Discover companies you will love

Takeru Kayamori

Vananaz Technologies Inc. / Chief Operating OfficerCebu, Philippines

Takeru Kayamori

Vananaz Technologies Inc. / Chief Operating Officer

▽ 早稲田大学政治経済学部経済学科 卒業 ▽ アメリカのサンフランシスコへ留学(1年3ヶ月)  ・語学学校通学(1年間)  ・ プログラミングブートキャンプ General Assembly を卒業

Personal Achievements

Personal Achievements

Personal Achievements

About Vananaz Technologies Inc.

Vananaz Technologies Inc.1 year

Chief Operating OfficerPresent

- Present

事業運営統括および戦略実行

Executive Officer

オペレーション・バックオフィス業務の執行責任者 経営管理

  • 非効率な作業の削減

    時間がかかる・無駄だと思う業務、改善すべきだと思うことに関する調査を実施し、見つかった問題に対してソリューションを提供した。 1つの例として、QAテストの結果をスプレッドシートに入力する業務が非効率という声があったため、テスト管理ツールを導入した。これによりQAが入力作業よりもテスト自体により時間を掛けられるようになり、テストできる量・テストの質が改善した。

  • 入社直後のフィードバック制度を導入

    新しい社員が加わった際、これまでは社内ツールやアサインされるプロジェクトの内容に関するオンボーディングのみで、その人に対して期待しているパフォーマンスの具体的な内容が十分に共有できていなかった。そこで入社の3ヶ月目と6ヶ月目にメンターに評価させる制度を導入した。評価項目は各ポジションに応じて内容が異なり、入社時に共有される。 これにより、採用した新人がこちらの期待に沿った行動してくれるようになり、チームへの貢献度が向上した。

  • 主体的な行動を奨励する文化を定着

    社内で誰かが主体的に行動した場合、それを知れるのはチーム内の少数のメンバーのみだった。そこで、Slackに新しいチャンネルを作成し、誰かが主体的にチームのためのアクションを行う度に全社に共有するよう促した。リーダーやマネージャーを中心に活動は広がり、最終的には全員が積極的に誰かの良い行いを奨励する文化が社内に定着した。

  • QAチームの抜本的改革

    QAチームにはバグの見落としや、テスト結果などのドキュメント管理における問題などがあり、抜本的な改革が必要だった。そこでQAリーダーを採用し、彼とのコミュニケーションを密に取りながら1つずつ改善を行なっていった。その結果、QAチームのパフォーマンスが劇的に改善し、バグの見落としやドキュメント管理の問題も完全に解決された。

Business Operations Manager

プロジェクト管理、アドミン・バックオフィス管理業務

About Vananaz Systems Inc.

Vananaz Systems Inc.1 year

ブリッジエンジニア

-

プロジェクト管理、クライアント対応

フリーランス4 months

ウェブデザイナー

-

株式会社knewit7 months

Web Developer / Others

-

仕様の設計、デザイン作成、フロントエンドコーディング、プロトタイプ作成、技術選定、プロダクトロードマップ作成、リリースまでのマイルストーン設定、ユーザーヒアリング、コーポレートサイト作成、プロダクトページ作成

About フリーランス

フリーランス8 months

ウェブデザイナー

-

Webデザイナー(Side)

About シードテック株式会社

シードテック株式会社2 years

ブリッジエンジニア

-

【仕事の内容】 オフショア開発部にてブリッジエンジニア / PM業務に従事 ・オフショア開発チームの立ち上げ ・クライアントとフィリピン人エンジニアの橋渡し役

NEXSEED INC.6 months

プログラミング講師

-

オンラインプログラミング事業立ち上げ カリキュラム・教材作成 オンラインプログラミング講義

General Assembly4 months

Web Development Immersive

-

14 week full-time program focusing on modern full stack web development

Stafford House San Francisco1 year

ESL

-

ビジネス英語

  • 日本語 x 英語の言語交流コミュニティ創立・運営

    語学留学生が、ネイティブとの生の英語に触れる機会が少ないという問題解決のために、言語交流コミュニティを創立。 英語を学習したい日本人と、日本語を学習したいローカルの人が言語交流する場を作った。 創立2ヶ月で100名を超えるメンバーが所属し、週2~3回のイベントを行った。

    -

Waseda University4 years

政治経済学部経済学科

-


言語

  • Japanese - Native
  • English - Professional

Receive Scouts from companies