こんにちは!
ゼンシン人事部の川岸です。
2023年4月
待ちに待った新卒がご入社されました!!!
(マーケの池口さんが新卒に向けて話されている様子)
人事が2週間受け持ち、社会人基礎を身につけるために研修を実施しており、
本日は折り返しを迎える5日目。
楽しみながらも脳みそをフル回転させないと時間内に結論を導けないような
ワークを行いながら研修を実施しています。
※個人的にはまだまだ脳みそ使い切った状態で終業を迎えてはいないのでは?
と思っているため、さらにアクセル踏んで研修を行っていこうと思います。
(習ったばかりの名刺交換を社員へ実践)
人事だけでなく、他事業部の社員の方々にも協力いただきながら研修は進められているため、改めてご協力いただける皆様に感謝です。
ここから先は研修コンテンツを作成する上で個人的に重要視したことですが、
「ゼンシンでしかやれないこと」
を存分に盛り込もうと思ってコンテンツを作成しました。
研修は外注せず、基本的に内製化させるということは前提決まっていたため、
自分たちで作れるのであれば、ゼンシンらしさ全開にしようと思いまして。
そもそもゼンシンらしさとは何か。
研修に組みこむとしたらどういったコンテンツになるのか。
そして新卒の方々もゼンシンらしさを感じながら進めるにはどうしたらいいのか。
など、いろいろと模索しながらコンテンツを作りました。
その結果、どうせならゼンシンでしかやれないことをやってもらおうと思い、
とあるプロジェクトを新卒にお任せしようと思っていたのですが、、、、
社長から
「廃校活用が進んでいない、新卒にプロジェクトとしてお任せし、集客、運営まで一気通貫で担ってほしい」
というとんでもデカいプロジェクトの提案を受けまして、、、。
…
…
二つ返事で「ぜひお願いします!」と返答し、
現在新卒は廃校活用プロジェクトを既に担っています。
もちろん企画書等もない状態。
あるのは廃校のみ。
どのように活用するのかはある程度既に決めた上で新卒にパスしましたが、
ゴールも決まっていなければコンセプトも何も決まっていない。
(廃校の現状)
新卒だけ(時たま先輩がサポートしますが)で0から作り上げていただく予定です。
これぞまさにゼンシンらしく、ゼンシンでしかできない経験だなと胸を張って言えると思ったので、
即採用、即依頼し、現在ゴリゴリと企画書作成するためにリサーチから行っていただいています。
ここからは、新卒の話ではなく、研修を担当している川岸のお話になるので、
興味ない方はスキップしてください。
新卒にプロジェクトをお任せする中で、川岸自身も学ぶことが多くて。
例えば、
「リスクばかり考えるのではなく、どうやったらできるのか?という視点で考えてください」
と新卒にお伝えしているものの、自分自身できていないなと言いながら痛感していました。
実際に廃校プロジェクトに関しても、なかなかに壮大なプロジェクトのため、
反対意見みたいなものも多くいただきました。
ただ、多視点から見ても
新卒でこんな絶好の機会なんて他の会社で作れない!
なら、成功できるよう裏で全力でサポートしよう!
と覚悟を決めてから思考を進めると、
他者からいただいたリスクも意外と回避した状態で進められる見込みができました。
人に教えることは自分自身の大いなる学びになるなと改めて感じた1週間でした。
人事研修は残り1週間となりますが、
引き続き新卒の方に多く学びをお渡しできるよう、最後まで改善を重ねながら進めていきます!