。良いご縁がありますように。3児の娘(5歳4歳0歳)の働くパパとしてリモートワークの恩恵に預かっております。

Ai Tayama

15年以上、日系大手と外資系企業の採用と教育に携わり、プロフェッショナルとして生きてきました。ENECHANGEは風通しがよく働きやすい環境ですが、それは自律した大人の集団だからです。 組織が成熟し拡大していくと、その当たり前を保ちながら成長を遂げるのは難題になります。 日々調整しながら組織の文化を醸成させていきたいです。

ENECHANGE株式会社 's members

Ippei Arita

Co-Founder

Read story

Kazuhiro Ota

人事室 室長 兼 法務室 室長

金子 浩司

組織開発責任者

Ai Tayama

人事室

ENECHANGE株式会社の代表取締役COO。 早稲田大学でコンピューターサイエンス修了後、JPモルガン証券とグリー株式会社でソフトウェアエンジニアとして勤務。JPモルガンでは金利トレーディングのリスク管理システムやマーケット分析システムの開発、グリーではオランダ企業とのメッセンジャーアプリの共同開発などを行う。 その後、英国ケンブリッジにてCambridge Energy Data Labで共同設立者としてエネルギーデータの解析や、それを応用したソフトウェア開発に従事。日本の電力完全自由化に合わせてENECHANGE株式会社を設立し、代表取締役社長に就任する。 アウトドアやサッカー観戦で世...

What we do

「エネルギーの未来をつくる」 ENECHANGEはをこのミッションに掲げる、2020年12月に上場した英国ケンブリッジ発の脱炭素テック企業です。 現在、エネルギー業界は「エネルギーの4D」すなわち、「自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化」という4領域におけるイノベーションチェンジに直面しています。 ENECHANGEは2015年に創業し、「電力・ガスの自由化」を契機に、家庭・法人向けの電力切り替えプラットフォーム「エネチェンジ」「エネチェンジBiz」を提供するエネルギープラットフォーム事業と、エネルギー業界に特化した垂直型SaaS事業を展開するエネルギーデータ事業、そして脱炭素社会の実現に不可欠な電気自動車(EV)の標準化に必要なEV充電インフラを普及拡大するEV充電サービス事業の3軸で事業を行っています。 ▶これを見ればわかる!ENECHANGEのこと 1.エネルギーの4Dでイノベーションを起こし、脱炭素社会を実現するのが我々エネルギーテックの役割! https://www.wantedly.com/companies/enechange/post_articles/303364 2.巨大なエネルギー業界をドライブさせる存在でありたい / ENECHANGEの創業ストーリー https://www.wantedly.com/companies/enechange/post_articles/132378 3.ウィズコロナ時代におけるENECHANGEグループの働き方改革宣言! https://www.wantedly.com/companies/enechange/post_articles/238303 4.ENECHANGEプレスリリース https://enechange.co.jp/news/press/ 5.ENECHANGE決算説明資料 https://enechange.co.jp/ir/library/presentation/ 6.ENECHANGEエンジニアブログ https://engineer.enechange.co.jp/
グッドデザイン賞を受賞したビジネススキーム
ビックデータ解析技術でエネルギー産業の活性化を推進しています。
綺麗なオフィス -Mtgスペース
本棚には「知りたい」を勉強できる書籍が並んでいます
ENECHANGEストーリーが飾られているオフィス
会社のValueは会議室名になっており、日々Valueへのコミットをしています。
会社のValueは会議室名になっており、日々Valueへのコミットをしています。

What we do

グッドデザイン賞を受賞したビジネススキーム

ビックデータ解析技術でエネルギー産業の活性化を推進しています。

「エネルギーの未来をつくる」 ENECHANGEはをこのミッションに掲げる、2020年12月に上場した英国ケンブリッジ発の脱炭素テック企業です。 現在、エネルギー業界は「エネルギーの4D」すなわち、「自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化」という4領域におけるイノベーションチェンジに直面しています。 ENECHANGEは2015年に創業し、「電力・ガスの自由化」を契機に、家庭・法人向けの電力切り替えプラットフォーム「エネチェンジ」「エネチェンジBiz」を提供するエネルギープラットフォーム事業と、エネルギー業界に特化した垂直型SaaS事業を展開するエネルギーデータ事業、そして脱炭素社会の実現に不可欠な電気自動車(EV)の標準化に必要なEV充電インフラを普及拡大するEV充電サービス事業の3軸で事業を行っています。 ▶これを見ればわかる!ENECHANGEのこと 1.エネルギーの4Dでイノベーションを起こし、脱炭素社会を実現するのが我々エネルギーテックの役割! https://www.wantedly.com/companies/enechange/post_articles/303364 2.巨大なエネルギー業界をドライブさせる存在でありたい / ENECHANGEの創業ストーリー https://www.wantedly.com/companies/enechange/post_articles/132378 3.ウィズコロナ時代におけるENECHANGEグループの働き方改革宣言! https://www.wantedly.com/companies/enechange/post_articles/238303 4.ENECHANGEプレスリリース https://enechange.co.jp/news/press/ 5.ENECHANGE決算説明資料 https://enechange.co.jp/ir/library/presentation/ 6.ENECHANGEエンジニアブログ https://engineer.enechange.co.jp/

Why we do

ENECHANGEストーリーが飾られているオフィス

会社のValueは会議室名になっており、日々Valueへのコミットをしています。

「エネルギーの未来をつくる」 ―CHANGING ENERGY FOR A BETTER WORLD みなさんもご存知かもしれませんが、 2016年4月には電力が、 2017年4月には都市ガスが自由化されました。 これにより電力・ガス・通信など変化が起きにくいと言われる「社会インフラ」が大きく動き、わたしたち消費者も自由に「でんきを選べる」ようになったという大変革が進行中です。 エネルギーという巨大な社会領域を「より幸せなかたちに再構築」する。 インターネットの力で、私たちがその素敵なミッションを実現できると信じています。

How we do

綺麗なオフィス -Mtgスペース

本棚には「知りたい」を勉強できる書籍が並んでいます

▶3つのValue 1. IMPACT DRIVEN - インパクトがあることをやる 中期的な視点をもって、エネルギーの未来に大きな価値を与えられることに取り組みます。「エネルギーの4D」すべての領域において、世界的視野をもって事業展開していきます。 2. GO AGILE - 素早く実行し結果から学ぼう リーダーシップを発揮し、仮説を立て、失敗を恐れず素早く実行し、結果から学びます。 変化に対応して改善を繰り返し、最高の成果を出します。 3. BE OPEN - オープンであれ 良いことも悪いこともオープンに共有します、また共有可能な環境を作ります。 お互いの意見を尊重し、建設的に議論することで、チームの成功に向かいます ▶ENECHANGEの社風 組織サーベイで従業員の約7割が「自由と裁量がある」「職場の雰囲気が良い」「社会的意義を感じる」と回答。成果にフォーカスした健全な環境で業務に取組んでいます。 毎月従業員サーベイを実施しており、能力発揮がされ、やりががいのある職場を目指しています! ▶その他ENECHANGE情報 ・2020年12月東証マザーズに上場 ・デロイトトーマツの「テクノロジーFast50」に4年連続ランクイン ・経営者はフォーブス欧州版「注目の若手起業家30人」に日本人初選出 ・Google/P&G/GREE/Gunosy/Deloitte/SoftBankなど出身者活躍中

As a new team member

急成長する弊社を支える採用メンバーを募集します! 入社後はご自身のスキル・経験に合わせて、人事業務全般に関わっていただきます。 【業務内容】 ▽採用 採用チームの一員として、母集団形成~入社(オンボーディング)までを担っていただきます。 すべての職種、レイヤーを各事業部の担当者と密接なコミュニケーションを取りながら、採用戦略の立案・実行・改善を主体的に行っていただきます。 ▽組織開発 オンボーディング、各種表彰制度の運用改善など人材の定着と組織文化の形成をミッションとして様々な施策の検討、実行をマネージャーと共に行っていただきます。 ▽人事事務 採用、労務など幅広い人事領域に対して、業務サポートをいただきます。 【雰囲気】 人事室長:30代男性1名 正社員:30代男性2名、30代女性1名 契約社員:20代女性1名 業務委託:20代女性2名 アルバイト:30代女性1名 SlackやGoogle Docsを使用しているため、オンラインでのやり取りが多いです。 配属先となる人事労務チームは人事機能のそれぞれの専門性を有した人材がオンラインで連携を取りながら能動的に業務を行っています。 【職場】 基本的にオンラインにて業務を行っております。 出社の際も京橋・東京駅最寄りのため、アクセスが非常によく、近くにコンビニ、飲食店も近くに多くあり、昼食には困ることがありません。 服装も自由なため、比較的自由で裁量を持って仕事を進めることができます。 採用選考の過程でできる限り一緒に働くメンバーとお会い出来るようにしておりますので、是非雰囲気を感じて頂けたらと思っております。 少しでもご興味がある場合、お気軽に「話を聞きに」来てください!

3 recommendations

26 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

3 recommendations

Company info

Founded on 04/2015

210 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/
  • CEO can code/

東京都中央区京橋3-1-1 Wework東京スクエアガーデン14F