Learn more about the team/working environment
All posts
TVISION INSIGHTS
about 2 months ago
カスタマーサクセスとデータサクセス2つのサクセスチームで、お客様のテレビマーケティングを成功に繋げる
こんにちは。テレビデータのスタートアップ 、TVISION INSIGHTS株式会社 人事の太田です。本日はデータサクセスチームマネージャーで執行役員の森下と、マーケティングコンサルタントを行なっているカスタマーサクセスチームの川﨑(シニア)との対談をご紹介いたします。データサイエンティスト と元プロ棋士 が所属する2つのサクセスチームQ:それでは2人の簡単なプロフィールから紹介をお願いします森下:大学時代にデータサイエンスの勉強をしており、博士過程のときからTVISION INSIGHTSでインターンをしていました。その後、AIやディープラーニングの会社に入社したのですが、TVISIO...
Chat with the teamTVISIONのカルチャー
4 months ago
仕事も自分も家庭も 〜スタートアップで働きながら子育てや大学院も諦めない〜
こんにちは。テレビや動画データのスタートアップTVISION INSIGHTS株式会社 人事マネージャーの太田です。弊社の働き方は、従来から導入しているフレックタイム制度に加え、アフターコロナもリモートワークをハイブリッドで導入していきます。何事にも自発的に動けるメンバーが集まる組織だからこそ、実現できた体制だと思いますが、スタートアップだからといって仕事以外のことを諦めたり・手を抜いたりしたくないというみんなの思いや、経営メンバーとの信頼関係ができているから今の体制が実現できたと思います。本日は、弊社にて産休・育休を経てマーケティング担当として社内ジョブチェンジで活躍している峯島と、大...
Chat with the teamTVISION INSIGHTS
5 months ago
2つの新規事業がスタート!コネクテッドTVのデータ分析事業と、メディアバイイング事業が生まれた理由とは!?
2つの新規事業がスタート!コネクテッドTV※のデータ分析事業と、メディアバイイング事業が生まれた理由とは!?※コネクテッドTV:インターネットを接続したテレビ端末こんにちは。テレビデータのスタートアップTVISION INSIGHTS株式会社 人事マネージャーの太田です。弊社では、ただいま2つの新規事業が立ち上がり、大きな変化が起こっています。その中でも、市場の変化やお客様の要望に合わせたサービスを提供するために重要な役割を担っているのが、カスタマーサクセスチーム。ビジネス本部の執行役員を務める東野が、新規事業の取り組みやカスタマーサクセスチームのカルチャーをお話しいたします。テレビの...
Chat with the teamTVISION INSIGHTS
about 1 year ago
未だかつて無かったビッグデータをテクノロジーで作り出し、プロダクトの進化を常にリードしていく開発チームにジョインしませんか?
こんにちは。HRマネージャーの太田です。本日は弊社TVISION INSIGHTSの開発チームのメインポジションである、バックエンドエンジニア職について、より深く知っていただきたいと思い、昨年11月にリードエンジニアとしてジョインした片岡さんと、データテクノロジー本部担当役員の森下さんがインタビュー形式でお話ししました。<語り手>森下光之助 データテクノロジー本部副本部長・執行役員 https://www.wantedly.com/id/mitsunosuke 片岡 基 開発マネージャー(バックエンドエンジニア)https://www.wantedly.com/id/mot...
Chat with the teamTVISION INSIGHTS
about 1 year ago
ビッグデータで変革を仕掛ける。新・執行役員2人が語るカスタマーサクセスとデータサクセスの役割とは?
こんにちは。TVISION INSIGHTS / HRの太田です。本日は、会社の特徴的なチーム、カスタマーサクセスチーム(以降CS)とデータサクセスチーム(以降DS)へのインタビューです。CSとDSを担当する新人の執行役員2人に、どんなチームなのか、どんな仕事をしているのかについて具体的に聞いていきたいと思います。■CSチーム:東野 晃大 32才執行役員兼ビジネス本部副本部長https://www.wantedly.com/id/akihiro_higashino_c■DSチーム:森下 光之助 31才執行役員兼データ・テクノロジー本部副本部長https://www.wantedly.co...
Chat with the teamTVISION INSIGHTS
almost 2 years ago
クライアントの成功や活躍をイメージしながら提案する。テレビのマーケティングデータを扱うセールスの業務とは?
皆さん、こんにちは。TVISION採用担当の峯島です。東京では猛暑から一転、涼しい日が続いておりますね。今回は、セールスチームのメンバーへのインタビューを行いました。TVISIONのセールスはクライアントへの営業活動はもちろん、クライアントの実現したいことをヒアリングし、BIツールなどへ反映するために社内へ展開したり、データを販売するTVISIONの商品特性上、データサイエンティストとクライアントに提供するデータについて会話する必要があるため、データについての基礎知識が求められるポジションです。データ計測・分析の会社でのセールスが一体どんな事をしているのか、少しでもご紹介できたら幸いです...
Chat with the teamTVISION INSIGHTS
about 2 years ago
それぞれのキャリアを生かしてお客様のプロジェクトを成功に導く。カスタマーサクセスのさまざまな役割とは?
こんにちは。TVISION採用担当の峯島です。さて今回は、会社の要でもある、カスタマーサクセスチーム(以降CS)へのインタビューです。CSは、クライアントの育成・支援以外にも、メンバーがそれぞれが異なる業務も担当しています。面接でも実際にどのような業務をしているのか、質問を受けるシーンが多かったのですが、今回はCSの二人に、業務について具体的に聞いていきたいと思います。<インタビューを受けたメンバー> 経歴は本文で!■CSチーム マネージャー:東野(写真左)2018年に入社。(創立6年目を迎える弊社では、もう古株です!)。過去のインタビューで詳しくお話を伺ってます。■CSチーム:森(写真...
Chat with the teamTVISION INSIGHTS
about 2 years ago
【CEO対談】OKR導入から2年半。運用の違いから見る組織づくり
今多くのスタートアップが導入している目標管理手法、OKR。複数ある目標管理手法の中で、なぜOKRを導入したのか。その背景には、組織や事業をづくりに対する経営者の想いがありました。今回は2017年の末頃からOKRを導入している弊社代表の郡谷が、株式会社チカク代表の梶原 健司さんと、ぶっちゃけトークを展開。組織のリーダーはどのようにOKRに向き合い、OKRのどこに魅力を感じているのでしょうか?目標設定は3割達成?7割達成?梶原:チカクはOKRを導入して約2年半が経ちます。TVISION INSIGHTSさんも同時期にOKRを導入したとのことですが、OKR導入のきっかけは何だったんですか?郡谷...
Chat with the teamTVISION INSIGHTS
over 2 years ago
【創業者インタビュー】セールスで最も大切なのは、お客様の課題を解決すること。圧倒的な行動量で積み上げた自分のデータの中から、質を導き出す
みなさんこんにちは!TVISION峯島です。弊社の人事・採用を担務している太田が、共同創業者の河村にインタビューをしたので、その内容をお送りします。河村の激動の人生(!)がかなり面白いので、長文ですが、ぜひご覧ください。太田:TVISION INSIGHTS 株式会社ではビジネスメンバーを積極募集しており、本日は、共同創業者でセールス部門のトップである河村のことをもっと知っていただこうと思い、紹介させていただきます。河村は、社内ではよしき、よしきさんと呼ばれています。よしきさんの印象は、すみません・・はっきり言ってベルフェイスさんのCMに出てくる、照英さんが演じるヒラメ筋のセールスマンで...
Chat with the teamTVISIONの活動
over 2 years ago
「テレビの視聴質を科学する」視聴質活用セミナーレポ
みなさま、こんにちは。当社では定期的に自社セミナーを開催しています。今日は、先日行われたセミナーについてご紹介します。【セミナーレポ】2020年2月17日に大手町ビル6階のInspired. Labセミナールームにて、「テレビの見られ方を科学する 視聴質活用セミナー」を開催いたしました。当日は20社ほどの広告主の皆さまにお集まりいただき、とても盛り上がりました。 カスタマーサクセス 福島<第一部:視聴質データ活用事例ご紹介>まずカスタマーサクセスの福島より、視聴質をCMのクリエイティブ制作に活用する方法をご紹介しました。当社では、テレビ広告の本来の価値である「Attention」を唯一デ...
Chat with the teamTVISIONのカルチャー
over 2 years ago
TVISION手作りピアボーナスカード『グンタコス!』20枚集めると本物のタコスが食べれます。
HRマネージャーの太田です。本日は、弊社のユニークな制度『グンタコス』についてご紹介いたします。一言で言うと、アナログ版ピアボーナス(社員同士で少額のボーナスを送り合うポイント制度)のようなものなのですが、弊社は、紙で作った小さなカードで運営しています。目的は、TVISIONのカルチャー(標語)を醸成するために、その日その日のちょっとした事で、カルチャーを体現している人を、一言讃えてるためです。 ルール・TVISIONのカルチャーを体現している行動を見つけて、カードを贈る・原則、1日1人1枚カードを贈ることを推奨・贈るときは、カードの裏に、一言コメントを書くこと・20枚たまると、タコスと...
Chat with the teamTVISIONの活動
over 2 years ago
漫才師の見られ方を量と質に分解し、M-1グランプリを科学する!
こんにちは。TVISION INSIGHTS(ティービジョンインサイツ以下、TVISION)でカスタマーサクセスをしている、元芸人のヒガシノです!今回は、当社のウェブサイトで定期的にリリースしている企業ランキングやCMランキングとは観点を変えて、まもなく2019年大会が開催されるM-1グランプリに焦点を当てた分析結果をご紹介します。※TVISIONのこれまでのランキングやプレスリリースはこちらからご覧くださいM-1グランプリの分析結果を紹介する前に、簡単にTVISIONの紹介をさせていただきます。当社は、テレビの自然な視聴態勢をデータとして取得している会社です。具体的には、どんな人(性別...
Chat with the teamTVISION INSIGHTS
over 2 years ago
今までなかったテレビ「視聴質」のデータ基盤を公開。TVISIONのデータサイエンスを支えるテクノロジー
前回のメンバー対談は、テレビ業界を取り巻く様々な課題をキーに、TVISIONが目指すテレビ視聴質データで実現したいこと、未来のテレビの世界について語らせていただきました。今回は、TVISIONのデータを支えるインフラについて、テクノロジー担当役員の中島と開発マネージャーの古屋に紹介してもらいます。 中島:今回は、テクノロジーチームの執行役員の中島と、TVISIONのインフラを作り上げた開発マネージャーの古屋でお話していきたいと思います。古屋:よろしくお願いします!中島:簡単な自己紹介をさせていただくと、私はこれまで、黎明期のネットリサーチ会社で新規事業開発や、スタートアップで新規事業の立...
Chat with the teamTVISION INSIGHTS
almost 3 years ago
TVISION独自のデータ分析で分かった、よく見られているCMに共通する法則とは?
普段何気なく見ているテレビCM。その中でもついつい見入ってしまうものってありますよね。実は、そういった視聴者の注視を集めやすいCMには法則があったのです!今回、TVISIONでは独自のデータ分析手法を用いることで、なぜか注目を集めるCMに隠された法則を明らかにしました。分析を担当したのは東京大学で計量経済学を研究しているインターン生のメイさん。現在はアメリカに留学中です。同じくTVISIONでインターンをしている松橋佳乃がこの記事を担当しました。〈分析の手法〉2018年6月から1年間、プライム帯と呼ばれる19時から深夜2時にかけて放送された約200本の女性向けスキンケア製品のCMを対象と...
Chat with the teamTVISION INSIGHTS
almost 3 years ago
あの人気番組は、ほんとに『人気』なのか? 視聴データを深さと広さに分解し、コアなファンのいる番組を知る!
こんにちは。TVISION INSIGHTS(以下、TVISION)でカスタマーサクセスをしている、フクシマです。今回はTVISIONのウェブサイトで定期的にリリースしている業界、CM、番組ランキングとは少し趣向を変えて、TVISIONデータの大きな特長である個人を特定し、時系列で視聴行動を追える点に焦点を当てた社内研究結果をご紹介させていただきます。この研究はTVISIONのインターン生であり、東京大学で計量経済学を学んでいるメイちゃんが分析を担当してくれました!(なんと今はイエール大学に留学中です)※TVISIONのプレスリリースはこちらからご覧ください(https://tvisio...
Chat with the team