1
/
5

言語や翻訳に興味があったわけではありません。そうです、仕組みが面白かったのです。

広報の佐藤です。

みなさん、「枯れた技術の水平思考」ってご存知ですか?ゲームボーイの生みの親である、横井軍平が作った言葉なのですが。

「枯れた技術の水平思考」とは・・・

既に広く使われている技術を応用して、新しい使い方を提唱するスタイルの商品開発手法です。ゲームボーイは、電卓のテクノロジーの応用で出来たと言われています。いわば「遊ぶ事を目的とした電卓」として開発されました。


代表の林は、この考え方が大好き。

何かのテクノロジーを見たり触れたりすると、「応用編」を考えずにはいられないとのこと。

元々ある会社でエンジニアとして働いていた林。そこでは「Optimizely」という、簡単にABテストが出来るツールを使っていました。    

ABテストとは・・・

例えば、WEBサイトの「購入ボタン」を赤ver・黄色verと用意して、見る人によって出しわけ、実際購入が多かった方の色を採用する、みたいなテストツールです。

林はこのサービスが好きで、週末にクローンを作ってしまうほど。

趣味で週末に作っていたこのABテストツールの機能・・・

これ、日本語・英語と、言語の出し分けにしてみたらどうでしょう・・?


そんなところから、「WOVN.io(ウォーブン・ドット・アイオー)」は誕生しました。

創業のことでよく聞かれるのが「言語に興味があったのですか?」「翻訳関連の仕事がしたくて?」・・・

林曰く、全く興味ありませんでした、と。(今はもちろんあるはずです)

というか、私が言うのも何ですが、本人英語とか全く出来ませんし。(これは今もです。英語力でいうとThis is a pen.です)

仕組みを先に思いついちゃっただけなんですね。私にはない発想です。

行列のできるパン屋を開こうと思い立って、試行錯誤でパン作りに勤しむ訳ではなく、「どうやら日本酒の発酵の仕組みはパンにも応用できそうだぞ?」みたいなところから画期的なパンが生まれて開業する、というイメージでしょうか?

(逆にわかりにくいか・・・)

エンジニア出身なんで、プロダクト愛は計り知れませんね、林は。


早速、投資家に見せ、「事業化」へと背中を押された形で起業します。知り合いの紹介で、当時シカゴにいたジェフを共同創業者として日本に呼び寄せて(感動の対面は恵比寿にて)恵比寿の狭いビルの一角でスタートしました。

週明けには大量に虫がいる素敵なオフィスでした。あと、可愛いヤモリもいました。

※今は広尾に移転し小綺麗です


創業当初のメンバーは4人。

左から→ 林(日)、ジェフ(米)、アントワン(仏)、ショージ(台)。

※ここで既に4カ国

※スタイナー・ブラザーズとロードウォーリアーズというプロレスラーの決めポーズらしいです。


2014年、ここからミニマル・テクノロジーズ本格始動です。

つづく


世界を舞台に活躍したいエンジニアの方!お待ちしております!

Wovn Technologies株式会社's job postings
8 Likes
8 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Natsumi Sato's Story
Let Natsumi Sato's company know you're interested in their content