注目のストーリー
All posts
【社員紹介Vol.4:ジャズピアニストの一面をもつ直感派ライダー】ウェブライダーのエンジニア
こんにちは!ウェブライダー広報の赤木です。今回は、エンジニアの広江さんを紹介します。広江さんはエンジニアとしての業務だけでなく、ウェブライダーが運用する「美味しいワイン」や「美味い居酒屋」のディレクションや記事執筆も担当しているんですよ。そして、休みの日には、ジャズピアニストの一面も持っている、マルチな人です!広江さん(エンジニア)大阪府出身。前職はSIer(システム構築をする事業)のエンジニアとして新卒入社し、8年半在籍。その後、2013年にウェブライダーにジョインし、システム開発からカスタマーサポートまで、さまざまな業務を担当。趣味はピアノ演奏、料理、海外ドラマを見ること。座右の銘は...
【社員紹介Vol.3:何でも知ってる!物知りライダー】ウェブライダーのサウンド&映像クリエイター
こんにちは!ウェブライダー広報の赤木です。今回は、ウェブライダーの音楽制作や動画制作を担当しているクリエイターを紹介します。新卒4年目とは思えない落ち着きと知識で、ウェブライダーのみんなから頼りにされている白井さんです!白井さん(サウンド&映像クリエイター)大阪府出身。高校時代より音楽制作を始め、学生時代はロックバンドのボーカリストを担当。インターンシップを経て、ウェブライダーの理念に共感し、2016年に入社。趣味はPCゲームで、以前は大会上位に入るほどの腕前だった。座右の銘は、【水を知る者は水に溺る】。1、学生時代から好きだったことが仕事になった赤木:白井さんはいつウェブライダーに入社...
【広報のたまごライダー】半年で2回転職することになった私がウェブライダーに入社した理由
はじめまして!ウェブライダー広報の赤木です。2018年12月に入社したばかりのたまごライダーです。(ライターではなく「ライダー」です。)最近はじめたTwitter(@Harucha_wr)で質問を募集したところ、ありがたいことにさっそくご質問をいただきました。「ウェブライダーとの出会いは?」「なぜウェブライダーに入社したのですか?」Twitterの140文字制限の中では、どうしてもお伝えしきれない・・・という想いがありましたので、私の経歴を交えつつ、入社した理由について書かせていただこうと思います。◼️ウェブライダーに入社するまで私は1994年生まれ、関西育ちの社会人2年目です。学生時代...