注目のストーリー
All posts
社員インタビュー
over 2 years ago
【社員インタビューVol.8】目標は誰からも真に頼られる存在。仕事に奔走する人事が考える、働く環境と選び方。
こんにちは!ファイブニーズ小野です。今回は、社員インタビュー第8弾!お話を伺ったのは、この春からファイブニーズにジョインした人事の中原愛さん。豊富なキャリアを積んだ中原さんが、ファイブニーズで働く思いについて迫りました! 🔸育成は楽しい。天職に導かれるように人事になった──まずは、中原さんのこれまでの歩みからお聞かせください。社会人一歩目はどんな仕事に就いていたんですか?最初は飲食チェーンを展開する会社で接客業に就いていました。大学時代からその飲食店でアルバイトをしていて、卒業後、そのまま就職したんです。当時は就活は始めていたものの、やりたいこともキャリアビジョンも無くて、それを見かねた...
株式会社ファイブニーズ
almost 3 years ago
対コロナ!オンライン決算会を開催しました!
どうも!初めまして!ファイブニーズの2019度新卒入社、色黒八重歯な近藤と申します!油断していると八重歯で舌が痛くなるのは長年の悩みです。。。そんなことは、さておきまして...第9期決算会&第10期キックオフイベントが行われました!!振り返り、そして足並みをそろえて突き進む為の大事な機会です😍今回はコロナ対策のため、初のオンライン決算会となりました!ドキドキとワクワクが入り混じる第9期の決算会及び第10期キックオフ、オンラインver。特別なイベントをご紹介させていただきます♫ 決算会では、第9期の結果や新人スタッフさんの紹介、社内表彰から、豪華景品がもらえるアクティビティまで様々なプログ...
株式会社ファイブニーズ
almost 3 years ago
【社員インタビューVol.7】飲食業界に関わる人を笑顔に。揺るぎない軸を持つ元料理人の挑戦。
こんにちは!ファイブニーズ中原です。今回は、社員インタビュー第7弾!話を伺ったのは、お酒買取専門店の福岡店で店長を務める大津裕司さん。柔和な雰囲気とは裏腹に、熱く揺るぎない軸を持つ大津さんに、ファイブニーズ、そして飲食業界への思いをお聞きしました! 🔸料理人から飲食業界を支える側へ──大津さんはもともと料理人だったそうですね!はい。実は、最初は映画に携わる仕事に就きたくて専門学校に通っていたんです。でも勉強するうちに、自分の抱いていた理想とは違うな、と感じるようになって…。卒業後は音響関係の会社に就職したものの、やはり自分には合わなくて長続きはしませんでした。そして次の仕事を考えた時に、...
社員インタビュー
almost 3 years ago
【社員インタビューVol.6】「死ぬときは前のめり」──。不屈の精神で追い続ける、熱中できる仕事とは。
こんにちは!ファイブニーズの千木良(ちぎら)です。今回は、社員インタビュー第6弾をお届けします!!インタビューしたのは、昨年ファイブニーズに中途入社し、主に販売に関する業務に幅広く携わってきた山本将史さん。大手企業で10年勤務した経歴を持ちながら、なぜファイブニーズに入社したのでしょうか?山本さんのロジカルな思考を紐解きます!! 🔸一次産業の現状を変えるために転職を決意──まずは、山本さんのこれまでの経歴をお聞かせください!大学卒業後、パチンコ業界の某大手企業に就職しました。そこに10年勤めていて、2019年にファイブニーズに入社した次第です。──なぜ最初の業界がパチンコだったんでしょう...
Five Needs Culture
about 3 years ago
ファイブニーズ恒例!"自己実現"目標発表会をオンラインで開催した話。
こんにちは!ファイブニーズ千木良です。先日、今年の新卒入社の社員による「目標発表会」が行われました!!目標発表会とは??・ファイブニーズでどんなことをやりたいか・どんな自己実現目標を達成したいかを、プレゼン形式で発表する会のこと。ファイブニーズは「自己実現の追求」を企業理念に掲げているため、新しく入った新卒メンバーにも自身の自己実現と向き合い、明確化してもらう機会を設けているんです!毎年恒例のこのイベントですが、今年はコロナウイルス感染防止のためオンラインで開催しました。 今年の新卒入社は3名!1人目は、同期の中で唯一の男性、田畑さん。留学中に日本酒の可能性を感じた経験から、海外事業部立...
Five Needs Culture
about 3 years ago
こんな時だからこそ、明るく迎え入れたい!!2020年度入社式行いました!
こんにちは!ファイブニーズ千木良です。4月1日、2020年卒の3名がファイブニーズの新しい仲間として加わってくれました!!コロナウイルスの影響が広がる中世間では入社式開催も賛否両論ありましたが、、、こんな暗いニュースが続く今だからこそ、新入社員をしっかり迎え入れたい!!!という思いで、コロナ対策を徹底して入社式を実施。 本当はもっと社員が参加する予定でしたが規模やプログラムは泣く泣く縮小です😭他にも、東京は雨も降りやや寒かったものの換気のために窓は開けたまま。一人ひとりの席も距離をあけて配置し、ドアノブなど細かな部分までアルコール消毒。全員マスクは着用したまま行いました。入社証書の手渡...
Five Needs News
about 3 years ago
お困りの20卒の方、一度お話ししませんか?
こんにちは!ファイブニーズ千木良です。新型コロナウイルスが猛威を振るっていますね。打撃を受ける業界も多く、企業経営に影響がおよび、中には2020年卒の内定を取り消さざるを得ないケースも出ているようです。そこで弊社では、内定取消で大変な思いをされる20卒学生の力になれないかと終了していた20卒採用を限定的に再開することにしました。https://www.wantedly.com/projects/433109今回の募集は、新型コロナウイルスの影響による内定取消・内定辞退された方を対象にしています。大変な思いをされる中、今からでももう一度チャンスをつかみに行きたい!という気概を持った方がいま...
Five Needs News
over 3 years ago
時には代表も登壇します。ファイブニーズの"超少人数限定"会社説明会とは。
こんにちは!ファイブニーズ広報の千木良です。現在、ファイブニーズでは21卒対象の会社説明会を全国各地で行っています!!弊社の説明会は、おそらく一般的な会社説明会とは一味違います。今回はそのあたりを少し解説してみようと思います!①超少人数制最初から席数はあまり設けません。そうすることで、一人ひとりの疑問や質問に丁寧に応対できるようになるからです。だから、話の途中で質問が飛ぶこともよくあります。人数少ないほうがちょっとしたことも聞きやすいですよね👍②内容がとにかく濃いファイブニーズの会社・事業の説明をするのは当然なのですが、ビジョンの解説、お酒業界の現状や世界のお酒事情、ベンチャーの働き方・...
Five Needs News
over 3 years ago
お酒業界の革命って、つまりどんなこと?
こんにちは!ファイブニーズ広報の千木良です。今年に入って、弊社社長・岡崎が業界紙に2度掲載されました!・「リサイクル通信」2020年1月10日発刊号・「リサイクル通信」2020年1月25日発刊号 ぜひ、たくさんの方に読んでいただけたら嬉しいです!!さて、紙面の内容としては・ファイブニーズの成り立ち・現在の事業・今後のビジョンと、幅広く触れていただいています。特に注目して頂きたいのはビジョンについて。弊社を知ってくださる方はおそらく、、、「ファイブニーズ=お酒買取の会社」というイメージをお持ちの方が多いのではないかと思います。実際、ファイブニーズはお酒買取に特化した会社。そのように認識して...
株式会社ファイブニーズ
over 3 years ago
業界のこと、ベンチャーのこと、何でも話します。#私たちのカジュアル面談
こんにちは!ファイブニーズ広報の千木良です。今回はWantedlyさんの企画に参加し、「#私たちのカジュアル面談」をテーマに記事を書きたいと思います!正直、“カジュアル面談”って決まった形式がないので非常に難しいですよね。おそらく企業ごとに進め方も内容もバラバラだと思います。そんな中で、ファイブニーズのカジュアル面談では何を重視しているのかというと…すばり、、、ビジョンとカルチャーにマッチするかどうかのお互いのすり合わせこればかりは、どれだけ文面で伝えても伝えきれない部分だからこそ、口頭でしっかりお伝えしています!流れとしては、① ファイブニーズの簡単な説明・紹介② 面談にお越しくださっ...
Five Needs Culture
over 3 years ago
全国から集結!ファイブニーズ新年会開催しました!
こんにちは!ファイブニーズ広報の千木良です。2020年の仕事始めの週末、全社で新年会を行いました!ファイブニーズは6月が決算月なので、今回の新年会はちょうど上期が終わり折り返しの下期に突入したタイミングでもあります。アルバイトスタッフ含め、みんなの方向性を合わせる大切な場なんです!そんな当日の様子を一部ご紹介いたします♪ 当日、まずは新年会に向かう前に社員のみでキックオフを行いました!キックオフでは上期の振り返り、下期の動きについて事業部長、社長から細かな説明がありました。下期には新しい事業部も動き出す予定で、非常に楽しみな内容ですー!↓社内に無理やり全員詰め込んでます。(この写真の反対...
Five Needs Culture
over 3 years ago
2020年スタート!~新年のご挨拶~
あけましておめでとうございます!🎍✨ファイブニーズ広報の千木良です。新年の挨拶がすっかり遅くなりすみません!!2019年はファイブニーズにとって色々と変化のある1年でした。具体的には・・・・東京DC(ディストリビューションセンター)の開設 ・ヤフオク!ベストストアアワード 6年連続受賞 *2018年の【食品・飲料部門】では年間ベストストア1位を獲得・楽天ショップオブザイヤー受賞・「お酒買取専門店ファイブニーズ 千葉店」オープン・「お酒買取専門店ファイブニーズ 新宿歌舞伎町店」移転オープンなどなど。。。細かいことまで含めるとまだまだあります。・本社の内装を改装!休憩スペースが誕生・社内部活...
Five Needs Culture
over 3 years ago
ファイブニーズを知るためのおすすめ記事まとめ
こんにちは!ファイブニーズ広報の千木良です。これまでさまざまな記事を作成してきましたが、ファイブニーズについてご理解いただくためにこれはぜひ読んでほしい!という記事を抜粋してみました。ファイブニーズに興味を持ってくださった方、話を聞いてみたい!と思ってくださった方にぜひ目を通していただき、ファイブニーズがどんな会社か少しでも伝わったら嬉しいです!ファイブニーズ創業ストーリー弊社・岡崎のインタビュー記事です。 ファイブニーズが何のためにあり、なぜ活動しているのか。 その思いや背景が全て詰まっています。必見です!https://www.wantedly.com/companies/www-f...
Five Needs Culture
over 3 years ago
(実は焼酎好きは少ないけど)焼酎会をやってみた話。
ファイブニーズ広報の千木良です。今回は、社内バーについてご紹介します♪ファイブニーズには、従業員専用のバーがあるんです!(厳密には"社内"ではないのですが…本社のすぐそばにあります♪)その名も…「RARE(レア)×SAKE People」!!! 福利厚生の一環で、従業員は申請すればいつでも無料で使用可。従業員同士の交流ができる場として、また会社のイベント会場としても使われています。ここにファイブニーズの二次流通で仕入れたお酒を持ち込めば、超お得な飲み会ができちゃうんです!ちなみに、ファイブニーズらしくお酒のボトルキープ制度も。カウンターの上には常に誰かの名前が書かれたお酒が置いてありま...
Five Needs Culture
over 3 years ago
え、みんなそんなに飲んでるの…?社内でアンケートを取った結果。
こんにちは!ファイブニーズ広報の千木良です。今回は、ファイブニーズ社員にとったアンケートを基にデータを集計してみましたので、ご紹介します!題して「数字で見るファイブニーズ」!!基本的な情報からプライベートのことまで幅広く聞いてみました♪ 最近は女性社員も増えてきましたが、まだまだ男性が多いですね。(アルバイトスタッフも含めると、おそらくもう少し女性比率上がります)ただ、来年新卒入社予定の内定者は半分が女性!女性社員としては、この調子でもっと女性比率増えてほしいですーーー!(切実)記事を読んでくださっている女性の皆さま、是非ご応募ください!笑 新卒社員も多いので20代中心かと思いきや、案...