フリーランス / ポートレートモデル
PORTRAIT BIWAK 🟦 BLUE
【写真展】 PORTRAIT BIWAK 🟦 BLUE 会期: 2023年7月25日〜30(日) 会場:渋谷ギャラリー・ルデコ
Discover companies you will love
株式会社 LIG / STUDIO by LIG 運営
株式会社LIG、デジタルエデュケーション部にて「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」の運営を担当、受講生さんのキャリアチェンジサポートをしています。
知識や技術が巡り、人と人が繋がるような“場所”として、ギャラリーを持つこと、運営に携わりたいと考えています!
社会人向けクリエイタースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」の運営スタッフのリーダーとして主にCSを担当しています。 受講生さんの入学から卒業までをサポートし、これまでに多くの受講生さんたちのキャリアチェンジに携わってきました。
イベントでの販売スタッフ、クリエイター発掘、商品管理などをサポートしています。 現在は会社員がベースのため、スキマ時間に時々お手伝いをさせていただいています。
会社員の傍ら、人と人との繋がりを広げるべく、休日にポートレート写真を中心とした被写体活動を2016年より開始。 写真教室のモデルや運営スタッフ、展覧会では運営スタッフなども勤め、休日はほとんど毎日撮影に関わっています。作品はInstagramを中心にSNSで発信、総フォロワー数は7000人を超えました。
学部時代の友人とハンドメイドアクセサリーブランドを作り、イベント出店やオーダーアクセサリーなどの制作を続けています。 ピアスなどのアクセサリーから、ブーケや、花冠などのブライダルアイテムまで対応可能です。
主に展覧会の運営スタッフ、トークショーの司会進行を担当。 2015年には学生向けのワークショップの統括として全国から集った約50名の大学生・院生の統括を務めあげました。 上京後も、関東でのイベントのサポートを続けています。
250万ダウンロード(当時)のLINEスタンプ「面倒だがトリあえず返信」のキャラクター『めんトリ』のライセンスを担当。 キャラクターグッズの企画・制作や、ギフトショーでのお客様対応など経験しました。
プレスリリースの制作やSNSなどの広報アシスタントを経験。 新作のアイテムを告知するプレスリリースの作成や写真の編集、催事会場での設営、SNSでの情報発信を行いました。
3年生より編入し、デザインプロデュースとして幅広くデザインを学ぶ。 卒業制作では写真展企画、主催者として三宮のギャラリーにて「元町みなみ ここどこ展」を開催しました。
美術部 茶道部 書道部 生徒会副会長
フリーランス / ポートレートモデル
【写真展】 PORTRAIT BIWAK 🟦 BLUE 会期: 2023年7月25日〜30(日) 会場:渋谷ギャラリー・ルデコ