注目のストーリー
ココロオドル瞬間
「デザインの力で金融業界に新しい風を」クラフトマンシップの精神が宿るグローバル経験豊富なデザイナーが、UPSIDERを選んだ理由
UPSIDERへの思い日本の金融業界が抱える課題を、デザインの力で解決したい。そんなダイナミックな挑戦ができる舞台を求めていた先で辿り着いたのが、UPSIDERでした。UPSIDERが目指すのは、金融業界における全く新しい未来です。最高のチームで日本を、そして世界を前に進めたい。これからどんな新しい景色を切り拓けるのか、ワクワクしています。・・・UPSIDERで働く人を紹介する『Who we are』シリーズ。今回語ってくれたのは、2023年6月に入社したTaka Ishii(石井 孝幸) さん。これまでに、気鋭のデザイナーが立ち上げたスタートアップや大手外資系ソフトウェア企業で、数々の...
『今までになかったモノを創っていく。この先、ぶっちゃけ、どうなるかわからないからこそ面白い!』。創業初期に入社した元IBMエンジニアが、UPSIDERを推し続ける理由。
今まで解決されていない、「新たな課題」に対してアプローチしていく過程にエンジニアとして携われていることに、大きな楽しみを感じられていますね。スタートアップ的に「なんとかする」ことをしながらも、プロダクトのクオリティにもしっかりこだわれる環境は、エンジニアとしても非常に成長できる環境だと思います。UPSIDERで働く人を紹介する『Who we are』シリーズ。シリーズの第4弾を飾るのは、UPSIDERにエンジニアとして創業初期フェーズから参画するRyoya Sekinoさんです。現在はカード事業部のリードエンジニアとして、決済関連の機能構築〜改善までをスピード感持ってリードし続けている一...
『終わりのないSaaS領域で、常に一歩先の提案をし続けていきたい』1人目のカスタマーサクセス。5年間宿泊業界に従事してきた私が今、UPISDERを選択する理由。
正直、SaaSって終わりがないと思うんです。その中で自分達が提供しているサポートに満足したら、そこで試合終了だと思っています。貪欲にアップデートし続け、常にお客様の期待を超えるサクセス・サポート体制を提供していきたい。そんな想いを持って、チャレンジしようと飛び込んだのがUPSIDERなんです。UPSIDERで働く人を紹介する『Who we are』シリーズ。シリーズの第3弾を飾るのは、UPSIDERに2021年10月入社のYumiko Kawateさん。新卒で留学支援会社に入社し、その後「宿泊業界」に転職。約5年に渡り、宿泊施設の立ち上げから、企画運営等を行いつつ、業界の根深い課題解決に...